code49
@code49st
悩める四十台男。 得意なことは一夜漬け。 苦手なことは腹八分目。 しし座。A型。やればできる子。褒められて伸びるタイプ。
你可能會喜歡
ちょっとよくわからないんだけど、これだけ世の中の耳目を集め、これだけ多くの人たちが抗議の声を上げている法案が、まさにいま強行採決されるかどうかという瀬戸際に、国会中継を放送する局がただの一つもないってどういうことなんだろう? 悪夢かな? #検察庁法改正案の強行採決に反対します
#検察庁法改正案の強行採決に反対します これです↓ 【国会中継】衆院内閣委員会 森法相が出席し検察定年法案の質疑(2020年5月15日) - YouTube youtube.com/watch?v=B8-ALi…
youtube.com
YouTube
【国会中継】検察庁法改正案、森雅子法務相が出席し審議 採決は先送り(2020年5月15日)
人付き合いで疲れてしまう人は ①悪意に誠意で対応しない ②全員に好かれるのは無理なので嫌われても気にしない ③嫌いな人と無理して仲良くしなくていい ④他人に期待しない ⑤他人の期待に応えようとしない。良い意味での自己中心性を身につける ⑥筋肉があれば無敵 この6つを意識してみてください
しばらくサボっている間にすっかり秋ですね。 気持ちのよいライドのおかげで、今日は(も)お酒が美味しいはず。 . The season has fallen without riding a f bicycle for a while. Thanks to the pleasant time, beer is delicious… instagram.com/p/B461eRIFhRb/…
ビジネスだろうがスポーツだろうがその他のどの分野でもやることは決まってる。うまくいってるやつ10人見つけて、分析して勝ち方を見極めて、徹底的にマネする。それが一番手っ取り早い。で、そこまできたら後はもう己の持てる全ての時間を長期的に投資して気合いでぶっちぎるだけ。シンプルだよ。
できない言い訳を考えてる時間があったらその時間使ってどうにかしてできる方法を考える。そういう奴が成功すんだよ。言い訳なんて何の役にも立たねえ。 敗者は言い訳を探しグチる。 勝者はやり方を探し実行する。
できないからって諦める理由にはならねえよ。最初はできなくて当たり前だろ。誰だって最初は初心者だ。最初からなんでもできる奴なんていねえ。できないことは恥ずべきことじゃない。できないからって諦めてたら何も始まらん。今できないことを努力してできるようになるのが人生という名のゲームだろ。
やりたい事やれ。なりたい自分になれ。体力と気力があるうちに今スグだ。世の中やったもん勝ち、動いたもん勝ちだ。やらないと楽しめないし、動かないと何も起こらない。世界はあなたが考えているよりもずっと残酷で、そしてずっとずっと素晴らしい。素晴らしい一面を見たけりゃやりたい事やれ。動け。
人生に正解なんてないしこれをやったら確実に安全っていう道もないのでやりたい事やりましょう。人生なんて楽しんだもん勝ちです。で、やりたい事やるのは楽しいです。これは間違いありません。一度きりの人生です。人は死にます。これも間違いないっぽいので、死ぬまで全力でやりたい事やりましょう。
人生に希望が持てない人はこの3つ意識してみて ①人生のコントロール権は常に自分にある。人生を良くするも悪くするも自分次第 ②未来は自分の手で創造できる。今が楽しくない=未来も楽しくないとは限らない ③意志、勇気、行動が揃った瞬間に未来は輝きだす。明日は超いい日になるから心配すんな
嫌われる事を恐れて偽りの自分を演じる必要はない。ありのままの自分でいたらいい。たとえそれで嫌われても気にしなくていい。合わないんだったらなるべく早い段階でわかった方がお互いの為だ。嫌われない事なんてどのみち不可能なんだから自分に正直に生きたらいい。正直に生きるって気持ちが良いよ。
あきらめてもいい。人には向き不向きがある。魚がいくら頑張っても陸上を走れないように絶望的に向いてない事ってあるからそういう時は潔くあきらめたらいい。だが一つだけあきらめたらダメな事がある。幸せになる事だ。幸せになる事だけは絶対にあきらめるな。絶対に不幸は受け入れるな。幸せになれ。
誰かの悪口言って、何か良い事でもありますか? 他人のあら探しして自分も他人も気分悪くなって、悪口言って自分もネガティブになって相手もネガティブになる。 嫌いなら、そんな人のこと考えずに無視すればいい。 悪口を言ってるあなたは、何の努力もしないで、単に他人で憂さ晴らしをしてるだけ。
嫌われることが怖い? 冷静によーく考えてみてください… ありのままのあなたを認めず、自分の都合を押し付けてくる人達に嫌われてもどうでもよくありませんか? 嫌われることによるデメリットは確かにあると思いますが、メリットの方が多いのです。 嫌いな人、どうでもいい人には嫌われましょう!
人生のどん底にいるときはポジティブでいる事が何よりも大切だ。そういうときは脳を超ポジティブモードに切り替えろ。「死ななければなんとかなる!生きてるだけラッキー!」ってやつだ。死ぬ事に比べたらどんな困難も小さく見えてくる。前を向いてる奴には必ず希望の光が差し込む。ステイポジティブ。
過ちを犯さない人間はいない。 自分の過去の失敗を後悔しても、何も始まらない。 どんなに最低、最悪な過ちを犯してしまっても、やり直せないことはない。 1秒でも過ぎれば、「今」も過去になる。 過去を悔やむ分だけ、今を生きよう。 人は、決心を付けることさえできれば、今すぐにでも変わる。
疲れたときは 休んだっていいんだよ。 立てなくなったなら 泥のように眠ったらいいんだよ。 何もしないのが怖いから いつも問題に立ち向かって 正しいかどうか不安だから いつも答えを探して、 そうやっていつも ひたむきに真っ直ぐ 進み続けてきたんだから。 たまにはゆっくり 休んでいいよ🌱
United States 趨勢
- 1. Good Sunday 65.6K posts
- 2. #sundayvibes 4,524 posts
- 3. #UFC322 208K posts
- 4. For with God 26.4K posts
- 5. LING BA TAO HEUNG 895K posts
- 6. #LingTaoHeungAnniversary 895K posts
- 7. Blessed Sunday 18.5K posts
- 8. #GirlPower N/A
- 9. Islam 324K posts
- 10. Lingling Kwong 728K posts
- 11. THE MEMORABLE SCENT OF GAWIN 84.3K posts
- 12. #NewtaminsxGawin 90.7K posts
- 13. Morales 40.7K posts
- 14. Wuhan 15.9K posts
- 15. Flip Wilson 1,000 posts
- 16. Ilia 9,971 posts
- 17. Geraldine 1,313 posts
- 18. Loomer 19.2K posts
- 19. Khabib 19.2K posts
- 20. Prates 40K posts
Something went wrong.
Something went wrong.