Syssecond2's profile picture. 天満.天六.中崎町駅近。おいでやす通り真ん中。淡路島カレーと家庭料理のBARです😊生まれた時から阪急→オリックスバファローズファン.箱推しですが若さま.元くん応援!サトシは特別。10/11(土)はクライマックス観戦会。貸切個室は観戦会オフ会に最適!スポーツ観戦プランあり。お一人様大歓迎!お問合せDMにてお気軽に😊

Sy's second シーズセカンド

@Syssecond2

天満.天六.中崎町駅近。おいでやす通り真ん中。淡路島カレーと家庭料理のBARです😊生まれた時から阪急→オリックスバファローズファン.箱推しですが若さま.元くん応援!サトシは特別。10/11(土)はクライマックス観戦会。貸切個室は観戦会オフ会に最適!スポーツ観戦プランあり。お一人様大歓迎!お問合せDMにてお気軽に😊

2025年シーズンが終わりました。わたし的には怪我人も多い中、充分楽しませてもらえたと思ってます😊 毎年言うてますが、来年は守備・走塁、しっかり頑張って!(今日もその差出た😭) それと、新たな戦力の覚醒を待つ! 皆さーん、来年楽しみに、今年もオフも、ゆっくり楽しみましょう🥰


アレン若さまバッテリー素晴らしい🙌 レイエス・郡司を抑えるだけでも素晴らしい😍

亜蓮さまに拍手👏👏👏



亜蓮さまに拍手👏👏👏


昨日「紅林って、別れたいのになかなか別れられへん彼氏だよね」って話してた。 さんざん裏切られても、やっぱりどうしても好きな彼氏。 昨日あれでも、今日は本気で信じてたよ。ダーリンありがとー😍😍😍やっぱ好きだ!!


昨日はゼロ点で、皆さんと1回もハイタッチできんかった😤 でもぜんぜん諦めてないし、悲観もしてないよ。 だって宮城くん→亜蓮さまだよ。 野手陣が背水の陣で思い切ってくれたら、全然チャンスあるじゃん!と思ってる。 さぁ2戦目始まった。


さぁ!下剋上が始まる!! パーリータイム開幕🙌

Syssecond2's tweet image. さぁ!下剋上が始まる!!
パーリータイム開幕🙌

本日CS観戦会にお越しの皆様、有難うございます! ほとんど初めましての方ばかりなので、私少し緊張しています。ペータ始め選手の皆さんはリラックスしてほしいですね😆 お会計の際に混雑が予想されますので、できれば現金でのお支払いをお願い致します(PayPay可)楽しい会になりますように😊

オリックスCS観戦会☆ご予約受付中😊 10/11(土) 14時〜試合終了まで(13:30 開店) アルコール飲み放題(軽食付)4000円 ソフトドリンク飲み放題は3500円 プラス料金で当店自慢の淡路島カレーご注文いただけます。 まだまだお席ございます!ご予約DMかリプお待ちしております。お問い合わせもお気軽に

Syssecond2's tweet image. オリックスCS観戦会☆ご予約受付中😊
10/11(土) 14時〜試合終了まで(13:30 開店)
アルコール飲み放題(軽食付)4000円
ソフトドリンク飲み放題は3500円
プラス料金で当店自慢の淡路島カレーご注文いただけます。
まだまだお席ございます!ご予約DMかリプお待ちしております。お問い合わせもお気軽に
Syssecond2's tweet image. オリックスCS観戦会☆ご予約受付中😊
10/11(土) 14時〜試合終了まで(13:30 開店)
アルコール飲み放題(軽食付)4000円
ソフトドリンク飲み放題は3500円
プラス料金で当店自慢の淡路島カレーご注文いただけます。
まだまだお席ございます!ご予約DMかリプお待ちしております。お問い合わせもお気軽に
Syssecond2's tweet image. オリックスCS観戦会☆ご予約受付中😊
10/11(土) 14時〜試合終了まで(13:30 開店)
アルコール飲み放題(軽食付)4000円
ソフトドリンク飲み放題は3500円
プラス料金で当店自慢の淡路島カレーご注文いただけます。
まだまだお席ございます!ご予約DMかリプお待ちしております。お問い合わせもお気軽に


締めの最終戦毎年おりほー!2021年以外は日曜日で店が定休日のため、必ずどこかで見てて、どれもすごく印象に残る試合だった。 2021年はあだっちゃんのツーランスクイズで、お客さんに強烈にハグした思い出😍 今日はお喋りばかりしてた中、タマルの二桁ホームランにハイタッチした思い出ができた🥰

Syssecond2's tweet image. 締めの最終戦毎年おりほー!2021年以外は日曜日で店が定休日のため、必ずどこかで見てて、どれもすごく印象に残る試合だった。
2021年はあだっちゃんのツーランスクイズで、お客さんに強烈にハグした思い出😍

今日はお喋りばかりしてた中、タマルの二桁ホームランにハイタッチした思い出ができた🥰

ここ最近のシーズン143試合目、 21(仙台) 山本由伸完封で隠れマジック1に 22(仙台) 伝説の10.2、逆転優勝を決める 23(京セラ) ホークス相手に曽谷がプロ初勝利 24(仙台) 雨天コールド勝ちも、宮城が規定投球回に1.1回足りず と4連勝中でなにかと印象に残る試合が多い そして今年含め仙台率が高い



今日はここで最終戦観てます😊 レオくん初登板おめでとう㊗️ 若さま100安打おめでとう㊗️ ハンバーグ美味しい🥰 #DSO09

Syssecond2's tweet image. 今日はここで最終戦観てます😊
レオくん初登板おめでとう㊗️
若さま100安打おめでとう㊗️
ハンバーグ美味しい🥰

#DSO09

今日は京セラ最終戦なので、少し遅くまで営業します😊 よろしければ、お立ち寄りください! お待ちしております🥰


佐野くん、初めてファームで見た時、「めっちゃカッコイイ選手おるやん」ってテンション上がってずっと応援してた 元くん、病に打ち勝って私の大好きな背番号に戻ってきてくれるの待ってます❤️ オリバレス、諸々の事情で月曜までいてほしかった😢大阪には通天閣とか海遊館とか楽しいとこありますよって

Syssecond2's tweet image. 佐野くん、初めてファームで見た時、「めっちゃカッコイイ選手おるやん」ってテンション上がってずっと応援してた
元くん、病に打ち勝って私の大好きな背番号に戻ってきてくれるの待ってます❤️
オリバレス、諸々の事情で月曜までいてほしかった😢大阪には通天閣とか海遊館とか楽しいとこありますよって
Syssecond2's tweet image. 佐野くん、初めてファームで見た時、「めっちゃカッコイイ選手おるやん」ってテンション上がってずっと応援してた
元くん、病に打ち勝って私の大好きな背番号に戻ってきてくれるの待ってます❤️
オリバレス、諸々の事情で月曜までいてほしかった😢大阪には通天閣とか海遊館とか楽しいとこありますよって
Syssecond2's tweet image. 佐野くん、初めてファームで見た時、「めっちゃカッコイイ選手おるやん」ってテンション上がってずっと応援してた
元くん、病に打ち勝って私の大好きな背番号に戻ってきてくれるの待ってます❤️
オリバレス、諸々の事情で月曜までいてほしかった😢大阪には通天閣とか海遊館とか楽しいとこありますよって
Syssecond2's tweet image. 佐野くん、初めてファームで見た時、「めっちゃカッコイイ選手おるやん」ってテンション上がってずっと応援してた
元くん、病に打ち勝って私の大好きな背番号に戻ってきてくれるの待ってます❤️
オリバレス、諸々の事情で月曜までいてほしかった😢大阪には通天閣とか海遊館とか楽しいとこありますよって

たくさんのご参加ありがとうございます! 皆様の反応が早くて有難い限りです😍 お席が残り少なくなって参りましたので、明日の朝までに締め切らせていただきます💦

オリックスCS観戦会☆ご予約受付中😊 10/11(土) 14時〜試合終了まで(13:30 開店) アルコール飲み放題(軽食付)4000円 ソフトドリンク飲み放題は3500円 プラス料金で当店自慢の淡路島カレーご注文いただけます。 まだまだお席ございます!ご予約DMかリプお待ちしております。お問い合わせもお気軽に

Syssecond2's tweet image. オリックスCS観戦会☆ご予約受付中😊
10/11(土) 14時〜試合終了まで(13:30 開店)
アルコール飲み放題(軽食付)4000円
ソフトドリンク飲み放題は3500円
プラス料金で当店自慢の淡路島カレーご注文いただけます。
まだまだお席ございます!ご予約DMかリプお待ちしております。お問い合わせもお気軽に
Syssecond2's tweet image. オリックスCS観戦会☆ご予約受付中😊
10/11(土) 14時〜試合終了まで(13:30 開店)
アルコール飲み放題(軽食付)4000円
ソフトドリンク飲み放題は3500円
プラス料金で当店自慢の淡路島カレーご注文いただけます。
まだまだお席ございます!ご予約DMかリプお待ちしております。お問い合わせもお気軽に
Syssecond2's tweet image. オリックスCS観戦会☆ご予約受付中😊
10/11(土) 14時〜試合終了まで(13:30 開店)
アルコール飲み放題(軽食付)4000円
ソフトドリンク飲み放題は3500円
プラス料金で当店自慢の淡路島カレーご注文いただけます。
まだまだお席ございます!ご予約DMかリプお待ちしております。お問い合わせもお気軽に


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.