アート・オブ・メモリー展@北九州市美
@artofmemory2015
2015年1月4日~2月22日、北九州市立美術館本館(戸畑区西鞘ケ谷町)である特別展「アート・オブ・メモリー 記憶をめぐる4つのレシピ」の実行委アカウントです。40代以下の気鋭の作家4組が世に問う、体験型現代アートを展観します。こちらからのつぶやきが中心となります。ご了承願います。
You might like
【閉幕】2月22日をもちまして「アート・オブ・メモリー 記憶をめぐる4つのレシピ」展は無事閉幕いたしました。多くのご来館、誠にありがとうございました。
北九州市美「アート・オブ・メモリー」閉幕。クワクボリョウタ『10番目の感傷』が素晴らしくて3度入る。urx.nu/hFK2 作品そのものだけでなく、20名近い見知らぬ客と共に通過やドームくぐりで「おぉー・・」と同時体験をする、というその行為が「ライブ」。
ただいま◎今日は『アート・オブ・メモリー』を見に行ってきました🙌どれも刺激的!中でも“10番目の感傷”が衝撃的。最終日に見られてよかった~♡•ﻌ• その後行ってみたかったカフェまで行ったけど、満席で入れず××また機会があったら行こ!
そして版画の展覧会とアートオブメモリーに行ってきました!よかった!アートオブメモリーの方は純粋に楽しかったです!版画の方は浜田知明さんをまた拝見出来て嬉しかったです・*・:≡( ε:)
【本日最終日】柴川敏之《2000年後の考古学者の机~2000年後の北九州》2000年後に発掘された当館をはじめ、北九州の街並みが再現されています。机の上には柴川さんが制作で実際に使う道具類も展示されていますよ。#アート・オブ・メモリー
【本日最終日】北九州市立美術館本館で開催中の「アート・オブ・メモリー 記憶をめぐる4つのレシピ」展。さまざまな記憶を呼び起こす、現代美術作家4組による展覧会。本日閉幕です!
◆いよいよ2月22日(日)まで!◆戸畑・北九州市立美術館で開催中「アート・オブ・メモリー」。展示作品の一つ「イシムシの標本」→ふつうの石がムシになって壁を這い回ります。もちろんこれも写真/動画撮影OK!(フラッシュ三脚NG) youtube.com/watch?v=Qy7Q5r…
youtube.com
YouTube
イシムシの標本 ( Specimen of ISHIMUSHI )
各章の入口には、作家が所有する作品素材などが“料理風”に飾られています。クワクボリョウタさんの《10番目の感傷(点・線・面)》youtu.be/8EBF0qOKpnsで実際にレールの上を走る“鉄道模型”も間近に見ることが出来ます。
【閉幕までのこり3日】北九州市立美術館本館で開催中の「アート・オブ・メモリー 記憶をめぐる4つのレシピ」展。さまざまな記憶を呼び起こす、現代美術作家4組による展覧会。2月22日(日)まで。
不思議な精霊たちのかくれんぼ。全部みつけられましたか? plaplax《石ころのカチナ》 #アート・オブ・メモリー
アートオブメモリー展で個人的に一番考えさせられたのは、人と関わった記憶をRGBカラーそれぞれに映像に起こして、そのカラー3つを組み合わせて壁に映し出している作品。映像は3つとも同じだけれどカラーによって印象がまったく異なること、一見なんの映像か分からない混沌とした雰囲気がよかった
北九州市立美術館にてアートオブメモリー展を見てきた。体感型の展示で、きっと人それぞれの持ってる記憶と混ざりあって完成するものだと思う。素敵な展示だった。朝礼スピーチあたったらこのこと言おうかな。表現難しいけど(´・ω・`)
この展覧会は体験型アートもっ! 私から木が生えました! 他にもとっても面白い展示が。 いや〜本当に楽しかったですp(^_^)q 今日の週末チェッキュウでした♡
!!そして本日夕方生中継!! ◆戸畑・北九州市立美術館で開催中「アート・オブ・メモリー」◆【夕方5時13分~「ルックアップふくおか」】で会場から生中継の予定です。本展の見どころなどをご紹介します!本展公式Twitterアカウント @artofmemory2015
今日、北九州美術館のアートオブメモリー、クワクボリョウタの車窓影絵にもう本当に、アハ体験。頭殴られた。プロジェクションマッピングとか吹き飛んだ。しかも列車をよく見ると基板に彼の名前が書いてある。基板から起こしてるんだ!アナログデジタル両方いけてて脱帽脱毛しました。
2月13日(金)放送予定の、TVQ九州放送【ルックアップふくおか】(17:13~17:30)のなかで、「アート・オブ・メモリー」展が生中継されます!お見逃しなく~!
北九州市美の【アート オブ メモリー】展、面白かった。1人でふらりと入っても、親子でも楽しめる。
United States Trends
- 1. Veterans Day 35.5K posts
- 2. Good Tuesday 21.6K posts
- 3. Packers 101K posts
- 4. SoftBank 4,783 posts
- 5. Eagles 129K posts
- 6. Benítez 14.1K posts
- 7. #WWERaw 143K posts
- 8. Bond 60K posts
- 9. Jordan Love 15.7K posts
- 10. Matt Lafleur 9,087 posts
- 11. JOONGDUNK BRIGHT SKIN 274K posts
- 12. Green Bay 19.2K posts
- 13. Jalen 24.3K posts
- 14. Berkeley 72.7K posts
- 15. Sirianni 5,220 posts
- 16. AJ Brown 7,341 posts
- 17. 600,000 Chinese 7,879 posts
- 18. Tsushima 2,386 posts
- 19. Patullo 12.7K posts
- 20. McManus 4,569 posts
Something went wrong.
Something went wrong.