ゆうせい|Web制作
@Yusei_WebDesign
元公務員→ウェブサイトクリエイター|デザイン基礎から学び直し中。興味持ってくれた方お気軽にご連絡ください✉
デザイナー飽和時代にそれでもやる理由(自己紹介)|Yusei | ウェブ制作 @Yusei_WebDesign #自己紹介 note.com/yusei_webcreat… 初ノート公開しました 私のこれまでとこれからの意気込みを書いてます 興味持ってくれた方つながれると嬉しいです!
初めてエンジニアと一緒に仕事してるけど、デザイナーもネットの仕組みとか仮想環境とかいろいろ勉強すべきだなぁと痛感😶 スムーズに打ち合わせできなくて申し訳ない…
今の会社、要件定義からデザインあわよくば開発、保守運用までさせてもらえそうで最高 この3年で資格もいくつかとってWeb制作者としてかなり成長する!
ホームページが縦長すぎたり要素入れすぎてるサイトは見ずらいから、そういうとこに注意してない会社なんだなってなって信用できない… ウェブデザイン勉強して着眼点が変わっている
なんか日本人で多い気がするんだけど、ウェブサイトのことをホームページって呼んでる人いるなぁ ホームページはhomeのpageだからいちばん最初のページのことだよ 日本ではtopページていう呼び方の方が主流な感じする
いままで1ページか2ページしかないサイトを作った事があるんだけど、個人的にページ数の多いサイトより構成が難しい… 1ページに全部まとめるって大変
shipsltd.co.jp/pages/sp_50th_… このサイトすごすぎる 文字が縫われていくアニメーションや、イラストをホバーすると実際の商品の写真になる表現、どれもおしゃれすぎ 背景の布の質感もリアルだし、ネイビーとアイボリーの色のバランス好きすぎる
フォントサイズの使い方を学ぶ 左:トレースしたデザイン 右:トレース元のデザイン 各テキストのタグとフォントサイズを細かく見てみた 同じH2やH3タグでもサイズやデザインが違くて、そんな使い方もあるのかぁと感心 これまで留意してた統一感を出すやり方がまるっと覆された気分
グリッドシステム基本は12カラムだけどそれだとやりにくいデザインはもっと多いてことなのかな? 研究するのおもしろい
ウェブサイトトレース練習 初めてやってみたけどこれは発見が多い! ・まずフォントの種類を知れる ・グリッドの使い方を学べる ・文字のサイズ感覚が鍛えられる ・レイアウトのアイデアが増える まだ再現性は低いけどこれからどんどんやっていこう!
デザインの基本原則 (改良事例付き)|Yusei | ウェブ制作 @Yusei_WebDesign note.com/yusei_webcreat… デザインの4原則を、実際の改良事例を交えてアウトプットしてます #ウェブデザイン #デザイン勉強中
今までウェブサイトデザインやってきたのに知らなかったデザインの基礎が多い。。。 普段どれだけアンテナ張ってるかによって触れられる情報も変わってくるね まずは体系化された知識をインプットすることが大事。良いデザイナーかどうかはそれらをどうアウトプットできるか。基本が無いのは論外。
Typographyについてちゃんと勉強 Old Style Modern Slab Serif Sans Serif Script Decorative こんなカテゴリ分けされてるの知らなかったし、それぞれにちゃんと特徴もある 組み合わせるルールとかデザイナーには必須の知識 和文はまた別の種類だからそれも勉強しないと #デザイン勉強中
The Non-Designer's Design Book デザインの4原則 近接・整列・反復・コントラスト これまで知らなくてもできていた気がするけど、 言語でしっかり理解することが重要 普段見かける広告の見え方も変わってくるなぁ #デザイン
United States Trends
- 1. #IDontWantToOverreactBUT 1,070 posts
- 2. Thanksgiving 143K posts
- 3. Jimmy Cliff 21.4K posts
- 4. #GEAT_NEWS 1,262 posts
- 5. #WooSoxWishList 1,005 posts
- 6. $ENLV 15.7K posts
- 7. #MondayMotivation 12.7K posts
- 8. Victory Monday 3,743 posts
- 9. Good Monday 50.4K posts
- 10. #NutramentHolidayPromotion N/A
- 11. DOGE 228K posts
- 12. Monad 168K posts
- 13. The Harder They Come 3,067 posts
- 14. Feast Week 1,720 posts
- 15. $GEAT 1,224 posts
- 16. TOP CALL 4,754 posts
- 17. Justin Tucker N/A
- 18. Many Rivers to Cross 2,751 posts
- 19. $NVO 3,506 posts
- 20. Vini 35K posts
Something went wrong.
Something went wrong.