ScratchFilter's profile picture. 特定の言葉を含むコメントを非表示にできるScratch用ブラウザ拡張機能「Scratch Word Filter」の公式アカウントです。現在、拡張機能を制作中です。Scratch財団とは提携していません。

Scratch Word Filter Scratch向けブラウザ拡張機能

@ScratchFilter

特定の言葉を含むコメントを非表示にできるScratch用ブラウザ拡張機能「Scratch Word Filter」の公式アカウントです。現在、拡張機能を制作中です。Scratch財団とは提携していません。

Pinned

広告ブロック機能を追加しました。 「なし」「標準」「強力」の三つが選べます。 この機能が追加されたv1.1.0は以下のURLからダウンロードできます。 d.kuku.lu/7najsjuzj

ScratchFilter's tweet image. 広告ブロック機能を追加しました。 「なし」「標準」「強力」の三つが選べます。
この機能が追加されたv1.1.0は以下のURLからダウンロードできます。
d.kuku.lu/7najsjuzj

拡張機能一通り作り終えてから、複数ブラウザに対応した拡張機能を作るソフトの存在を知りました。


ちなみに、「なし」では広告をブロックせず、「標準」では広告でよく使われる日本語や英語のコメントを含み、プロジェクトやスタジオのURLを含むものを非表示にし、「強力」ではプロジェクトやスタジオのURLを含むものを非表示にします。「強力」のブロック基準は、ScratchToolsの機能と多分同じです。

広告ブロック機能を追加しました。 「なし」「標準」「強力」の三つが選べます。 この機能が追加されたv1.1.0は以下のURLからダウンロードできます。 d.kuku.lu/7najsjuzj

ScratchFilter's tweet image. 広告ブロック機能を追加しました。 「なし」「標準」「強力」の三つが選べます。
この機能が追加されたv1.1.0は以下のURLからダウンロードできます。
d.kuku.lu/7najsjuzj


Edgeは子細な個人情報の入力、Firefoxはそもそもの対応させることに手こずっています。


これの返信でEdgeとFirefoxは無料でいけると聞いたので、Edgeストアでの公開からやってみます。

ストアに申請するのに5ドルかかるようです。円安の時代には厳しいですね…。



作ったブラウザ拡張機能を使ってみているのですが、どうもあまり上手くいってないような… 自分のよく見るScratchのページにそもそもコメント広告がないというパターンが多いです。


Scratchをやっている方々をフォローしました。拡張機能を作っても、まずは実際にScratchを使っている方々に認知してもらわないといけない気がしたからです。


アルファ版を公開しました。ストアで公開できるようになれば公開します。 d.kuku.lu/ggrnjjsrx


ストアに申請するのに5ドルかかるようです。円安の時代には厳しいですね…。


基本的な機能は全て完成しました。 明日、ストアに申請するつもりです。


将来的には「広告ブロック専用ワード集」や「マイナスワードブロック専用ワード集」などを作ってユーザーが簡単に広告マイナスワードをブロックできるようにしたいですね。それと、広告ブロックについてはいつかAIを使って広告コメントをブロックできるようにしたいです。


非表示にする言葉をユーザーが決められるようにしました。そのためのオプションページも完成しました。

ScratchFilter's tweet image. 非表示にする言葉をユーザーが決められるようにしました。そのためのオプションページも完成しました。

現在非表示にする言葉をユーザーが決められるように取り組んでいます。これが完成すれば一通り機能が完成したことになります。


拡張機能の有効・無効を切り替えられるようになりました。


非表示にしたコメントの数を表示できるようになりました。


ブロックしたメッセージの数の表示と、拡張機能のオンオフを切り替えられる機能の実装に取り組んでいます。


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.