akashiosamu1's profile picture. 武蔵野大学サステナビリティ学科准教授
パーマカルチャーで人と自然をつなぎ直したり、コミュニティをつくる活動をしています

明石修

@akashiosamu1

武蔵野大学サステナビリティ学科准教授 パーマカルチャーで人と自然をつなぎ直したり、コミュニティをつくる活動をしています

種から植えるTVで紹介されます!

/ 6/29(日)お昼11時30分から #種から植えるTV 🧑‍🌾 \ 今回はゲストに #笑い飯#哲夫 さんを迎え、大都会・東京の有明にある #武蔵野大学 へ🏫 なんと大学の屋上に『自然の森』がある?🌳 狭い畑でも相性次第でいろんな野菜が育てられる!?ビルに囲まれた場所で行う 「 #都市型農業

taneue70403's tweet image. /
6/29(日)お昼11時30分から
#種から植えるTV 🧑‍🌾
\

今回はゲストに #笑い飯 の #哲夫 さんを迎え、大都会・東京の有明にある #武蔵野大学 へ🏫
なんと大学の屋上に『自然の森』がある?🌳

狭い畑でも相性次第でいろんな野菜が育てられる!?ビルに囲まれた場所で行う
「 #都市型農業…


リジェネレーションについてのzineを製作する若者、てっちゃんの取材を受けましたー! パーマカルチャーによる人と自然の再生についていっぱいお話しできて楽しかったー。

@akashiosamu1 さんだー! サステナビリティ学科の取材してきました!! 雨なんてへっちゃらだった。 面白い話たくさん聞いてきました。 後日、記事を公開します!お楽しみに〜

techan122_env's tweet image. @akashiosamu1 さんだー!
サステナビリティ学科の取材してきました!!

雨なんてへっちゃらだった。
面白い話たくさん聞いてきました。

後日、記事を公開します!お楽しみに〜
techan122_env's tweet image. @akashiosamu1 さんだー!
サステナビリティ学科の取材してきました!!

雨なんてへっちゃらだった。
面白い話たくさん聞いてきました。

後日、記事を公開します!お楽しみに〜


現実の異常気象を、気候変動という大きな傾向と関連付ける研究として気候のイベント・アトリビューションが役に立っているように、現実におきたコロナのパンデミックと地球規模の生物多様性の減少との関連を調べるアトリビューション的な研究って大事だと思うんだけど、されてるのかな?


サステナビリティ学科有志学生と、無印良品、Membersさんのワークショップ第2回目。日常生活で素朴に感じる疑問やこうだったらいいのになぁから、ひとや環境によい商品、サービスを、考えていきます。 #サステナビリティ学科 #武蔵野大学 #無印良品 #Members

akashiosamu1's tweet image. サステナビリティ学科有志学生と、無印良品、Membersさんのワークショップ第2回目。日常生活で素朴に感じる疑問やこうだったらいいのになぁから、ひとや環境によい商品、サービスを、考えていきます。
#サステナビリティ学科 
#武蔵野大学
#無印良品
#Members

サステナビリティ学科の学生有志チームと、Members(members.co.jp)、良品計画の協働プロジェクトのキックオフ!これから半年かけてサーキュラーな製品、サービスを一緒に考えていく! #サステナビリティ学科 #武蔵野大学 #無印良品 #Members

akashiosamu1's tweet image. サステナビリティ学科の学生有志チームと、Members(members.co.jp)、良品計画の協働プロジェクトのキックオフ!これから半年かけてサーキュラーな製品、サービスを一緒に考えていく!
#サステナビリティ学科
#武蔵野大学
#無印良品
#Members

電車で隣に座ったおばあちゃんに話しかけられた。「次の駅で乗り換えたら目黒まで行けるの?最近わからなくって」とすごく自然な感じで。話しかけやすい雰囲気出てたのかなと思うと、ちょっとうれしい。


昨日は山梨から環境やまちづくりの活動をされている方々、ICUのコンポスト部の学生さんが体験に。うちの学生と一緒にガーデンツアー、(ちょこっとだけど)ブルーベリーを摘んで食べたり、草マルチの作業などしながら、自然を感じたり、ゆるりと過ごしたり、お話したり。いい時間だったなー。

akashiosamu1's tweet image. 昨日は山梨から環境やまちづくりの活動をされている方々、ICUのコンポスト部の学生さんが体験に。うちの学生と一緒にガーデンツアー、(ちょこっとだけど)ブルーベリーを摘んで食べたり、草マルチの作業などしながら、自然を感じたり、ゆるりと過ごしたり、お話したり。いい時間だったなー。

武蔵野大学新設のアントレプレナーシップ、サステナビリティ、ウェルビーイングで、合同イベントやります。それぞれの学部の先生が学びの特徴をお話します。現役の学生も参加するので学生から直接話を聞いていただくこともできます。高校生・受験生・保護者の方・教育関係の方に参加いただけます!


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.