TheCraft_Code's profile picture. 画像生成AI👎👎👎👎👎

らびっと。

@TheCraft_Code

画像生成AI👎👎👎👎👎

らびっと。 đã đăng lại

清書した

wolrero's tweet image. 清書した

らびっと。 đã đăng lại
7H4ZE's tweet image.

らびっと。 đã đăng lại

下江コハルのここが凄い

0721gomen1919's tweet image. 下江コハルのここが凄い

らびっと。 đã đăng lại

Mario Galaxy new movie poster just dropped 🍑 Art By @cutesexyrobutts

supersisi_'s tweet image. Mario Galaxy new movie poster just dropped  🍑 

Art By @cutesexyrobutts

あと、気づいたことは人はしゃべっているだけでもかなりのカロリーを消費する。 だから、めっちゃ腹が空いてくる。 人との対話もまた大量のエネルギーを消費するうえに、自分の健康状態が直結している。 常に自分の肉体の健全さを保つこと、これが最も重要なことで生きる上での課題だと思った。


だから私は尊重できる相手としか、話すことをしない。 人間関係を成り立たせるうえではこれだけで十分だとも思った。


むしろ、互いに互いを肯定し始めたら、それはもう関係の終わりが近いと思った方がいいのかもしれない。 その次にあるのは、一方的に関係を求める行為か、共依存だからだ。


VRChatを始めてから思うことは、人は相手が会話が成立する相手かどうかを常にみているんだということ。 相手を尊重することによって、関係は成り立つ。 そう考えたら相手を肯定する行為程、危険なものはないのかもしれない。


らびっと。 đã đăng lại

Love Call

negimapurinn's tweet image. Love Call

らびっと。 đã đăng lại

言語化が上手い人を観察していて気づいたんですが、彼らは「説明しよう」としてないんですよね。 料理人が包丁を研ぐように、写真家がピントを合わせるように、ただ対象の輪郭をくっきりさせようとしている。その過程で自然と言葉が出てくる。…

普段はあまり意識しないことですが、人間は言葉を通じて世界を認識しているので、言語化力を向上させるということは「より精緻に世界を捉えること」に繋がると考えています。その意味では、言語化力というものは語彙力や表現力が本質ではなく、世界を解像度高く捉える力が本質だと言えます。



らびっと。 đã đăng lại

梨が欲しい? nekonavi.jp/catblog/archiv…

kyuryuZ's tweet image. 梨が欲しい?
nekonavi.jp/catblog/archiv…
kyuryuZ's tweet image. 梨が欲しい?
nekonavi.jp/catblog/archiv…
kyuryuZ's tweet image. 梨が欲しい?
nekonavi.jp/catblog/archiv…

ホントマジで、ネットの世界でVRChatが今までで一番コミュニケーション取りやすい。 誰かと話すのが楽しくて、誰かと喋ってても、仲間になりたそうにこちらを見ている。みたいになってる人に、躊躇なく声掛けちゃう()


らびっと。 đã đăng lại

生物が作る金属有機構造体(MOF)を初めて発見 nazology.kusuguru.co.jp/archives/187825 ベルギーのアントワープ大は電気を運ぶ不思議な細菌「ケーブルバクテリア」の導線の正体が金属原子と有機分子が格子状につながった「金属有機構造体(MOF)」だと発表。その電動効率は人工有機導線の100倍に達しました

NazologyInfo's tweet image. 生物が作る金属有機構造体(MOF)を初めて発見
nazology.kusuguru.co.jp/archives/187825

ベルギーのアントワープ大は電気を運ぶ不思議な細菌「ケーブルバクテリア」の導線の正体が金属原子と有機分子が格子状につながった「金属有機構造体(MOF)」だと発表。その電動効率は人工有機導線の100倍に達しました

しかし、お砂糖という概念を知って、少しドン引いた()


しかもVRChatの中にやばい人はいるにはいるが、そもそもワールドで、どこにどう言う類の人が集まるのかがもう決まっているところはあるから、一定の水準が個々で保たれているのもいい。 つまり、棲み分けが自然とできている。


VRChat始めて4日ほど経ったけど、まぁ思ったのは、画像生成AIの界隈はゴ〇の集積場そのものなんだなということ。 現実的に物事を考えて、人とちゃんと話せる割合はVRChatやってる人の方が多かった。


らびっと。 đã đăng lại

AIを嫌ってる人がAIにAIが作ったかどうか判定させるの、毎回興味深過ぎてどういう気持ちでやってるんだろうってずっと考えてしまう。 それはそうと、安易なパクリ疑惑、トレス疑惑、昨今であればAI作成疑惑、相手がそれで商売してたら普通に負け確コースで色々な出費が嵩んでしまうというのは、…


らびっと。 đã đăng lại

つい最近も槍で熊を仕留めた人がいたよなぁ、最近槍で仕留めるのが流行りなのか?と思って見返してみたら一人しかいなかった。どういうことなの。。。

komukaepapa's tweet image. つい最近も槍で熊を仕留めた人がいたよなぁ、最近槍で仕留めるのが流行りなのか?と思って見返してみたら一人しかいなかった。どういうことなの。。。
komukaepapa's tweet image. つい最近も槍で熊を仕留めた人がいたよなぁ、最近槍で仕留めるのが流行りなのか?と思って見返してみたら一人しかいなかった。どういうことなの。。。
komukaepapa's tweet image. つい最近も槍で熊を仕留めた人がいたよなぁ、最近槍で仕留めるのが流行りなのか?と思って見返してみたら一人しかいなかった。どういうことなの。。。

ご覧くださいこの真っ赤なツキノワグマのウデ肉850g これをこれから舞茸となめこでプロテアーゼ処理して味噌鍋にします。 槍で仕留めたので血抜きは完璧、弘前リンゴクマ(仮称)なので臭みなし!

muhedoruri's tweet image. ご覧くださいこの真っ赤なツキノワグマのウデ肉850g
これをこれから舞茸となめこでプロテアーゼ処理して味噌鍋にします。
槍で仕留めたので血抜きは完璧、弘前リンゴクマ(仮称)なので臭みなし!


らびっと。 đã đăng lại

テレビを見るな、バカになる。 マンガを見るな、バカになる。 ゲームをするな、バカになる。 こう言ってきた我々の親世代が60、70代になって スマホを見て陰謀論に嵌ってんの笑えねえ


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.