シモン(Shimon)@IndieGameDev
@ShimonDeveloper
ただの器用貧乏な人です。 Jack of all trades and master of none ! Program:UnityC#・PHP DTM:Cubase Movie:AfterEffects・YMM4 Illust:Photoshop・ClipStudio 2DMorphing:SpriteStudio
You might like
リリースしました。 現れる的を倒してコンボを繋ぎ、 更なる高得点を目指そう。 本格的なリコイルやリロード動作もあり、 単純だけど十分に楽しめます。 1ゲーム120秒だからちょっとした時間にもプレイできます。 課金は一切ありません。 play.google.com/store/apps/det…
調整レシピは秘密だけど、 SynthsizerVの夏樹花梨とCubaseの組み合わせで 『まふまふ』さんっぽい声を作った。 あくまで雰囲気だけなんだけどね……。
15キャラ分のモーフィング作業完了。 画面遷移のトランジョンアニメーションや 画面タップ時の軽い演出なんかも作った。 来月はこの15キャラ分 15曲のイメージソング制作の予定。 メメントモリみたいに1キャラ1曲作る予定。 #ゲーム制作 #ゲーム開発 #gamedev #indiedev #Unity
【初期実装キャラその1】 ホーム画面での待機動作です。 開発コスト削減のため、 Live2Dではなく SpriteStudioを採用しています。 #ゲーム制作 #ゲーム開発 #gamedev #indiedev #Unity #アニメーション #SpriteStudio7
個人で本格的な スマホソーシャルゲームを作りました! 【#拡散希望】 『サムライタクティクス』 新規開始で引き直しガチャ券20枚貰える! ≪▼ダウンロード▼≫ iOS:onl.sc/vRKZrS9 Android:onl.sc/Ki6zYBH #サムタク #ゲーム好きと繋がりたい
googleのアップデート審査が終わらん。 あとUnityroomで公開するための WebGL版のための改装作業を現在行っています。
やはりゲーム継続性に多大な影響を及ぼしているのがロード画面の待ち時間の長さだと思う、そこを改善したバージョンが審査中。サーバー強度は変えれないので、そことうまく折り合いを付けながら最短時6,7秒程度になった。
図鑑コンテンツ作ってみたら容量が150MB超えてしまったので、急遽Addressable化した。音源や動画のAddressable化は経験があったけど、画像データのAddressable化は初めてだった。これはこれでいい経験になった。
やっとAdMobのポリシー違反地獄から抜け出した。約2週間かかった……。やっと物語自動送りとかの追加アップデートの作業に取り掛かれる。
数キロバイトの素材の容量削減を甘く見てると後々痛い目を見る。塵も積もれば山となる。aabになるとかなり圧縮されるけど、必須ライブラリのアップデートとかで急に数MBとか増える時あるから要注意。
土日は審査が止まる関係で作業進められないから、自サイトに技術ブログを増設して、そこにも広告張ることにした。そして今日は4記事書いた。難易度も初級・中級・上級と用意した。
YouTubeへの動画のリンクを廃止してチュートリアル動画はゲーム内で見れるように変更。公式YouTubeチェンネルへのリンクを廃止。広告読み込み失敗時にリワードボタンが非表示になるように変更。TwitterやDiscordへのリンクがある箇所での広告表示を廃止。これでどうかな……。
AdMobの『ポリシー違反:ナビゲーション』にかなり苦戦してる。マッチングしない対戦コンテンツが『存在しないコンテンツへの誘導』に該当する可能性を考えて凍結。装備品や合成可能品がない時に『装備品がありません』などの表示を追加。
テストビルド込みで100回目のAndroidビルド。 一部端末でバナーとメニューボタンが密着してたからそこを修正した。今度こそAdMob審査通って欲しい。
ver1.13(Androidのみ)の審査終わったので早速AdMobの再申請を行った。これで通らなかったらマジで原因わからんのだが。
ver1.12でUI修正したけど、まだ広告の制限が解除されない。色々調べて考えられる場所を修正したver1.13が現在審査中。この問題が解決するまでゲームそのもののアプデができない。
編成初期化時のバグ取り(完了)、UnityIAPのアップグレードとそれに伴う修正および課金テスト(完了)、広告停止措置に伴うUI修正(完了)、序章+1章の物語オートモードの開発(もう少し)、そろそろ限界なので一度寝ます。明日の午前中までにはver1.12を審査に出したい。 #サムタク
チュートリアル改善版が審査中。これをリリースしたらまた広報活動再開して2~3週間後にデータ取って改善率比較して施策を考える。
最初の10日で新規の継続率が低いことから、一旦広告を止めて、チュートリアル動画をゲーム内に付けたり、今審査中のアプデで初心者ミッションをつけたり、その他モロモロの改善を優先。まずは新規の継続率を上げる方法を考えないと……。人を集めるのはこの辺が片付いてからかな。
United States Trends
- 1. Nancy Pelosi 79.6K posts
- 2. Marshawn Kneeland 49.6K posts
- 3. Ozempic 8,442 posts
- 4. Michael Jackson 74.8K posts
- 5. Craig Stammen 2,050 posts
- 6. Gordon Findlay 3,787 posts
- 7. Sean Dunn 1,660 posts
- 8. Oval Office 27.8K posts
- 9. Jaidyn 2,108 posts
- 10. GLP-1 5,855 posts
- 11. Pujols N/A
- 12. #MichaelMovie 71.4K posts
- 13. Novo Nordisk 8,554 posts
- 14. Kyrou N/A
- 15. Abraham Accords 5,959 posts
- 16. Kazakhstan 7,745 posts
- 17. Sandwich Guy 5,791 posts
- 18. Unplanned 9,516 posts
- 19. NOT GUILTY 15.7K posts
- 20. Baxcalibur 6,785 posts
Something went wrong.
Something went wrong.