T5_Project_T's profile picture. 俥夫歴24年目/今まで常連様やリピーター様など一部のお客様に向けてブログのみ発信してきたのですが、その方達が今より手軽にトミー号を思い出してもらえるように、そして、ご新規の方にも頭のどこか隅っこに思い出して頂けるようTwitter始めました/SNS初心者なので優しくしてください/2020.05.30~

トミー/人力車俥夫(Tommy/Rickshaw man)

@T5_Project_T

俥夫歴24年目/今まで常連様やリピーター様など一部のお客様に向けてブログのみ発信してきたのですが、その方達が今より手軽にトミー号を思い出してもらえるように、そして、ご新規の方にも頭のどこか隅っこに思い出して頂けるようTwitter始めました/SNS初心者なので優しくしてください/2020.05.30~

Pinned

私事ですが、人力車と出逢い、今月で25年目に入りました! 現在、新たな挑戦に時間を費やしている為、人力車のご案内については事前ご予約のみとさせて頂いておりますが、今後も体と気力が持つ限りは続けていきたいと思います! 激走こそ我が人生! うん、やっぱり、人力車が好っきゃねん! 感謝!

T5_Project_T's tweet image. 私事ですが、人力車と出逢い、今月で25年目に入りました!

現在、新たな挑戦に時間を費やしている為、人力車のご案内については事前ご予約のみとさせて頂いておりますが、今後も体と気力が持つ限りは続けていきたいと思います!

激走こそ我が人生!
うん、やっぱり、人力車が好っきゃねん!

感謝!

おはようございまストレッチポール! ってな感じで、筋トレする日もしない日も朝晩欠かさずストレッチポールでストレッチするのが日課な私! 怪我や故障に悩まされてきた半生だからこそ身に染みるストレッチの大切さ! 継続は力なり。 それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. おはようございまストレッチポール!

ってな感じで、筋トレする日もしない日も朝晩欠かさずストレッチポールでストレッチするのが日課な私!

怪我や故障に悩まされてきた半生だからこそ身に染みるストレッチの大切さ!

継続は力なり。

それでは、皆様、良い一日を!

おはようございます! 浅草の北部にある鷲神社では本日0時から酉の市ニの酉が行われております! 一の酉の時に説明した通り酉の市は商売繁盛のお祭り! 今年は三の酉はないので、気になる方は、是非、本日の二の酉にお越し下さいませ! かっこめ、かっこめ! それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. おはようございます!

浅草の北部にある鷲神社では本日0時から酉の市ニの酉が行われております!

一の酉の時に説明した通り酉の市は商売繁盛のお祭り!

今年は三の酉はないので、気になる方は、是非、本日の二の酉にお越し下さいませ!

かっこめ、かっこめ!

それでは、皆様、良い一日を!

おはようございます! 久しぶりにラム肉を食べました! 昔はラムは苦手でしたが、近所にラム肉専門店が出来てからは好物になりました! ってな訳で、食欲の秋を満喫中! それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. おはようございます!

久しぶりにラム肉を食べました!

昔はラムは苦手でしたが、近所にラム肉専門店が出来てからは好物になりました!

ってな訳で、食欲の秋を満喫中!

それでは、皆様、良い一日を!

今日は二十四節気 の一つ小雪。 北国から雪の便りが届く頃ですが、まだ本格的な冬の訪れではなく、雪といってもさほど多くない事から、小雪といわれたことだそうです。 ちなみに、読み方は「しょうせつ」。 そろそろ冬。 その前に美しき日本の秋を楽しみましょう! それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. 今日は二十四節気 の一つ小雪。

北国から雪の便りが届く頃ですが、まだ本格的な冬の訪れではなく、雪といってもさほど多くない事から、小雪といわれたことだそうです。

ちなみに、読み方は「しょうせつ」。

そろそろ冬。
その前に美しき日本の秋を楽しみましょう!

それでは、皆様、良い一日を!

今日は歌舞伎座開業記念日! 1889年のこの日、東京の木挽町(現、東銀座)に初代歌舞伎座が開場した事に由来! 写真は2013年に完成当初の第五期歌舞伎座へ観劇に行った時のなので、今と比べて自分の容姿がだいぶ若いです。 うん、歳をとるのも悪くない。 それでは、皆様、良い一日を! #過去pic

T5_Project_T's tweet image. 今日は歌舞伎座開業記念日!

1889年のこの日、東京の木挽町(現、東銀座)に初代歌舞伎座が開場した事に由来!

写真は2013年に完成当初の第五期歌舞伎座へ観劇に行った時のなので、今と比べて自分の容姿がだいぶ若いです。

うん、歳をとるのも悪くない。

それでは、皆様、良い一日を!
#過去pic

おはようございます! ダウンジャケットを出すか迷い中の今日この頃! 寒くなったり暖かくなったりで体が追い付きません(笑) ってな感じで、暖房の効いた室内は最高と思える今日この頃でした! それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. おはようございます!

ダウンジャケットを出すか迷い中の今日この頃!

寒くなったり暖かくなったりで体が追い付きません(笑)

ってな感じで、暖房の効いた室内は最高と思える今日この頃でした!

それでは、皆様、良い一日を!
T5_Project_T's tweet image. おはようございます!

ダウンジャケットを出すか迷い中の今日この頃!

寒くなったり暖かくなったりで体が追い付きません(笑)

ってな感じで、暖房の効いた室内は最高と思える今日この頃でした!

それでは、皆様、良い一日を!

おはようございまスカイツリー! 急に寒くなってきましたね! 少しずつですが確実に季節が冬に向かっている感じがする今日この頃。 でも、その前に、燃えるような真っ赤な秋の景色を見ないとですね! 秋は短し。 それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. おはようございまスカイツリー!

急に寒くなってきましたね!

少しずつですが確実に季節が冬に向かっている感じがする今日この頃。

でも、その前に、燃えるような真っ赤な秋の景色を見ないとですね!

秋は短し。

それでは、皆様、良い一日を!

おはようございます! 昨日のポストのオムチャーハンに続いて、肉あんかけチャーハン! 肉と炒飯が好きな私には、これまた最高の一品! ってな感じで、食欲の秋を満喫中! それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. おはようございます!

昨日のポストのオムチャーハンに続いて、肉あんかけチャーハン!

肉と炒飯が好きな私には、これまた最高の一品!

ってな感じで、食欲の秋を満喫中!

それでは、皆様、良い一日を!

おはようございます! 久しぶりにオムチャーハンを食べました! ウマーい! 玉子も炒飯も大好きな私にとっては最高の一品! ってな感じで、今日も今日とて頑張ります! それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. おはようございます!

久しぶりにオムチャーハンを食べました!

ウマーい!

玉子も炒飯も大好きな私にとっては最高の一品!

ってな感じで、今日も今日とて頑張ります!

それでは、皆様、良い一日を!

おはようございます! って書いておきながら、ほぼ眠りにつくことができず、頭がモヤッとしております! どこでも寝れるよって方は私にとっては凄い才能の持ち主だと思います! 秒で眠れるようになりたい。 生きてればどんな人にでも必ず朝はやってくるのだから。 それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. おはようございます!

って書いておきながら、ほぼ眠りにつくことができず、頭がモヤッとしております!

どこでも寝れるよって方は私にとっては凄い才能の持ち主だと思います!

秒で眠れるようになりたい。
生きてればどんな人にでも必ず朝はやってくるのだから。

それでは、皆様、良い一日を!

おはようございます! 基本、ふんわりご飯が好きなんですがたまに食べるピラフは美味しく感じます! 中学生の時に食べまくっていた焼肉ピラフは青春の味。 青春アゲイン! 一生青春! ってな感じで、今日も今日とて頑張ります! それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. おはようございます!

基本、ふんわりご飯が好きなんですがたまに食べるピラフは美味しく感じます!

中学生の時に食べまくっていた焼肉ピラフは青春の味。

青春アゲイン!
一生青春!

ってな感じで、今日も今日とて頑張ります!

それでは、皆様、良い一日を!

おはようございまスカイツリー! 自分のスマホのロック画面はスカイツリーと虹の画像です! 東京タワーとスカイツリーは異なる思い出ですが、私の原点。 今日も頑張りまスカイツリー! それでは、皆様、良い一日を!


おはようございます! 朝からベーコンエッグを食べランニングをして快調であります! そろそろですね。 そうですね。 それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. おはようございます!

朝からベーコンエッグを食べランニングをして快調であります!

そろそろですね。
そうですね。

それでは、皆様、良い一日を!

おはようございます! 浅草の北部にある鷲神社では本日0時から酉の市一の酉が行われております! 酉の市は商売繁盛のお祭り! 起源については、Xの文字数では足りません! 一の酉を逃しても24日にニの酉があるので、気になる方は是非足を運んでみてください! それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. おはようございます!

浅草の北部にある鷲神社では本日0時から酉の市一の酉が行われております!

酉の市は商売繁盛のお祭り!

起源については、Xの文字数では足りません!

一の酉を逃しても24日にニの酉があるので、気になる方は是非足を運んでみてください!

それでは、皆様、良い一日を!

おはようございます! 昨日はお休みを頂き、朝から大掃除、病院へ定期検診、ジムでトレーニング、夜は飲み会と、盛り沢山の一日でした! って、充実感に浸りながらも次の休みはゆっくりしようと思っているのはココだけの話。 それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. おはようございます!

昨日はお休みを頂き、朝から大掃除、病院へ定期検診、ジムでトレーニング、夜は飲み会と、盛り沢山の一日でした!

って、充実感に浸りながらも次の休みはゆっくりしようと思っているのはココだけの話。

それでは、皆様、良い一日を!

おはようございまスーシー! 毎日お肉を食べていたら、たまに無性にお魚が食べたくなる時があるんですよね! ってな感じで、食欲の秋、モリモリ食べて頑張ります! それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. おはようございまスーシー!

毎日お肉を食べていたら、たまに無性にお魚が食べたくなる時があるんですよね!

ってな感じで、食欲の秋、モリモリ食べて頑張ります!

それでは、皆様、良い一日を!

今日は「いい(11)く(9)つ」と読む語呂合わせから、いい靴の日! ってな訳で、私のお気に入りのニューバランスM1300をご紹介! ラルフ・ローレン氏が「まるで雲の上を歩いてるようだ」と表現し、スニーカー界のロールスロイスとも呼ばれています! スニーカーと足袋! それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. 今日は「いい(11)く(9)つ」と読む語呂合わせから、いい靴の日!

ってな訳で、私のお気に入りのニューバランスM1300をご紹介!

ラルフ・ローレン氏が「まるで雲の上を歩いてるようだ」と表現し、スニーカー界のロールスロイスとも呼ばれています!

スニーカーと足袋!

それでは、皆様、良い一日を!

おはようございます! 今日は118でいい歯の日! 定期的に歯医者で歯のクリーニングをしてもらっているのですが、永久歯になってから一度も虫歯になった事のないのは私のプチ自慢です! 歯磨きの仕上げは歯間ブラシとタンブラシ! 体の健康はお口の健康から! それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. おはようございます!

今日は118でいい歯の日!

定期的に歯医者で歯のクリーニングをしてもらっているのですが、永久歯になってから一度も虫歯になった事のないのは私のプチ自慢です!

歯磨きの仕上げは歯間ブラシとタンブラシ!

体の健康はお口の健康から!

それでは、皆様、良い一日を!

おはようございます! 今日は二十四節気 の一つ立冬! 立冬とは冬の気配が現れてくる日で暦の上では立冬から立春の前日までが冬といわれております。 えっ、もう秋は終わりなの? いやいや、まだ始まってもない。 紅葉見ずして秋は終われないでしょ! 燃えるぜ! それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. おはようございます!

今日は二十四節気 の一つ立冬!

立冬とは冬の気配が現れてくる日で暦の上では立冬から立春の前日までが冬といわれております。

えっ、もう秋は終わりなの?
いやいや、まだ始まってもない。

紅葉見ずして秋は終われないでしょ!

燃えるぜ!

それでは、皆様、良い一日を!

昨夜は今年最も大きく見える満月スーパームーンでした…が東京は雲で見えず! ちなみに、11月の満月はビーバーが巣作りをする頃や毛皮にするビーバーを捕獲する為の罠を仕掛ける頃などから米国ではビーバームーンと呼ばれるそうです! 次回は満月に出会えますように! それでは、皆様、良い一日を!

T5_Project_T's tweet image. 昨夜は今年最も大きく見える満月スーパームーンでした…が東京は雲で見えず!

ちなみに、11月の満月はビーバーが巣作りをする頃や毛皮にするビーバーを捕獲する為の罠を仕掛ける頃などから米国ではビーバームーンと呼ばれるそうです!

次回は満月に出会えますように!

それでは、皆様、良い一日を!

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.