聖滋|Sage Enright
@RobosTv
バンクーバー在住二十歳。AI使っていろいろしてます、気づいたことなどを呟いていきますので興味あれば。 IKIGAIを目指して。
قد يعجبك
映像作成が本当に変わりますね
今作ってるMVではsora2をどう活かそうか考えています。 で、これが1個目の使い方!(これを思いついたのは私が最初に違いない、フフフ、、、) 指定した日本語の歌詞をここまで日常風景に混ぜ込んでくれるのは、画像生成AIを含めてもsora2だけじゃないかという気がします。
Kimi K2 Thinking すっげ 一家に一台超高性能オープンソースモデルを置けるデータ監視のない社会がすぐそこにあるんじゃないだろうか
最高ですやん!
Supabase MCP使えば全部解決(例外あり🤫) でも本当にバックエンド構成が最高に早くなるので試してほしい
めっちゃ今更やけど Vibe Codingで使うデータベース SupabaseよりFirebaseの方が楽じゃね? FireStore、NoSQLでぶち込んでいけるの楽すぎ…
面白いホラゲーができそう!
marbleでワールド生成したSPZファイルをAWS S3とかにアップして、ROSEBUD AIでゲームのステージとして配置できたすげ〜なこりゃ👀⭐️ ワールド生成したステージをゲーム生成で使えるってこれめちゃ楽なんじゃない〜?今後のアプデ楽しみだな☺️ Marble URL: marble.worldlabs.ai/onboarding Rosebud AI: Make…
お、アプリ作れるんじゃん!
Wearables Device Access Toolkit使えばMeta RayBan用にアプリ作れるらしい 完全にiPhoneとiPhoneアプリと同じパターン 王者Appleの時代が終わる スマートグラスの領域はSnapchat、Googleもプロジェクト進めてるけど、Metaの先行者利益が強い このまま勝ち逃げそう
notionAI強化されてる
Introducing Notion Agents. You assign the tasks, your Agents do the work. Available today. Giddy up! 🤠
メタのディスプレイ付きのグラスめっちゃすごい このためのアプリ案無限に思いて他のこと手つかない笑 早くサードパーティアプリ作れるようにしてくれ
日本から出てからまた帰ると新しい発見ってのが毎回ある。 そういう発見を留学とまではいかなくてももっと多くの人にしてほしい。 でも形だけのものだとそんなもんかってなるからしっかりと現地にのめりこめればいいよな
AIを学びにバンクーバーに来たい人いれば教えてほしい。 コミュニティで最前線の人と出会って。 自分のAIプロダクトを形にして。 投資家の前でピッチしてみる。 留学以上に「リアルな成長」を体験できる環境。 興味ある人声かけてください!
レトロっていいですよね ノスタルジックな感覚が。 わざと昔の音楽プレーヤーとか使ったりフィルムカメラ使ったり。スマホに比べたらめんどくさいけどそのめんどくささが逆に思い入れになる 臭いこと言ってますがAI時代だからこそこういう感覚は大切だと思う
場所に縛られない働き方。 ホクトさんが新しくNote更新したみたいなのでチェック!
こういうのも大切
【本当に強いのはこういう人】 ←強い人 弱い人→ ・80点で十分 ・100点を求める ・受け流す天才 ・抱え込む天才 ・うまくサボれる ・常にマジメすぎる ・自分に優しい ・自分に厳しい ・自分と比べる ・他人と比べる ・いいねが口癖…
「AI時代における偶然の重要性」 派遣・受託開発・ITコンサルティングなど幅広く事業を展開するリベロエンジニアの代表取締役金子周平さんにほくとさんがインタビューしています! 今の時代だからこそ聞くべき内容が詰まっているのでぜひご覧ください! youtu.be/5EGxckWrQeY?si… 👆👆
TomorrowProofさんのYoutubeで、弊社金子社長がインタビューされた動画が公開されました~! AI時代における仕事のあり方、実に哲学的ですね☺ エンジニアをもっと自由に。IT社長が語るAI時代に必須な○○とは? youtu.be/5EGxckWrQeY?si… @YouTubeより
youtube.com
YouTube
エンジニアをもっと自由に。IT社長が語るAI時代に必須な○○とは?
AIも道具で使う人次第だなとこれみてさらに感じた。
【Missact】-AI Generated MV- 「nano bananaあれば、できんじゃね?」な演出をたくさん盛り込みました! (安易かなと思ったけど、結局全部できた。) ※こちらの動画はダイジェスト版です。リプ欄からフル版も見てね🍿)
確かジョブズは自分向けによくメールを書いてたんだよな
スティーブ・ジョブズが死の1年前に自分に送ったメールって、またフェイクかと思ったらSteve Jobs Archiveにある本物なんだ。すごくいい内容だなあ。
バイブコーディングアプリになんかでかいことが来るらしいけど何でしょか
Do you feel that? Something big is coming. I would like this tweet if I were you.
驚き屋が力を持ち続けるのは驚き屋を支えるリテラシーの低い人がいるから 嘲笑うのは簡単だけどその事実向き合うと結構難しい問題やなと思う 正しく向き合おうとすると実は驚き屋と同じような動きを「正しい形でする」ことが重要だったりするけど それが必ずワクワクする事・派手な事とは限らないし
United States الاتجاهات
- 1. Lamar 35.1K posts
- 2. Ravens 43.1K posts
- 3. Joe Burrow 13.2K posts
- 4. Chiefs 101K posts
- 5. Cowboys 85K posts
- 6. Zay Flowers 2,606 posts
- 7. Derrick Henry 3,829 posts
- 8. Zac Taylor 2,354 posts
- 9. Perine 1,332 posts
- 10. Tanner Hudson 1,148 posts
- 11. Mahomes 31.8K posts
- 12. Cam Boozer 1,767 posts
- 13. #CINvsBAL 2,198 posts
- 14. #WhoDey 2,384 posts
- 15. Sarah Beckstrom 179K posts
- 16. Tinsley 1,528 posts
- 17. Myles Murphy N/A
- 18. Jason Garrett N/A
- 19. Duke 19.4K posts
- 20. Pickens 31.9K posts
Something went wrong.
Something went wrong.