daimayhawks's profile picture. Pacific and American History, Western History, Historical Education@University of the Ryukyus 教育研究活動について主にポストします。

Daisuke Ikegami(池上 大祐)

@daimayhawks

Pacific and American History, Western History, Historical Education@University of the Ryukyus 教育研究活動について主にポストします。

他者に対する配慮を欠いた一方的な取材を試みる日本の報道機関の質の悪化は、つまりは、それを見たいと思う層がいるはず、という想定が成り立ってしまうほどの、他者への想像力の欠如が下支えしている。突き破られた「ガラスの天井」の代償としての「底抜け状況」はあまりにも大きい。


Daisuke Ikegami(池上 大祐) reposted

せっかく日本に来ている人(ファンになってくれるかもしれない人)を窮地に陥れて何が楽しいんだろうか。

ほんと日本のメディア、被取材者の顔撮っといて人生何があっても責任取らないよなあ。いらんこと言ったらまずいの想像できんのか。こういう作り手の…相手が向こうの社会のルールの中で生活する人間なんだという想像力が欠けててバカの質問で不愉快🔥



社団国家論は、複合国家論の祖系という認識でいいのかな。そうであれば明日の講義で説明やすくなるが。 「ウエストファリア体制」の読み直しの議論について概説書を漁っているけど、いまいち理解できない…。主権国家体制の呪縛から逃れることについて、意義は認めても理解がまだ追いつかない。


Daisuke Ikegami(池上 大祐) reposted

琉球大学の学生のみなさんへ。千原キャンパスは断水の対象範囲に入っていますが、「最低2日間程度は受水槽の貯水分で通常時の給水が可能な見込み」で、現在まで学内は断水していません。断水が長期化(千原キャンパスも断水)することも想定し、節水に努めていただきますようお願いいたします。


Daisuke Ikegami(池上 大祐) reposted

わかってらっしゃる。ありがたいことです。

中国人民大学 王教授『私たちは日本全体や日本国民と戦っているわけではなく日本の総理が代表する右翼勢力との闘争をしています。日本の企業も中国との経済的結びつきが非常に強い従って日本という国と戦うわけではなく高市氏のような極右勢力の思想を孤立させるべきだと思います』ですよね #報道1930



Daisuke Ikegami(池上 大祐) reposted

立川志らく「高市さんを批判している人、あなた方は日本人じゃないの?」(概要) この問題発言について、TBS/ひるおびに抗議メールを送りました🙄

Adepteater029's tweet image. 立川志らく「高市さんを批判している人、あなた方は日本人じゃないの?」(概要)

この問題発言について、TBS/ひるおびに抗議メールを送りました🙄
Adepteater029's tweet image. 立川志らく「高市さんを批判している人、あなた方は日本人じゃないの?」(概要)

この問題発言について、TBS/ひるおびに抗議メールを送りました🙄

Daisuke Ikegami(池上 大祐) reposted

強きにおもねる喜劇人ならぬ悲劇人。もう、この人たちで笑えない。

立川志らく、山里亮太に共通している所❗️ 高市早苗支持、 松本人志擁護、 中居正広擁護。 こいつらをテレビに出すな❗️

iloveyoulove777's tweet image. 立川志らく、山里亮太に共通している所❗️

高市早苗支持、
松本人志擁護、
中居正広擁護。

こいつらをテレビに出すな❗️
iloveyoulove777's tweet image. 立川志らく、山里亮太に共通している所❗️

高市早苗支持、
松本人志擁護、
中居正広擁護。

こいつらをテレビに出すな❗️


Daisuke Ikegami(池上 大祐) reposted

自国の政府トップを国と一体化して、批判する奴は敵国の手先だと言う。明らかな戦前回帰、あるいは戦中初期回帰です。特に見識が優れたわけでもない、大衆迎合の上手さが取り柄の人間を「視聴率が取れるから」という理由で政治問題や社会問題のコメンテーターにしてきた結果。x.com/masirito22/sta…

This post is unavailable.

Daisuke Ikegami(池上 大祐) reposted

コイツ、マジで頭おかしいだろ。いま中国にレアアースを禁輸されたら、日本の産業は大パニックに陥るのに、なんで挑発するようなことを言うんだ...。

This post is unavailable.

Daisuke Ikegami(池上 大祐) reposted

どう考えても一発アウトな発言でBPO案件というより、番組終了させないとダメなヤツでは……。 こんなの擁護しようがない発言だし、サンモニや報道特集の頑張りが全部帳消しになるレベルの失言。なあなあにしないでTBSのガバナンスが厳しく問われないといけない話ですがスルーするのかな。

立川志らく、高市早苗を批判する議員や国民は『本当に日本人か』などと発言。政権のプロパガンダ番組であり、BPO案件レベルでは。 #ひるおび

masirito22's tweet image. 立川志らく、高市早苗を批判する議員や国民は『本当に日本人か』などと発言。政権のプロパガンダ番組であり、BPO案件レベルでは。
#ひるおび


Daisuke Ikegami(池上 大祐) reposted

“教室からノートパソコンを撤去する時が来た。 24の実験:手書きでノートを取った学生は、タイピングよりも多くのことを学び、成績も向上する。単に気が散りにくいからだけではなく、書く行為がより深い処理とイメージの形成を可能にするからだ。ペンはキーボードよりも強力である。”

It's time to remove laptops from classrooms. 24 experiments: Students learn more and get better grades after taking notes by hand than typing. It's not just because they're less distracted—writing enables deeper processing and more images. The pen is mightier than the keyboard.

AdamMGrant's tweet image. It's time to remove laptops from classrooms.

24 experiments: Students learn more and get better grades after taking notes by hand than typing. It's not just because they're less distracted—writing enables deeper processing and more images.

The pen is mightier than the keyboard.
AdamMGrant's tweet image. It's time to remove laptops from classrooms.

24 experiments: Students learn more and get better grades after taking notes by hand than typing. It's not just because they're less distracted—writing enables deeper processing and more images.

The pen is mightier than the keyboard.


Daisuke Ikegami(池上 大祐) reposted

わたしも、#台湾有事 に関心が高まっている今こそ、多くの方にこの本を手にとってほしいと思います。 そもそも問題の根源は、日本が清国に台湾「割譲」を認めさせたことにあります。それから130年のあいだほぼ一貫して、台湾は大陸と異なる歴史的経験をしてきました。その歴史の重みが議論の前提です。

この本が熟読されるべき時だと思います。 『台湾と沖縄 帝国の狭間からの問い〜「台湾有事」論の地平を越えて』 駒込武 編 呉叡人、張彩薇、宮良麻奈美、加藤直樹、上里賢一、齊藤ゆずか、元山仁志郎 執筆 みすず書房

kojiskojis's tweet image. この本が熟読されるべき時だと思います。
『台湾と沖縄 帝国の狭間からの問い〜「台湾有事」論の地平を越えて』
駒込武 編
呉叡人、張彩薇、宮良麻奈美、加藤直樹、上里賢一、齊藤ゆずか、元山仁志郎 執筆
みすず書房


Daisuke Ikegami(池上 大祐) reposted

【言論の自由弾圧か?】 山口大学は、この間の学生運動の高まりを受けてか、学生による印刷物配布を禁止させようとしています。民主化への反動です。 「都合の悪い存在」は大学から排除していくのでしょうか。 まるで戦前回帰。 #拡散希望 #リポストお願いします #山口大学

yamadaigakuhi's tweet image. 【言論の自由弾圧か?】
山口大学は、この間の学生運動の高まりを受けてか、学生による印刷物配布を禁止させようとしています。民主化への反動です。

「都合の悪い存在」は大学から排除していくのでしょうか。

まるで戦前回帰。

#拡散希望 
#リポストお願いします 
#山口大学

Daisuke Ikegami(池上 大祐) reposted

書きました👇 普天間基地周りのPFAS問題をふりかえってのコメントです。 読んでください(⑅︎•ॢ◡︎•ॢ).。*♥︎ #PFAS

【コメント全文】IPP・河村雅美代表 (@sirenamel) 「PFAS高止まり」当然である。  普天間基地内で何の対処もされていなければ、時間が経っても値は低くなるわけがない。本来、この言葉を用いるのも適当ではないだろう。  ただ子どもたちが触れないようにする措置の判断自体は評価したい。…



Daisuke Ikegami(池上 大祐) reposted

ブエナビスタ (Buena Vista) | 競走馬データ db.sp.netkeiba.com/horse/20061033…


Daisuke Ikegami(池上 大祐) reposted

小野田紀美「悪いことをする外国人は日本にいない状況つくる」 この人、沖縄の米兵犯罪について一言でも触れたことありましたか?沖縄では【日常的に】米兵が犯罪を犯しまくって、逮捕されまくってます。直近一ヶ月に絞っても両手に余る米兵が逮捕されている。

yanbarugurashi's tweet image. 小野田紀美「悪いことをする外国人は日本にいない状況つくる」

この人、沖縄の米兵犯罪について一言でも触れたことありましたか?沖縄では【日常的に】米兵が犯罪を犯しまくって、逮捕されまくってます。直近一ヶ月に絞っても両手に余る米兵が逮捕されている。

小野田紀美経済安全保障相インタビュー 「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」 nikkei.com/article/DGXZQO… ■外国人政策について 「一部の外国人による違法行為やルールからの逸脱に毅然と対応する」 ■外国人による土地取得規制について…



Daisuke Ikegami(池上 大祐) reposted

そもそも研究成果を論文や著者で発表している研究者に質問する必要はないでしょう。まずそれらを読んでから、その内容について分からない箇所を質問するとか、そういうのなら分かる。 探究活動はまず図書館に行くべき。

ただでさえ激務の大学教員が見ず知らずの高校生の受験対策に無償で付き合う必要はないと思う。とはいえそういうメールを大学教員皆が無視すると、結局「親が大学(教員)にコネのある高校生」だけが「活動実績」を積んでしまうというジレンマ。結論を言えば、入試制度が悪い。



Daisuke Ikegami(池上 大祐) reposted

重版(六刷!)が続く『福音派』(中公新書)の加藤喜之さん、『アメリカの新右翼』(新潮選書)の井上弘貴さん、今のアメリカを語る上で大変に重要な著作を出されたお2人とともに、分断が兆すMAGAの未来、トランプのアメリカの未来、「宗教国家」の行方などを語り合うゲンロンカフェ、11/20(木)=明後日…

“信仰” がアメリカを動かしている!? 保守思想・宗教・国際政治、3人の専門家が徹底討論。 井上弘貴×加藤喜之×三牧聖子 宗教国家アメリカはどこへいく 配信 shirasu.io/t/genron/c/gen… 来場 peatix.com/event/4632366/ @yoshiyuki79 @SeikoMimaki #ゲンロン251120

genroncafe's tweet image. “信仰” がアメリカを動かしている!? 保守思想・宗教・国際政治、3人の専門家が徹底討論。

井上弘貴×加藤喜之×三牧聖子 宗教国家アメリカはどこへいく 
配信 shirasu.io/t/genron/c/gen…
来場 peatix.com/event/4632366/
@yoshiyuki79 @SeikoMimaki #ゲンロン251120


Daisuke Ikegami(池上 大祐) reposted

留学生たちのメンタルがやられている話をちらほら聞く。外国人ヘイトを本当にやめてほしい。ただでさえ異国の地に来て暮らす、そのことだけでも大変なのに。


おお、『戦争の美術史』は今年のゼミの共同研究(佐喜真美術館からのグローカルヒストリー)とも関わるので是非読んでみたい。

11月の新刊見本が到着しました。 20日発売です。 『シオニズム』 『日本の就活』 『EU 統治の論理と思想』 『戦争の美術史』

Iwanami_Shinsho's tweet image. 11月の新刊見本が到着しました。
20日発売です。

『シオニズム』
『日本の就活』
『EU 統治の論理と思想』
『戦争の美術史』


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.