calmycarecode's profile picture. カルムと読みます。駆け出しengineerの勉強ログ用。00生まれ
2027年3月までに大学進学目標。
【取得済み】CCNA,LPIC-1,ITパスポート,Pythonエンジニア認定基礎試験
【取得予定】AWScp,Azure等々

calm

@calmycarecode

カルムと読みます。駆け出しengineerの勉強ログ用。00生まれ 2027年3月までに大学進学目標。 【取得済み】CCNA,LPIC-1,ITパスポート,Pythonエンジニア認定基礎試験 【取得予定】AWScp,Azure等々

遊びたい!て呟いたけど間違えたわ。下期は毎月資格試験やるんでしたわ


家帰ったらやること 掃除 洗い物 トイレと風呂のフィルター交換 年末調整の郵送 転職条件見比べ AWSの勉強 これからは少しゆっくり出勤できるから、その分朝に20分くらいウォーキングとか掃除とかできちゃうなー嬉し。


今日で今の現場は最終出勤日! やっとだわ。 待ち続けてたよ4か月前から…。 昨日評価面談であんまり良くない評価食らっちまって萎えてたけどやってくしかない。今の派遣元は昇給ほぼないので場所変えよ〜。


今日マインドフルネスしたら頭超スッキリしてよかった この感じでいけたらそりゃAWScpは受かるか 基本情報取れるか不安だけど、年度末まで走り抜けて次の4月から放送大学いきたい


放送大学卒業したいのですが そんなにpgrされるほどなのですか? 何歳からでも勉強することは素晴らしきかなではない?(なんか見た)


11月中にAWS CP取ろうかな


なんか病院行くのが辛かったので、タクシー乗ってみました。


早く今年が終わってしまえ!と思うし今年度が終われよ!て思う。 というかもう今の会社から逃げたい。


すごい、すごいけど調子悪くなりそう。頑張っても2ヶ月くらいで限界かも。 とってる資格も素晴らしいけどね。ストレスフルで禿げても仕方ない

25歳4年目エンジニアが7時間勉強する平日スケジュール教えてくれた 4-7.5 勉強 3.5h 7.5-8 支度 8-8.5 通勤中勉強 0.5h 8.5-18 仕事 休憩中勉強0.5h 18-18.5 帰路勉強 0.5h 18.5-19 風呂、飯 19-21 勉強 2h スキマ時間できたらすかさずスマホで過去問っすよ 直前期以外は朝ジム1h勉強6h えぐいて



仕事が出来ないのでこう言われている。 やめたい。

calmycarecode's tweet image. 仕事が出来ないのでこう言われている。
やめたい。

今日は医療情報技師の合格発表でした。自己採点ですけど合格ラインから1問2問足りない科目ばっかりでした、悲しいけど頑張る。


放送大学か某国公立大学の情報系、知能情報コースに通いたいです。


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.