
【熱海のお茶屋】 茶千のおやっさん
@atami_chasen
『モヤモヤさまぁ~ず』でおなじみ!熱海のお茶屋のおやっさんです!【📍マシンガントーク】をお届けします!【🌟茶千名物・人気No.1🌟】抹茶入り玄米茶、ぐり茶、12種類のオリジナルティーバッグを製造し、皆様にご提供しております(運営は店員です) 📍通販やってます➡https://cha-sen.stores.jp/
내가 좋아할 만한 콘텐츠
先日放送された 『#週刊さんまとマツコ 特大号』 での思い出写真です! 明石家さんまさん! マツコさん! 飯尾さん! 3人の登場に おやっさん大興奮!! マシンガントーク炸裂でした😀 店員にも親切にして頂き 全てが超一流でした! 楽しい時間を ありがとうございました! #熱海 #茶千

店内での出来事です! 店員「肘にテープがついてますよ!」 おやっさん『どこ?‥‥これか! テープじゃなくて プラチナやダイヤモンドならいいんだけどな! 俺みたいな平民にはテープで十分! 考え方によっては 縁起物になっちゃうよ!』 前向きな考えです😀 #熱海 #茶千 #静岡茶

お客様との会話を楽しむおやっさん! お客様「お父さん!お久しぶりです!会いたかったです」 おやっさん『会いたい!なんて言われると 大統領! 総理大臣! になった気分だよ!』 お客様「元気いっぱいで30年前と変わりませんね😀」 おやっさん『そう? みんなそう言うんだよ😀』 #熱海 #茶千

お客様「好きな果物なんですか?」 おやっさん『パイナップルだな! 30年以上前、 海外旅行で食べたんだけど、デカくて美味かったな! 一目惚れってヤツだよ! 今は美味い食べ物がいっぱいあっていいなぁ! 俺が子供の頃は食べ物がないから、食べ物は全部、美味かったよ😀』 #熱海 #茶千

『人間の一生は長いようで、アッという間だよ! 特に社会人からはハガキの前略みたいに省略しちゃうから特に早い! だから魂があるうちに 楽しい思い出をつくりたい! 笑いは変な病気を寄せつけないし、 笑いがあると雑念を振りはらえる! つまり笑いは ザ・ワールドなんだよ!』 #熱海 #茶千

お客様との会話を楽しむおやっさん! お客様「マツコさん来たんですね!」 おやっさん『マツコさんは親しみがあるね! 俺の母親が 「まつ子」だったから、 マツコさん!って聞くと条件反射でビクッとするよ! 俺の身体に染み込んでいる 名前だから家族のような親近感があるよ!』 #熱海 #茶千

先日放送された 『#週刊さんまとマツコ 特大号』 での思い出写真です! 明石家さんまさん! マツコさん! 飯尾さん! 3人の登場に おやっさん大興奮!! マシンガントーク炸裂でした😀 店員にも親切にして頂き 全てが超一流でした! 楽しい時間を ありがとうございました! #熱海 #茶千

『熱海は温泉!海と山!空気! が良いから高齢者が元気なんだよ! 熱海で60才は哺乳瓶を くわえた生後数ヶ月の幼児! 80才で紋付袴を着て2度目の成人式! 90才で婚姻色が出ちまってよ、人間の生き様が出てくる! 90代を迎えるには 一日一日を大切に積み重ね、感謝だな!』 #熱海 #茶千

『好奇心と経験がないと 人間は成長しないんだよ! 好奇心があって行動すると 心と身体が一致して、問題にぶつかっても粘り強く対応できる! 行動によって さまざまな想定外が発生するけど、 こういう経験は行動しないと得られないんだよ! 机上と現実は全然違うんだよ!』 #熱海 #茶千

『孫が登園する時、 母親に怒られて不機嫌に言うんだよ! 「もう、お母さんとは結婚しない!お母さんはお父さんと結婚すればいい!」って! それ聞いてびっくりしたよ! 俺も同じ様なこと言った記憶があったんだよ! 遺伝ってすげぇな! 俺の染色体をしっかり受け継いでいるよ!』 #熱海 #茶千

『俺が子供の頃、 よく駅前で遊んでいたからみんな知り合いみたいだった! 今は世代交代しちゃってるから、 顔を見ても 「お宅、どちらさん?」って感じでわかんないよ! 俺が知ってる世代の 子供や、孫だからなぁ! 長い人生行路を歩んで 70、80年も経てばそうなるよ!』 #熱海 #茶千

お客様と会話を楽しむおやっさん! おやっさん『リッチな旅行で羨ましいよ😀』 お客様「リッチじゃなく 身の丈に合った旅行です😀」 おやっさん『利口だね! 身の丈に合わない事は危険なの! 銀行だって収入にあった融資するでしょ! つまり返済、管理が出来ないって事!』 #熱海 #茶千

🍃🍵🍃🍵🍃🍵🍃 昨日の湯河原町 🎆湯河原温泉海上花火大会🎆の風景です! 🍃🍵🍃🍵🍃🍵🍃 湯河原の夜空に約2,000発の 🎆花火🎆を 『湯河原・吉浜海岸』から鑑賞しました! 天気も良く とても綺麗な🎆花火🎆が鑑賞できました! 子供達の楽しそうな笑顔が印象に残る花火大会でした! #熱海 #茶千
お客様との会話を楽しむおやっさん! お客様「お久しぶりです!会いたかったです」 おやっさん『よく言うよ! こんなバケツをひっくり返したような男に😀 織姫と彦星みたいにもったいぶって年1回じゃなくて、毎週来てよ! たくさん買って周りに配れば、倍になってかえってくる!』 #熱海 #茶千

芸能人との対談を語るおやっさん! 『芸能人は会話と会話に 《間》があって、その《間》で考えて的確なアンサーを出す! だから俺とは真逆! 俺みたいにアクセルとブレーキを一緒に踏んで突進しないよ! 熱海は電車の時間があるから 伝えたい事を凝縮するから自然と早口になる!』 #熱海 #茶千

『若い時は「一日一食」で働き蜂の様に働いた! 朝、起きて朝食すませて仕事に行く! 昼は忙しいから 午後3時以降に弁当! 8時過ぎに帰って、 風呂に入って晩飯! 夜は疲れてバタンキュー! だから一日一食! 晩飯しか食べてないって事!』 おやっさんの「一日一食」でした😀 #熱海 #茶千

店員「スーパーで何か買ってきますか?」 おやっさん『今日は⋯珍しくて見た事のない美味いものが食べたいな!』 店員「麺ですか?ご飯ですか?」 おやっさん『どっちでもいいよ! 美味くてデカければ! 迷っちゃうとダメ! インスピレーションで即決するといい!』 丸投げです😀 #熱海 #茶千

『無病息災を希望するけど 人生はそんなに上手くいかないよ! 長年生きると身体が劣化して、どこか故障するの! 一病息災って言葉があって 一つ病気を持つと、健康に気を配るから暴飲暴食の抑止力になる! 地位や名誉も大切だけど 健康な身体ってのが1番価値があると思うよ!』 #熱海 #茶千

店員「スーパーで何か買ってきますか?」 おやっさん『エスカップがいいな! アレはデーンとボリュームがあるから見ただけでお腹いっぱい』 店員「エスカップでいいんですね?」 おやっさん『大盛でいいよ😀』 おやっさんの「エスカップ」が 何かわからないので買いませんでした😀 #熱海 #茶千

『孫が俺に 「インターネットって何?」って聞かれてよ、 俺もインターネットって何なのかわからないし、メカニズムに弱いの! お父さんに聞いて! って言ったら 「じぃちゃんも知らない事あるんだ!」って言った! 子供ってのは裏表がなく正直だから、心が純潔になるよ!』 #熱海 #茶千

United States 트렌드
- 1. Auburn 44.5K posts
- 2. Brewers 62.8K posts
- 3. Georgia 67K posts
- 4. Cubs 54.9K posts
- 5. Kirby 23.4K posts
- 6. Arizona 41.3K posts
- 7. Michigan 62.2K posts
- 8. Hugh Freeze 3,187 posts
- 9. Gilligan 5,717 posts
- 10. Utah 23.8K posts
- 11. #BYUFootball N/A
- 12. #AcexRedbull 3,109 posts
- 13. Boots 49.9K posts
- 14. Kyle Tucker 3,144 posts
- 15. Amy Poehler 4,103 posts
- 16. #GoDawgs 5,527 posts
- 17. #ThisIsMyCrew 3,216 posts
- 18. #Toonami 2,315 posts
- 19. Dissidia 5,269 posts
- 20. Tina Fey 3,111 posts
내가 좋아할 만한 콘텐츠
-
熱海新聞【公式】
@izunp_atami -
熱海経済新聞
@atamikeizai -
味里熱海店
@misatoatamiten -
鶴吉羊羹@熱海常盤木羊羹店
@tsurukichiyokan -
熱海が好きすぎる
@atamidaiski -
髙瀬一郎♪新曲は船村徹:生誕90年記念曲「望郷歌」
@zBGTZUZUfpowyda -
ミズチ
@spimizuti -
Rainbow of grace
@Rainbow_ofgrace -
🌿🌸✨️幸嬉✨️🌸🌿
@helpman100 -
パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ
@inamurashozo -
熱海 杉本鰹節商店
@sugimotokatuo -
味噌之達人(みそのたつじん)~みそたつ~(公式)箕面市
@misotatsuminoo -
熱海山口美術館【公式】
@atamiartmuseum -
HRプリン@お昼寝羊王子
@HRPurin0128 -
ネコダシ
@xjAu0MezRffyz6R
Something went wrong.
Something went wrong.