
Appcoding
@appcoding
プログラマーです。 Swiftプログラミング・iPhoneアプリ作成方法やWordPress、ツイッターのテクニックについてブログで解説中。 他にPython/Kotlin
写真ACってすごく便利ですよね、いつも愛用しています ただ最近MacのSafariから閲覧すると上手くスクロールできなくなった Chromeとかだと平気なのでSafariのブラウザ相性に原因があるのかも 自分は写真を見つけるのに10秒以内ノルマの爆速タイムチャレンジをしてるので影響が大きい 原因を考察中です
AFFINGER EXの最新リリース版で検索ウィジェットのボタンがSafariで大きく表示されてしまうなのはエラーなのかな キャッシュとかの関係かな でもスマホで見ても大きいまま 最新版の方が記事一覧のフォントサイズを設定でいじれるのはありがたいな 記事一覧の抜粋の部分のサイズはいじれないようだけど
AFFINGER5/EXの20190801のアップデートがすごい 自分的にはこの辺が神 ・全体のフォントの設定が強化 ・コメントでスター使える ・コメントフォームだけを閉じられる ・body直後に挿入したいコードにも対応 ・コード表示が綺麗に可能 ・Googleマテリアルアイコンが使用可能に the-money.net/ex-ver20190801/
ブログを更新しました🙂 🔽ファビコンの作成を解説【大きく作ってツールでまとめて一括変換】 appcoding.net/favicon-create/ ファビコンの作成は大きく作ってツールでまとめて一括変換すればOKです。イラレなどで1000px四方くらいで作ってx-iconで変換がおすすめ。スマホ検索結果に出るので大事ですね。
appcoding.net
ファビコンの作成を解説【大きく作ってツールでまとめて一括変換】
ファビコンの作成は大きく作ってツールでまとめて一括変換すればいいって本当? 元ファイルはイラレで作って変換はx-iconのサイトがおすすめって本当? 2019年からファビコンがスマホで検索結果に出るよ
ツイッターのライブ放送の機能がわかってきました。 iPhoneのツイッターアプリからカメラを起動すればライブ配信が始められます。 放送中に落書きや宣伝できたりかなり多機能です。 何よりも放送中はフォロワーのTLの一番上に表示されるのが最強だと思います。 すごくいい広報手段ですよね。
ツイッターの画像キャプション部分だけと本文をバラバラに書くのは不可能なようですね。 本文は先頭2行くらしか表示されない、それでも縦長画像を優先したい場合に便利そうです。 四コマ漫画、ファッション系の写真、強くアピールしたい画像に向いてるかも。

ツイッターの画像キャプション機能便利です。 長い文章を打った場合はこんな感じで表示されます。 iPhoneで長文を打つのはあまり現実的ではないです、予約投稿もしにくいですし。 ただ、縦長の画像もフルサイズで投稿してくれるのはかなりお得です。 四コマ漫画のような縦長の画像に最適だと思います。

Safariのダウンロードボタンがツールバーから消えて焦りました。 MacOSX Mojaveにアップデートしたから消えたのか?と思ったら、Safari>環境設定>ダウンロードリストからの削除>手動に設定して、何かダウンロードすると表示されました。 必要ないものは表示させない徹底したスマートさですね。
【山口真帆の最強スキル一覧】 ・リアルタイムツイッター反論に成功 (日本でただ一人) ・フォロー外し ・RTやイイネでの意思表示 ・フォロワー獲得能力 ・文章力 ・チーム統率力 ・容姿 ・ファンサービス ・忍耐力 スキルを活かした再スタートに期待してます
Mac OSX MojaveのCover Flowの代替案として、普通にプレビューを使うのもよさそうですね フォルダの写真を全部プレビューで開いてそこから操作する おそらくCover Flow使っている人が少ない割にリソースが大きいので削除せざるを得なかったのでしょう 悲しい
Macの新OS、MojaveのFinderが使いづらい件ですが「Mojave Cover Flow」で検索すると賛同の意見と対策が多数出てくる 裏技としてHigh SierraのFinderを使うこともできるようです Cover Flowないと写真選び大変過ぎます 新CEOは秒速で写真を選んだことがないんでしょうか クリックや横スクロールでは遅い
Mac OSX Mojaveの新しいFinderだと写真選びにくいっす 前までのマウスのスクロールでバーッとCover Flowできる機能を消したのはなぜ? (処理速度優先?) サイドバーサムネだと遅いっす ただ…ファイル選択してスペースキーを押すとクイックルックできるという技を発見したのでとりあえずそれで妥協中
MacOSをMojaveにアップデートしてみました ・Safariなどのフォント全般が少し綺麗になった ・Finderのプレビュー表示が変わった(←慣れないと微妙) ・スクショ撮るのが簡単になった(←最高) ・App Storeの表示が変わった ・Xcode10.2が使える ・若干操作がサクサクになった気がする
United States 趨勢
- 1. Good Thursday 20.9K posts
- 2. #GirlsWhoInspire N/A
- 3. Wemby 112K posts
- 4. Happy Friday Eve N/A
- 5. #GirlPower N/A
- 6. Talus Labs 16.5K posts
- 7. Spurs 59.3K posts
- 8. #Wordle1587 N/A
- 9. jeonghan 167K posts
- 10. Congrats Phil N/A
- 11. Domain For Sale 32.9K posts
- 12. #MakeOffer 32.5K posts
- 13. Mavs 20.5K posts
- 14. Clippers 12.4K posts
- 15. Fetterman 40.8K posts
- 16. Cooper Flagg 14.6K posts
- 17. Victor Wembanyama 42.3K posts
- 18. Satoshi 18.8K posts
- 19. #QueenRadio 24.6K posts
- 20. Maxey 13.2K posts
Something went wrong.
Something went wrong.