WebWebKit's profile picture. 誰にも奪えない宝物みたいな
人間関係を、世界を、過去を、今を、未来を、
星座するように設計したい。

ひだまりみたいな、居場所を。
相応しい名前がないからつくった。

constellation architectureになる。

星団を建築する人。
迷ったときは、この選択は美しいか?を問う。
正しいかは知らん。

すばる。星団を設計したい学生。企業情報収集アカウント。

@WebWebKit

誰にも奪えない宝物みたいな 人間関係を、世界を、過去を、今を、未来を、 星座するように設計したい。 ひだまりみたいな、居場所を。 相応しい名前がないからつくった。 constellation architectureになる。 星団を建築する人。 迷ったときは、この選択は美しいか?を問う。 正しいかは知らん。

Disematkan

人間は神様じゃないから いつも正しい決断ができるわけじやない。 死にたいと思うことがあっても、 思うことがいつも正しいとは限らない。 僕のエゴだけど、あなたに生きていてほしい。 あなたにはまだ、物語の続きがあるはずだ。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…


仕事が遅い人は気にならないけど(フォローすればいいから)決定が遅すぎる人は気になる。 チャンスは平等じゃない。君は世界に一人だけだが、君じゃなくてもいい仕事は溢れている。 手をあげろ。腹をくくれ。走りながら考えよう。並走も応援も必要なだけするから。 って気持ちではいる。


学会がコロナの影響で軒並みオンライン化。 研究者とスポンサー企業との接点ができづらくなって就活が難航化するかもと思うけど、 研究者が大学在学中になんども成果を企業にみてもらえる仕組みは普通の企業からしても羨ましいだろう。 何度か面談したくらいでは仕事の能力はわからんだろうから


めちゃくちゃいい曲、人気のあるユニットなのに、再生数が伸びない、、、 「悩み事 隠し事 のみこんで笑顔でやる仕事」 どうしても、ぐっときてしまう歌詞。 そのままずっと心臓つかまれたまま、 曲が進んで終わってしまう。 金曜の午後を乗り切ろう。 youtu.be/E6A7l1l6kKE


「私は何も悪くない」も「私が全部悪い」も思考停止になるならば非などなにも認めない方がいい。 真実と自分の理解に相関はないかもしれないこと、原因ではなく解決することを一番に考えること、今出来ることをすぐにすること。 悲しみや苦しみをドラマチックに仕立てず、向き合うこと。


生意気。調子にのるなと言われることもあるが、僕は僕に負けた人に敬意を払って調子にのっている。 僕が大したことないです、などと言ったら、僕に負けた人はどうなる? 勝者が負け顔を演出するのは卑怯だと思うし、そういう人は大嫌いだ。 真剣勝負に時の運がないわけない。そんなの分かってるよ。


人間の80%は水分でできている。 これはつまり20%が人間を構成するときに、少ない20%がいかに重要であるかということで、そういう数字のマジックに惑わされてはいけない。 決断をするときは、まず問いそのものから、そしてデータの有効性も疑う。決めたらやりきる。がんばれ、ぼく。負けてたまるか。


恥ずかしい告白をします。 友人がこの時期に昇給し、中国人マインド(日本人だけど)で祝賀会を開いてくれた。長く頑張っていたがなかなか結果がでない苦節を知っていたので嬉しくて、よかった!と何度も言ってたが、撮られた動画の僕は無意識に左右に揺れていた。ご機嫌を隠せない体。ラテンか。


それが140字でも、それが声でも、それが表情でも、本心じゃないってわかってしまうってことは、僕はときどき何を、受け取ってるんだろうと考えてしまう 緊張がすごく伝わる。ノイズが響く 余計な事しか言わないのに、余計な会話がないって言われることが蝉の声で消された 暑すぎてわけわからない。


摘心とは、成長点を落とすことで、幹は伸びなくなるが実がいっぱい付くようになることをいう。 ある程度のレベルへ達したときは、成長よりも、実がついたのか?を自己評価する。どうせ山のてっぺんには住めないのだ。怪我せぬように降りて、また挑戦したらいいだけ。


仕事のできない人が邪魔だから偉くなり教育する立場になったときに、優秀な人がどんどん消えてなくなった会社をみた。 外資企業だった。日本人が日本で働けば外資とか関係ない。会社は単なる箱。中身は環人、環境が人を作る。日本人だからといってよいメンタリティはない。仕組みがすべて。


tiktokをみてて思うのはおじさんが多くの支持を得るって、権力をちらつかせたり、性欲をみせずに、マスコット化して自分は無害だと証明することなんじゃないか、と思った。 で、昔はよかったおじさんはこれからも増幅していくんだろうな。 もって生まれた加害性について気をつけなければ。


何を言っても不愉快な奴がいて、原因を考えていたら、言葉にまるで心がないということが分かった。本人もその意識があったようなので指摘し、本心で会話ができるようにはなったが、今度は何も考えてないことが分かった。本人には自覚がなかった。不愉快ではないが愉快でもない。原因がわかってもな…


性的対象になる性別の相手に対して友情が成立しないってどういうこと?? 恋人に対しては友愛がない?友愛があると恋人になれない? いつも性欲に頭のなかを支配されてる?? 気まぐれな性欲でねちゃうってこと?? 男女共に言われると警戒する


OriHimeがすごく好きなので話してるのをみたら、美しい、かわいいと思わずパイロットさんに言ってしまいそう 人の容姿をジャッジするのは褒め言葉であっても下品だし働く店員に無断で写真撮るのは当然アウトだけど、OriHimeには僕がその感覚欠落しそうで怖い パイロットさん目線で嫌なこと教えてほしい

最高!さすがモスバーガー!! 遠隔操作でモスバーガーの店員に!外出困難者が分身ロボット「OriHime」を操作しモスバーガー大崎店のスタッフとして接客を行う実験を開始 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより



自分の育てた人間が自分の手の届かないところで優れた仕事をすることが楽しみすぎるから、教育がやめられない。きみが僕の憧れの人になったら嬉しいなぁ。とニッコニッコしながら言う、僕の師匠。 こんな人たらし知らない。 期待にこたえたい。 そういう人との出会いは運でしかない。 ありがたい。


当初、観光バスから、感染者が増えたよね? 満員電車はほぽ解消されてないのだから、感染者がふえるの当然じゃないすか?? リモート無理なら時短とか時間ずらす取り組みをもっとトップの人考えてくれ。。 自分だけ車通勤だからわかんねぇか。 サラリーマンは従うしかなくてかわいそうだよ


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.