
白慕鳥
@a77Om8s1f0BID3c
公務員定年退職後、私大参与、教授。5年勤務の後本来の百姓となる。DM 交換は致しません。
Dit vind je misschien leuk
離党はしないでしょうが、国家観など微塵もなさそうだから、造反したら除名でしょうね。
⬜️ 【高市自民】ネット荒れる「造反か」「味方を後ろから撃つな」自公決裂→野田聖子氏が高市執行部批判と騒ぎ「自民党のトップみたいな人達は」→「小泉陣営が」「恥を知りなさい!」「自分が悪口」 news.yahoo.co.jp/articles/ec420… 離党覚悟で批判されてるのかな?
失礼なのは公明党の側だ。連立相手の総裁選に無礼な発言をしている。
村上さんのおっしゃる通りだと思います。 今回の高市氏のやり方はあまりにも公明党に対して失礼。それに元々公明党は高市氏の極右的な思想には相容れないと感じていたのではないかと思います。 連立解消後も斎藤代表は石破さんについてこのように語られてたとの事。 (引用失礼します)
若い女性信者は結婚の話が出るとばたばたと脱会します。
自公連立が続いていたら、高市総裁が進めるスパイ防止法の制定を巡って、自民と公明の衝突が起こっただろう。それくらいなら今のうちに、対中国の問題が見えにくい内政問題(政治と金)で離脱した方が良いとの判断があったのではないか。だとすれば、野党連携による高市潰しに加担する可能性すらある。
知人の創価信者は親の代からの信者。葬儀も墓も創価式で改宗できずに悩みつつ生きている。彼が言うには今回の自公亀裂の理由を政治と金の問題としているが、実はそれは公明党をクリーンにみせかけるパフォーマンスで、本当の理由は選挙の敗北続きによる信者の不満をそらすための起死回生の方便だと。
お左さんは、自民党安倍派に壺だの統一教会だのとレッテル貼りをするが、公明党は統一教会の政治活動を擁護する発言をしていたし、統一教会について積極的な発言は避けてきたことはご承知か。つまり、支持団体創価学会との癒着が統一教会とほとんど同じだからだよ。どこがクリーンなんだよ。
統一教会を潰すことで創価学会をクリーンに見せたのかな?公明党の幹部が、宗教が政治にかかわることは許されている、と言って、統一教会を擁護する発言をしたのは、その後の火の粉を予め避ける方便だったと僕は読んでいる。
これまでの統一教会潰しが、創価学会の意向とすれば いろいろ合点がいく。 公明党と蜜月の菅義偉が担ぐ小泉進次郎推しも納得。
石原慎太郎の息子をいたわってあげて。伸晃君が高市氏に知恵がないと言ってしまったのはね、東京で当選するためには学会の支援がないと無理、左派に迎合したことを言わないと無理だという当選したい一心から出た計算です。それが彼の精一杯絞りだした知恵。まことに情けない思慮の無い男。哀れ。
石原伸晃氏、高市早苗氏を「知恵がない」と痛烈批判 ⇒ ネット「そういうこと言うヤツに知恵があった試しがない」「お前の親父は高市を絶賛するだろ… 息子のお前よりw」「親父の威光で議員になれた奴が言うセリフか?」 anonymous-post.mobi/archives/72335
船田元氏は元憲法調査会長。各党推薦の憲法の専門家を国会に呼んで意見を聴取したことがあるが、その際船田が選んだ自民党推薦の学者が自衛隊は憲法違反をぶち上げたのだ。以来船田氏は信用を失い、不倫で離婚し、NHKキャスターの女性と再婚するなどして信用をなくし、落選を重ねていた人物。
創価信者は北朝鮮の国民によく似ているとか。選挙に負けると池田が存命の頃「先生に申し訳ない」と言いながら泣くのだそうだ。創価大の学生らも同じで、まるで北朝鮮のような風景だったと元信者が話していた。
上が言うことを全て正しいと思うことは辞めた方がよろしいです。創価は上位下達の文化が蔓延っており学会員さんの思考を停止させようとしています。 言葉で媚中でないとしても公明党の行動が媚中と思わせる節がかなりあるのが現実。…
兎に角ね、支持母体の金の汚さ、選挙の際のねちこさを知っているので、一蓮托生の公明党がどういう手を使うかは、われら界隈ではだれでも知っていること。
連立を解消したのに今後も関係を続けるってどういう神経?あまり節操のないことを言っていると自民党は本当に潰れるよ。
自民党鹿児島県連・森山会長 「自公連立の解消は極めて遺憾なこと・自公の関係は鹿児島において有効な関係にあり崩れていない。」 (2025年10月11日) 公明党と繋がっている森山裕氏 youtu.be/GjcchqRgjPk?si… @YouTube

僕も高市氏が総理大臣になると確信しています。
高市早苗氏か玉木雄一郎氏か、首相指名3シナリオ nikkei.com/article/DGXZQO… ①自民が単独与党で「高市首相」 ②自民+αで「高市首相」 ③立維国の野党連合で「玉木首相」 与野党の多数派工作がどう進むか。シミュレーションで展望しました。
やってることは同じだからね。
アメリカでリベラルという言葉は、何を考えているか分からない人とか、はっきりした信条のない人とかの意味合いで理解されることが普通かな?
歴史に学べる人の尊いことよ。こんなまともなこと言える人が総理大臣だなんて、少し希望がわいてくる。 〈全文〉石破茂首相が所感「戦後80年に寄せて」表明 「過去を直視する勇気と誠実さを持ったリベラリズムが大切」:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/441769
同感です。自民に投票する意味を感じられなくなったのですね。
政治と金の問題が自民敗退の原因であれば、それを指摘し続けてきている立憲や共産が伸びるはずなんですね。 ですが実際にはそんな事は大きな問題にしていない政党の方が伸びていたりします。 自民の大型選挙3連敗の原因はいきすぎた左傾化ではないかと分析します。
公明党はぜんぜんクリーンじゃないですよ。信者の家に年中ポスター貼らせて年中候補者の宣伝やらせています。選挙違反すれすれを堂々とやっているのは共産党と公明党ですね。
自分も不記載の過去がありながら、クリーンな政党と言える感性に驚きます。 自民党と長年連立組んでて、党の意思決定に時間が掛かる事を知っていながら、就任したばかりの高市さんに即断を求める無茶ぶりをし、一方的な連立解消を通告する。余りに理不尽で非礼なやり方でしたね。
今後、公明党は、じり貧政党になる。選挙の時、信者が電話かけまくっていた時代に戻るだろう。公明党に投票するのは、信者だけになるので、今の社民党の二の舞を舞うことになると僕は予想している。公明党に助けられていた自民党議員さんは今のうちに自力で当選できるように方針転換する必要がある。
詭弁ですね。前執行部が何も対応していない事を知って、たった1日で機関決定出来る訳が無い。それを知って即回答を迫ったのは連立離脱ありき。首班指名前のこのタイミングでこんな対応するのは人間として許し難い行為。高市政権を阻止したいだけの行為。国民はこの異常な行為を絶対許さない‼️
今は学会員は、公明党議員や立候補者を信者であるか、それとも議員になりたくて公明党員になっているのかをチェックしているそうだ。公明党から出ればほとんど当選していた当時の話ですが、学会員以外は今後当選するのは難しくなりそう。つまり完全な宗教政党に戻るということです。
貧乏人から金を巻き上げる政党はいずれ消滅すると思うよ。
東京で都民ファと、大阪では維新と組み、常に権力に取り入り悪政を後押ししてきた公明党が国政で自民党と決別したのは自民党との一蓮托生に未来を見出せなくなったからだろう。 献金で結びつく大企業の利益に奉仕し、卑屈な日米同盟絶対の自民党政治そのものを終わらせるとき。news.jp/i/134947936060…
United States Trends
- 1. D’Angelo 349K posts
- 2. Young Republicans 27.2K posts
- 3. Charlie 666K posts
- 4. Erika Kirk 74.8K posts
- 5. Politico 212K posts
- 6. #AriZZona N/A
- 7. #PortfolioDay 22.6K posts
- 8. Jason Kelce 5,010 posts
- 9. Pentagon 111K posts
- 10. Presidential Medal of Freedom 93K posts
- 11. Harkey N/A
- 12. Burl Ives 1,015 posts
- 13. George Strait 5,207 posts
- 14. #LightningStrikes N/A
- 15. NHRA N/A
- 16. Kai Correa N/A
- 17. All in the Family 20.1K posts
- 18. Big 12 14.4K posts
- 19. Milei 328K posts
- 20. George Floyd 21.8K posts
Dit vind je misschien leuk
Something went wrong.
Something went wrong.