TechInnovation's profile picture. 東京工業大学の特定研究成果活用事業を運営する会社として2020年4月1日に設立されました。略してTTIです.
東工大の研究や教育を学外の皆様へ還元するのがお仕事です!
技術指導、研修などのご相談お待ちしております.
お知らせ以外はゆるい話題が多めです。

営業時間:平日8:30~17:30

株式会社Tokyo Tech Innovation(東工大100%出資子会社)

@TechInnovation

東京工業大学の特定研究成果活用事業を運営する会社として2020年4月1日に設立されました。略してTTIです. 東工大の研究や教育を学外の皆様へ還元するのがお仕事です! 技術指導、研修などのご相談お待ちしております. お知らせ以外はゆるい話題が多めです。 営業時間:平日8:30~17:30

مثبتة

tokyotech-i.co.jp/ds-assistant tokyotech-i.co.jp/ds-associate リスキリング講座として、データ分析者育成プログラムを開設いたしました✨ このプログラムは2つのコースからなっており、 「Assistantコース」が初心者向け、 「Associateコース」が初心者~中級者向けとなっております。


株式会社Tokyo Tech Innovation(東工大100%出資子会社) أعاد

東工大 生命理工学院の黒田公美教授が出演する番組「ヒューマニエンス」が、NHK BSプレミアム 10/24(火)22:00他で放送予定です。「“親と子” “ギリギリ”の子育て戦略」をテーマに、親子関係の脳科学などを研究する黒田教授がスタジオで解説します。 kurodalab.net nhk.jp/p/ts/X4VK5R2LR…


株式会社Tokyo Tech Innovation(東工大100%出資子会社) أعاد

東工大 科学技術創成研究院の菅野了次特命教授が、NHK「漫画家イエナガの複雑社会を超定義」に全固体電池の研究者としてコメント出演します。本日10月13日(金)23:15~23:30放送予定です。 nhk.jp/p/ts/1M3MYJGG6… search.star.titech.ac.jp/titech-ss/purs…


株式会社Tokyo Tech Innovation(東工大100%出資子会社) أعاد

円偏光発光色 緑や青に自由自在 らせん形状の極小ガラス容器による簡便な制御技術を確立: 要点 らせん形状の極小ガラス容器に分子や溶媒を入れるシンプルなアプローチで、緑色から青色のCPLが得られる。 固体粉末での利用が可能である。 次世代ディスプレイや量子コンピ... ift.tt/FoLeSmV


2023年10月26日(木)~27日に開催される『第13回おおた研究・開発フェア ~技術萌え~』において、 東京工業大学 工学院 中島 求 教授が研究開発特別講演としてご登壇されます。 入場料無料ですが、来場登録が必要です。 詳細は以下のURLからどうぞ。 tokyotech-i.co.jp/event/event-36…


株式会社Tokyo Tech Innovation(東工大100%出資子会社) أعاد

講義の内容はGoogle Colaboratoryを用いた実習を軸とした講座となっております。 実際に手を動かして学んでいただく設計にすることで、より身につきやすくなることを目指しました。


株式会社Tokyo Tech Innovation(東工大100%出資子会社) أعاد

tokyotech-i.co.jp/ds-assistant tokyotech-i.co.jp/ds-associate リスキリング講座として、データ分析者育成プログラムを開設いたしました✨ このプログラムは2つのコースからなっており、 「Assistantコース」が初心者向け、 「Associateコース」が初心者~中級者向けとなっております。


おはようございます! 9月1日、金曜日です。 近隣の学校の登校が始まったのか、今日の大井町線はいつもより混んでいたように思います。 まだまだ暑いですが、頑張っていきましょう。 今日も一日よろしくお願いいたします!


おはようございます! 昨晩は鳥人間コンテストが放送されていましたね。 公式Youtube配信を見ていたので結果こそわかっていたのですが、フライトのために頑張ってきたいろんな方の思いがわかるとまた新しい感動がありますね。 関係者の皆様、お疲れ様でした。 今日も一日よろしくお願いいたします!


株式会社Tokyo Tech Innovation(東工大100%出資子会社) أعاد

皆様、鳥人間コンテスト2023をご覧になられたでしょうか。 東京工業大学Meisterは、記録3851.83mで13機中4位でした。 また、SUPPORTER賞もいただきました! このような結果を残すことができたのは、皆様の応援のおかげです。 引き続き応援よろしくお願いします! #鳥人間コンテスト2023

titech_meister's tweet image. 皆様、鳥人間コンテスト2023をご覧になられたでしょうか。
東京工業大学Meisterは、記録3851.83mで13機中4位でした。
また、SUPPORTER賞もいただきました!
このような結果を残すことができたのは、皆様の応援のおかげです。
引き続き応援よろしくお願いします!
#鳥人間コンテスト2023

株式会社Tokyo Tech Innovation(東工大100%出資子会社) أعاد

高校生向け講習会「データサイエンス素粒子原子核宇宙(DSPN2023)」を開催することとなりました! 東京工業大学理学院物理学系の講師陣が、素粒子・原子核・宇宙物理研究の解説・関連する実験プロジェクトの物理解析実習を行います。 詳細は講習会HPをご参照ください。dspn.phys.sci.titech.ac.jp


おはようございます! 8月17日、木曜日です。 台風一過、今日の大岡山はいいお天気です。 昨日は各交通機関が不通の時間が長く、ご苦労された方も多いかと思います。 本当にお疲れ様でした。まだお家に帰りつけていない方も、どうぞ安全第一でお過ごしください。 今日も一日よろしくお願いします。


おはようございます! 8月16日、水曜日です。 TTIは本日から通常営業いたします。 お盆が明けると秋の足音が近づいてきますね。 とはいえまだまだ暑いので熱中症には気をつけてがんばりましょう。 今日もよろしくお願いいたします!


台風の影響で、鉄道の計画運休のニュースなども聞こえてまいりました。 皆様も安全第一でお過ごしください。 それでは、今日はこのへんで失礼いたします。 お休み明けからまた、よろしくお願いいたします。


そろそろ本日の営業時間も終わりに近づいてまいりましたので、弊社も夏季休暇のお知らせをして失礼したいと思います。 株式会社Tokyo Tech Innovationは8月11日から15日を夏季休暇とさせていただきます。 この期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、16日から順次対応させていただきます。


皆様お疲れ様です! 今日の東工大はオープンキャンパスということで、 高校生の皆さんで大変にぎやかな1日でした。 未来の東工大生の皆さん、運営の皆さん、暑い中大変お疲れ様でした。


講座名が変更になったようですので、ヘイシャのお知らせページも修正いたしました。 参加される先生、お話になる内容に変更はないそうです。 【運営協力】東京工業大学理学院×すうがくぶんか 「現代数学レクチャーシリーズ 2023 9月 双曲幾何祭り」 tokyotech-i.co.jp/news/news-3544/


おはようございます! 弊社も運営協力として参加しております、 「現代数学レクチャーシリーズ2023 PART2」の対面受講申し込みが始まったようですね。 対面とオンラインのハイブリッド開催となっておりますので、お好みのスタイルでお楽しみください!


株式会社Tokyo Tech Innovation(東工大100%出資子会社) أعاد

9月10日(日)開催の現代数学レクチャーシリーズのお申込を開始しました!東京工業大学大岡山キャンパスの会場での受講をご希望される方はリンク先よりお申込ください。※先着150名となります。オンライン受講はお申込不要でYoutubeにて配信します。ご参加お待ちしています! sugakubunka.com/group-course/c…


おはようございます! 7月25日、火曜日です。 朝のツイートをしようとTwitterを立ち上げたところ、左上の鳥さんがいなくなってますね…。 アカウントが維持できる限りはお知らせ、ご報告ツイートなどは続けていこうと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。


おはようございます! 7月24日、月曜日です。 現代数学レクチャー、今年は対面が復活するようですね! 詳しいお知らせは8月1日以降だそうですが、どうぞお楽しみにお待ち下さい。 弊社も運営協力として参加しております!


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.