kz
@bndr_study
web制作に関すること、ITパスポートに関することなど学んだことの記録 学習開始:2024.7.26
関西人と喋ってるとき非関西人あるある 絶対につられてエセ関西弁を話してはいけないという緊張感がある
htmlとcssはちょっとは理解したし、分からなくてもどう調べたらいいか分かってきたけど、JavaScriptはまだまだ勉強しないといけないな
<picture> HTMLのみで画像を画面幅に合わせて変更するレスポンシブデザインが可能になる。 例: <picture> <source media="(max-width: 600px)" srcset="img/1.png"> <img src="2.png"> </picture> 画面幅600px以下のときは1.pngが、600pxより大きいときは2.pngが表示される。
■学習内容 ITパスポート【過去10回分から出題】 100問中85問正解 ストラテジ系31/35問 マネジメント系16/19問 テクノロジ系38/46問 ■コメント 明日試験本番。頑張るしかない…
■学習内容 ITパスポート【過去10回分から出題】 100問中79問正解 ストラテジ系26/35問 マネジメント系14/21問 テクノロジ系39/44問 ■コメント 経営戦略とプロジェクトマネジメントが弱い。似たようなものの区別がついていない。
■学習内容 ITパスポート【過去10回分から出題】 100問中84問正解 ストラテジ系30/35問 マネジメント系19/20問 テクノロジ系35/45問 ■コメント 略語でまだあやふやなものがいくつもある。
position: relative; positionプロパティは要素の配置を指定。 relativeは要素の現在位置を基準にした相対配置ができる。 例 position: relative; top: 50px; left: 50px; 下に50px、右に50pxずれた位置に配置される。
■学習内容 15分でOKに!バナーデザインはかどり辞典 chapter2-5,5-5,-6 ■コメント とりあえずテキストの内容は一通り終了。これ1冊では物足りない感じがするから、見本を参考に作りながら学ぶ系のものをもう1冊やりたい。
<ニューモフィズム> 立体的で質感のあるリアルなデザイン「スキューモーフィズム」とシンプルでミニマムな「フラットデザイン」や「マテリアルデザイン」を組み合わせたスタイル。 ・デメリット デザインが単調になる 白ベースになり他の色を入れにくくなる UIとしてちょっと分かりにくい
■学習内容 15分でOKに!バナーデザインはかどり辞典 chapter4-2,-3,-7 ■コメント テキストだと所要時間10分~15分だけど、倍の時間はかかってる。速さも意識するようにしたい。
■学習内容 15分でOKに!バナーデザインはかどり辞典 chapter3-10~4-1,4-8 ■コメント 見本に従ってバナーを色々作ってきたことで、Photoshopとillustratorの機能がそれなりに分かってきた。とはいえ「指示通りにやってるだけ」なところはあるので、疑問点はすぐ調べるようにしたい。
・スマートオブジェクト(Photoshop) 拡大・縮小を繰り返しても劣化しない画像形式。デメリットはファイルが重くなる、レイヤーを直接編集できなくなる。解除するには「ラスタライズ」を行う。
■学習内容 15分でOKに!バナーデザインはかどり辞典 chapter3-5~3-9 ■コメント Photoshopよりillustratorの方が操作が分かりやすくて好きかもしれない。
■学習内容 15分でOKに!バナーデザインはかどり辞典 chapter1-1~1-6 ■コメント テキストのやり方をなぞってバナーを作成。シンプルに作ってて面白い。慣れたらこれを元にオリジナルのバナーも作っていきたい。
■学習内容 Photoshopよくばり入門 p.113~162 ■コメント 意外と簡単に写真の修正ができることが分かった。分かる人には修正したことが分かるのかもしれないが、ちょっと見ただけでは気づかないと思う。
United States Trends
- 1. #CARTMANCOIN 1,716 posts
- 2. Broncos 66.1K posts
- 3. yeonjun 217K posts
- 4. Raiders 66.3K posts
- 5. Bo Nix 18.2K posts
- 6. Geno 18.6K posts
- 7. Sean Payton 4,781 posts
- 8. daniela 45.3K posts
- 9. #criticalrolespoilers 5,000 posts
- 10. #TNFonPrime 4,031 posts
- 11. Kenny Pickett 1,508 posts
- 12. Kehlani 9,576 posts
- 13. Jalen Green 7,590 posts
- 14. Bradley Beal 3,538 posts
- 15. Chip Kelly 1,982 posts
- 16. Pete Carroll 1,972 posts
- 17. TALK TO YOU OUT NOW 27.4K posts
- 18. #Pluribus 2,701 posts
- 19. Tammy Faye 1,294 posts
- 20. byers 29.9K posts
Something went wrong.
Something went wrong.