なかてぃる
@affinity_robots
Flutterチョットワカル系Androidエンジニア
You might like
マジック22年やってますけど毎日思ってるので遠慮なく言ってください。
デュエマプレイヤーが初見でMTGをプレイしてブチギレ!?した時に礼儀として言わないといけないこと 「まず土地というシステムが欠陥で」
mtgのBOX高すぎ!転売品やろこれ! って言われてるの見てmtgプレイヤーの金銭感覚のおかしさを再認識し、今これ
シャープのスローガンが新しくなる(なった)よってニュースを見て「目の付けどころがシャープでしょ」やめちゃうのか~と思ったら、もうとっくに目付シャは使ってなくて、なんなら目付シャから3回も変わってて、途中のやつは全部知らなくて……
最近レガシー界に急浮上した謎のデッキ、「青単ポスト」の簡単な解説noteを書きました 令和産パワーカードがてんこ盛りで回してて楽しくオススメのデッキです 本文無料なので暇つぶしにでもどうぞ 【MTGレガシー】青単ポストプチガイド|illness @gagaku3 note.com/illness_none/n…
スーペリアスパイダーマン/Superior Spiderman、どうも馴染めない…… 頭がガンダムとガングレイヴ基準なので、どうしてもSuperiorを「スペリオ(ー)ル」でカナ化してしまう
スーペリア・スパイダーマンは元々ヴィランだったドック・オクがピーターの肉体を奪い、ピーターに代わってスパイダーマンとして活躍する姿。スパイダーマンがあまり目立っていない、ヒーロー不在のmtgユニバースで彼が一人大暴れしているのはなかなかエモい事なんだよ
僕の意見は「OSSなんてあればあるほどいいですからね」です。品質が悪かろうがサポートやメンテが一切無かろうがライセンスを明示した形で公開してるなら偉くて、それをノイズとして受け止めてしまうなら無視できない方が悪いぐらいの立場。
「OSSの選定をするのはコストだから、駄OSSがあるというのは迷惑」という主張、インターネットで駄文を書き散らかすのもそれと大した差がない
「調査するのもコストで面倒だからOSSを必要以上に増やすな」って、使う側としては筋が通ってるつもりかもしれないけど、作る側から見たらとんでもない話だな。
はい メンバー思い"風"マネージャー - Konifar's ZATSU konifar-zatsu.hatenadiary.jp/entry/2024/11/…
wotc has the opportunity to do the funniest thing...
記事を投稿しました! DroidKaigi 2025で驚いたところ [Android] on #Qiita qiita.com/takahirom/item…
わかる、てか常軌を逸して写真下手な不動産屋、あれなんなんだろうな、宅建資格剥奪して欲しいんだが
メモリリークではなく実装ミスかなと。 例えば順次ファイルを読み込んで加工するプログラムをGCのない言語で書いたとしてもメモリを解放しないとどんどん膨れ上がる GCのある言語でもファイルを使ったあとに解放しなければGC対象にならない GCのある言語はメモリを無限に使えるというわけではない
United States Trends
- 1. Epstein 1.08M posts
- 2. Steam Machine 58.9K posts
- 3. Virginia Giuffre 62K posts
- 4. #LightningStrikes N/A
- 5. Valve 39.9K posts
- 6. Starship 12.9K posts
- 7. Bill Clinton 27.1K posts
- 8. Xbox 64.6K posts
- 9. Boebert 51.4K posts
- 10. Beal 7,433 posts
- 11. Jake Paul 4,340 posts
- 12. Dana Williamson 11.1K posts
- 13. Situation Room 9,236 posts
- 14. #dispatch 58.3K posts
- 15. Maxwell 140K posts
- 16. H-1B 119K posts
- 17. Tim Burchett 20.3K posts
- 18. Godzilla 14.2K posts
- 19. Nick Dorn N/A
- 20. Trent Sisley N/A
You might like
Something went wrong.
Something went wrong.