datasciencefun2's profile picture. @recursioncs

shohei

@datasciencefun2

@recursioncs

#recursionCS 今年の目標はTSを覚えるということで。。 Countdown TimerをTSで復習がてらやってみた。最近Pythonばっかりだったから、これからやっていこう。 github.com/YutaUtah/React…


会社のコードで初めてrecursion, depth first search使った。ただでさえbusiness logic考えるだけで頭パンクししてるからrecursionの実装はせめてすんなりできてよかった。#recursionCS


Advanced Todo App React.js 今回はコードを綺麗に分けてDRYを意識したら後半もスピードを落とさずできた!せっかく作ったから、ユーザー情報を保管するBackendも作ってみようかな。DjangoかFirebaseどっちがいいだろ。やり方も全く把握できておらず。。#recursionCS


聞いたことはあるけど、使ったことのなかったfirebaseでLogin機能実装してみた。#recursionCS


これからチーム開発に向けて動いて行きたく思い、募集要項を確認したら、プロジェクト1,2,3とVueが必要とのこと。Reactを数ヶ月続けてきたからこのままPortfolio作ってアピールポイントにするか、習いたてのTypeScriptでプロジェクト1,2,3をやり直すのどっちがいいのだか。。#recursionCS


RecursionCS年間購読完了!


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.