anoint_work's profile picture.

anoint

@anoint_work

良い人は、その心の良い倉から良い物を出し、悪い人は、その悪い倉から悪い物を出します。 ルカ6:45 良い倉をお持ちですか?良い倉とはイエスさまのことです。良い倉を持つことができれば、人に悪口を言ったり、失礼な態度を取ったりすることは徐々に少なくなるでし… anoint.work/19067


この女は、自分にできることをしたのです。 マルコ4:8 自分のなすべきことがわからないことってありませんか?そんな時、ただイライラしていても始まりませんよね。いくつか選択肢があるならば、そのことを思いながら聖書を開いてみましょう。聖書は直接的に答えをく… anoint.work/19062


その日、その時がいつであるかは、だれも知りません。 マルコ13:32 預言や祈りの成就がいつなのかはだれにもわかりません。父なる神のみがご存じです。ですから私たちは「待つ」という姿勢を身につけなければなりません。ただ待つのではなく神に祈りつつ信頼し、み… anoint.work/19055


「私は、私を強くしてくださる方によって、どんなことでもできるのです。」 ピリピ4:13 何か問題をかかえたならば、私たちを強くしてくださる方であるイエスさまに解決を求めてみましょう。人間には限界があります。自分から目を離し、強くしてくださる方を仰ぐとき… anoint.work/19048


「金銀は私にはない。しかし、私にあるものを上げよう。ナザレのイエス・キリストの名によって、歩きなさい。」 使徒3:6 あなたは今何が欲しいですか?それは目に見えるものですか?聖書はあなたにイエス・キリストをさしあげようと語っています。目には見えませんが… anoint.work/19042


「あなたがたの信仰はどこにあるのです。」 ルカ8:25 聖書を読み、祈りを怠らずに過ごしていたとしても、いざ困難がおそってきたときにいつまでも恐れているならば、それは机上の信仰でしかありません。信仰は用いてこそ信仰なのです。私たちは弱い者ですから自分の… anoint.work/19036


「父よ。わたしの願いを聞いてくださったことを感謝いたします。」 ヨハネ11:41 イエスさまはいつも私たちの願いを父なる神に届けてくださっています。それだけでなく私たちの罪の弁護もしてくださっています。私たちが主イエスの御名によって祈るとき、父なる神は… anoint.work/19019


あなたがたは、なぜ生きている方を死人の中で捜すのですか。 ルカ24:5 十字架で死なれたイエスさまは三日目によみがり、今も生きて働いておられます。イエスさまを遠くに感じるとき、私たちはイエスさまを死人の中に追いやっているのかもしれません。イエスさまはい… anoint.work/18986


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.