bunkei_swift's profile picture. swift🔰|文系大学3年生|自分の気持ちと学習の軌跡をつぶやくアカウント🌱

はまーん swift🔰

@bunkei_swift

swift🔰|文系大学3年生|自分の気持ちと学習の軌跡をつぶやくアカウント🌱

今日の勉強会は、ゲームを用いてコンピュータの動作原理を学ぶというものでした! 後半なかなか難しかったですが、紹介されていたゲームを通してコンピュータの動作原理を学べるとともに、考えてコードを書く力もつきそうだと思いました! #アプリ道場サロン


はまーん swift🔰 reposted

サロンで好評な、Swiftにおけるdelegateについて解説する動画です! Swiftのdelegate(デリゲート)をライブコーディングで完全攻略! - YouTube youtube.com/watch?v=4CLQXk…

AppCreatorDojo's tweet image. サロンで好評な、Swiftにおけるdelegateについて解説する動画です!

Swiftのdelegate(デリゲート)をライブコーディングで完全攻略! - YouTube
youtube.com/watch?v=4CLQXk…

明日やること •UITableViewについて •Delegateについて


三目ならべを開発する勉強会に参加しました! 型をうまく活用して、ロジックの組み立てからViewのコーディングまでとてもスムーズに進んでいく様子を実際に拝見させていただきました! 自分もあれぐらいスムーズにコーディングできるようになりたい…! #アプリ道場サロン


画面遷移の方法これからはとりあえず1storyboard 1ViewControllerで切り分けて実装していく形にする。 やっと自分の中で落ち着いた。 人に話を聞いてもらうのは大切。


UIKitの画面遷移方法多すぎ、、、


どのくらいの理解度で次に進むべきか 調べたことをどうまとめるべきか 定まらない。


今日やること •UINavigationControllerについて •値渡しについて


UIKitの画面遷移色々触ったら少しずつ理解できた。 IBOutlet、IBAction接続は慣れていかないと頭の中こんがらがる。 NavigationControllerについてもう少し理解深めたい。 値渡しについても勉強する。


色々あってこれからUIKitを勉強していくことにした。 あくまで個人的な意見 UIKitの方が日本語の情報が豊富で、自分的に理解が進みやすいと感じたから。 自分の学習を可視化するために 学習中に書いたコードをGitHubにプッシュしていくことも習慣化する。


はまーん swift🔰 reposted

今日はSwiftの文法に関する勉強会やってます!写経から抜け出すには文法を勉強すると良いです #アプリ道場サロン

AppCreatorDojo's tweet image. 今日はSwiftの文法に関する勉強会やってます!写経から抜け出すには文法を勉強すると良いです

#アプリ道場サロン

今日やること ・WebCAB ・課題チャレンジ #アプリ道場サロン ・if文 for文などの復習  知らない単語が多いと何らかのプログラミングに関する説明を読んでいても全く頭に入らない。  基本情報技術者試験の参考書見たらそれらの単語が多く出てきたので、今日から基本情報技術者の勉強する。


エンジニア志望の人ってWebCABちょっとやったら解けるみたいな人多いのかな?


今日やること ・課題チャレンジ3 ・就活相談(大学) ・クラス、構造体について ・WebCAB


今日やったこと ・課題チャレンジの修正 ・WebCABの勉強 ・構造体、クラスについては今日色々あってできなかったので明日やる


今日やること ・構造体とクラスについて ・WebCAB


今日やったこと ・課題チャレンジ提出 #アプリ道場サロン ・webCAB勉強したけどなかなか感覚掴めない ・tomo さんとForEachのidについてお話しさせていただいた(理解が少し深まった)🙇


今日やること ・課題チャレンジ #アプリ道場サロン ・WebCAB勉強 ・オプショナルについて学習


今日やった事 ・Pickerについての学習 ・Pickerについて学習している中でenumの使い方も少し学べた ・SwiftUIのForEachのidに対するモヤモヤが少し解消 ・WebCAB全然解けない、、、


今日やること ・SwiftUIのPickerについて学習する ・enumとswitchの組み合わせについて ・WebCABの勉強


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.