SpreadSyntax's profile picture. たまにweb書いてる

.ʙɪɴ

@SpreadSyntax

たまにweb書いてる

技育博とか出てみたいけどなあ


時系列パターン認識のレポートこの重さで 1 単位しか出ないのキレていい。キレてる


なんで大学院生になってまで課題にとんでもない時間を溶かされなきゃいけないのか


研究でさえ手つけられないのにまだリソース足りないぐらいには忙しいのなんとかならない?


LT で発表したいな


新卒に技術求められてないよなあという顔と売れるほどの技術ないよなあの顔を同時にしてる


VR 特論毎回ピロリン打刻できない


neovim の設定わからん


vim のカスタマイズしてるけど neovim 用にしか設定ないやつもあるっぽくて neovim にしようか迷ってる


講義室にでかいケチャップみたいなの持ってきてる人いて気になりすぎて授業入ってこん


好きなデータでやってください系の課題、データを探すという本質的でないところの方が時間食うのでやめてほしい


抽選落ちました!


Rust で C コンパイラ書いてるんですが、コンパイラ本の後半の未整備の部分でも書けてちゃんと知識ついてるんだなあってなってる


ある程度技術ある人向けのインターンとかアルバイトとかどう探すのか未だにわかってない


メインのラップトップ manjaro とかにしたいけど office がな………


研究室のお花見と講義普通に被ってる気がする


CI では gradlew のコマンド通ってるのにローカルだと Unsupported class file major version 65 で落とされるのなんなんだ


android 書いたりコンパイラ書いたり CG やったりしていて研究していない


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.