
ダサイ
@dasai_nerd
恥の多い生涯を現在進行形で送っております。ミステリ、ロック、プロレス、日常系アニメが好き。ご連絡はこちら→TEL📞3557-9938(SkyPhone)、メール✉️ [email protected]、いま困っている事やお悩み相談など、何でもお気軽にどうぞ。
내가 좋아할 만한 콘텐츠
「0か100か」で物事を考えることを、 私は「ゼロヒャク思考」と呼んでいます。 ゼロヒャク思考にとらわれると、どれだけ努力をしても「まだ100%に達していないからダメだ」と感じてしまいます。 99%までできていても「まだ治っていない」「まだ完璧じゃない」と考えるため、 いつまでも不幸で、…
Sora2。全編架空で実在しないのに全てがリアルすぎて「もうメディアを通じて現実と非現実を見分けるのは無理だな」と思った。
ギターを始めて、Fコードで挫折する、というあるあるがありますが、実際ほんと何ですかね…? 大抵のかたはFコードに辿り着く前に飽きちゃってる気がする
ツイッターでダイエット始めました報告するかた、結局どうなったのか分からずじまいのままなかたが多いので、皆さん理想通り成功したものとして捉えてます
最近、『平成1桁ババア』というワードをたまに見かける。身内や仲良い人達で楽しむ分には全然良いんだけど、そこに全く感心の無い無関係な平成1桁生まれの方に対して『平成1桁ババア』呼ばわりするのは違うからな、と強く思います
英語圏のドラマやYouTuberの動画を観てると、「それはあなたの問題であり私の問題では無い」「自分の人生に集中する」みたいな言い回しがよく出てくる気がする。 自他境界(バウンダリー)がはっきりとしている国だからかね?
/ #ホイホ・ホイホイホ 1巻重版記念 フォロー&リポストキャンペーン \ ほしつ先生の直筆サイン色紙が 抽選で3名様にプレゼント。 応募方法 ①本アカウント( @m_nerds_PR )をフォロー ②本投稿をリポスト 応募期間 9/25(月) 23:59まで

United States 트렌드
- 1. Happy Birthday Charlie 43.6K posts
- 2. Good Tuesday 29.6K posts
- 3. #tuesdayvibe 3,134 posts
- 4. #PutThatInYourPipe N/A
- 5. #Worlds2025 41.3K posts
- 6. #NationalDessertDay N/A
- 7. #TacoTuesday N/A
- 8. Pentagon 73.1K posts
- 9. Standard Time 2,904 posts
- 10. Happy Birthday in Heaven 1,275 posts
- 11. Dissidia 6,099 posts
- 12. Victory Tuesday N/A
- 13. Janet Mills 1,417 posts
- 14. Martin Sheen 6,296 posts
- 15. JPMorgan 12K posts
- 16. Presidential Medal of Freedom 27.8K posts
- 17. No American 63.2K posts
- 18. Sass 2,377 posts
- 19. Romans 10.8K posts
- 20. Alec Baldwin 7,610 posts
내가 좋아할 만한 콘텐츠
Something went wrong.
Something went wrong.