conditional's profile picture. Software engineer (NLP) at SB Intuitions ex. LINEヤフー @RIKEN_AIP / @NlpTohoku / @GSIS_Tohoku_U / 宮城高専材料工学科出身

Koji Matsuda

@conditional

Software engineer (NLP) at SB Intuitions ex. LINEヤフー @RIKEN_AIP / @NlpTohoku / @GSIS_Tohoku_U / 宮城高専材料工学科出身

Pinned

あと、ご報告遅くなりましたが、理研を退職して1月から @LINE_DEV で働かせてもらってます。優秀な同僚たくさんいてエキサイティングです。


それはそうとACIDMANの新作『光学』がとっても良い


住んでる街区の隣りの街区でクマが出たらしく、ここ数日警察官が交差点で警戒している


近くのセブンイレブンで初めて「みそきん」売ってるのを発見したので買ってみた。味の感想はそのうち。


ずんだシェ いつも買ってるずんだ茶寮がありえんくらい混んでたので、隣の井ケ田で買ったが、やっぱりずんだ茶寮の方がちょっとだけ美味しい気がする。お菓子類は井ケ田文句ないんだけどね...

conditional's tweet image. ずんだシェ
いつも買ってるずんだ茶寮がありえんくらい混んでたので、隣の井ケ田で買ったが、やっぱりずんだ茶寮の方がちょっとだけ美味しい気がする。お菓子類は井ケ田文句ないんだけどね...

コロナ禍以降行かなくなってしまった歯医者に5年ぶりに突撃(詰め物が取れて頻繁に食べ物が挟まるようになったため) 5年ぶりにしては状態良いですねという微妙な褒め方をされた。


つけ麺の季節ももう終わりだなって思って仙台二郎のつけ麺食べてきた


セブンPBとサントリーの烏龍茶を飲み比べているのだけれど、両方とも製造者はサントリーなのに明らかにセブンPBの方が薄く感じる(液色も薄い) 二番茶使ってコスト抑えてるとかなのかな...?


Koji Matsuda reposted

【速報】仙台で37・4度 観測史上最高を記録 | 河北新報オンライン kahoku.news/articles/20250…


仙台観測史上1位の気温だって。37.4℃。外出るとやばい。名古屋とかはこれが日常なのか...


世界はちょっとづつよくなってる(生成AIは進化し、コンビニでレストラン級の料理が買えるetc)と思ってる方だけど、Tシャツに裏表があって着るたびにひっくり返す必要があるのが釈然としない。


標準サイズのiPhone は私にはちょっとデカいのでminiモデル復活させてもらえんかしら(未だ12miniを使ってる、バッテリー劣化とカメラの画質以外は満足)


鯖缶(月花)1つ400円か...買うのに勇気がいる。


三連休中LINEマンガでバキシリーズが無料って事で最初から読みはじめたんだけど1/3にも届かなかった...(勇次郎との初戦あたりまで) 続きが気になる


Slideshare のUIが(少なくともスマホから見る限りは)大きく改善しているように感じる。もう大半のシェアは失ってしまったのだろうけれど...


映画『国宝』事前知識なしで見に行ったんだけど確かに良かった...!


IONIQ 5はじめて現車を見た。けっこうデカくてかっこいい!


選挙区の投票先は決まったが、比例代表をチームみらいにするか立憲民主党にするか迷っている


筋トレ始めてから月一に制限している二郎に行ったら奇跡的につけ麺やってたので迷わず注文。美味かった。


今日はとっても涼しい。手元の温度計22℃


私の後ろを走ってた東北新幹線が止まっていたみたい。午前便にしといてよかった...


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.