ddcheatwiki's profile picture. みんなで発達障害を克服して勇者になろう!ASD&ADHD&PTSD&HSP&うつ&被虐待&過適応&アル依。発達民やご家族が生きやすい地域を作る企業を立ち上げます。経営にあたり、ツイをアイディア探しの場として活用させていただいてます。貴方のそのつぶやきが社会を良くする🎵 発達障害を攻略するためのwikiも運営してます↓

勇者を目指す発達君(ASD・ADHD)@社会貢献しよう

@ddcheatwiki

みんなで発達障害を克服して勇者になろう!ASD&ADHD&PTSD&HSP&うつ&被虐待&過適応&アル依。発達民やご家族が生きやすい地域を作る企業を立ち上げます。経営にあたり、ツイをアイディア探しの場として活用させていただいてます。貴方のそのつぶやきが社会を良くする🎵 発達障害を攻略するためのwikiも運営してます↓

고정된 트윗

私の考えている法人の第一の目標(仮)は、 ・発達障害のある人が自分の能力を発揮しつつ、 ・健常者と同じレベルで給料で ・安心して働ける社会(会社)づくり 素敵ですよね?✨ ただ、この難題を解のに、皆さんのお知恵を必要としています。 たまにご意見伺うときは是非ご協力くださいませ🎵


勇者を目指す発達君(ASD・ADHD)@社会貢献しよう 님이 재게시함

これで万バズしないならそんな世界が間違ってる

rin_go_0918's tweet image. これで万バズしないならそんな世界が間違ってる

断酒するとわかるのは、いかに日々のエネルギーをお酒に消費していたかということ 【断酒前】 朝起きてだるい、やる気が起きない、疲れた、だから飲もうの繰り返し ↓ 【断酒後】 朝からさっぱり、活動しよう、疲れたー、ぐっすり眠ろうの繰り返し #断酒部


勇者を目指す発達君(ASD・ADHD)@社会貢献しよう 님이 재게시함

要は、病人や障害者など、健康から遠ざかると幸せじゃないと言うことでしょうか?? 個人の感想と取ればそれでも良いのかもしれませんが、教員がそう言う認識であれば、持病や障害を持つ子供はそれだけで先生から幸せじゃない認定されるんですね


勇者を目指す発達君(ASD・ADHD)@社会貢献しよう 님이 재게시함

「『右腕はない(ここで言うADHD)から右手で書けなく(ここで言う障害特性)ていい』わけではないよね」と言いたいこと?! 要するに右腕ない子に右手で書くことを強要するの?? とんでもないことを言ってる気がするけど、、、


これに対して何か言いたい人はコメントにどうぞ ※コメントが制限されていたので

ガザへの侵攻が迫っています。今こそ停戦をすべきです。 以前いただいたパレスチナ刺繍の服を着ています。細かい刺繍が綺麗です。



このメッセージは渋谷区民の安全確保を優先して掲示したと区役所が取材に答えていた 違和感を感じた 『ハロウィンで暴れる人は渋谷区に来ないでください』 =『ハロウィンで暴れるなら他の区で暴れてください』 =『渋谷が安全なら他の区はどうでもいい』 ASD脳的解釈かな?

【注意】「渋谷はハロウィーン会場ではありません」巨大看板が話題に news.livedoor.com/article/detail… 大規模に来街自粛の呼びかけをしている理由について「雑踏事故やトラブルの急増が予想され、住民や来訪者の安全・安心の確保ができないことに強い危機感を抱いています」としている。

livedoornews's tweet image. 【注意】「渋谷はハロウィーン会場ではありません」巨大看板が話題に
news.livedoor.com/article/detail…

大規模に来街自粛の呼びかけをしている理由について「雑踏事故やトラブルの急増が予想され、住民や来訪者の安全・安心の確保ができないことに強い危機感を抱いています」としている。


自分をガチで痛めつける癖3選 比較癖 他人の目を気にする癖 あと一つは?


ぐあーー 無理が多い、、、 私は共生社会の構築(発達障害者の活躍できる場づくり)に一役買いたいと思っているで、これはチャレンジングなことなんだなぁ!!

パレスチナ・イスラエル戦争のニュースを目にすると、大きく価値観が異なる人々が話し合いやらなんやらでいつか共存できるのか、そのいつかは遠い未来の話なんじゃないか、と疑問に思ってしいますね この日本において共生社会は実現できるのでしょうかね?



発達障害と関係あるかわからないが、とても素朴な疑問 なぜ男性は女性器を見たがり、女性は男性器に対しさほどそうではないのか? 男性の盗撮は聞くけど女性が男性に対する盗撮って聞いたことない


自己正当化というのは深い問題 発達障害があるとどうしても、世間から批判されることも多くて、自己正当化で身を守ることも、 でも、もしかしたら正当化によって敵を作ることもあるかも。その時、私は真の意味で楽になれているのか?


興味ないことをやることってASDからすると地獄ですよね みんなどうやって乗り越えているんだろうか?? #発達障害


完全は人間の属性ではない byミルトン・エリクソン(精神科医)

不完全なことが不健全な訳ではない。むしろ不完全は健全。 ASDが心しておくべきこと。



パレスチナ・イスラエル戦争のニュースを目にすると、大きく価値観が異なる人々が話し合いやらなんやらでいつか共存できるのか、そのいつかは遠い未来の話なんじゃないか、と疑問に思ってしいますね この日本において共生社会は実現できるのでしょうかね?


昨日の良かった出来事 ・友人へのプレゼントが喜ばれた ・友人とゲームをして楽しんだ ・夕食を家族と団らんして堪能した ・飲酒欲求に打ち勝った ・本を読了した


この感覚とてもよくわかります

父親にはなれない 自分の特性や今後のキャリアの事を考えると、とてもじゃないけど子供を作る勇気は出ない 自分が生きていくだけで精一杯で、子供に愛情を与えて正しく導いてあげる事は出来ない そもそも何が正しいのか分からないし、世間とズレてるから致命的



これいいね(笑) なんとかならなくてもそれはそれでなんとかなる😆

心配するな。悩むな。どうせなんとかなるし、なんとかならなくてもそれはそれでなんとかなるから大丈夫だ。起こるかどうかもわからない上に起こったとしてもどうせなんとかなる事のせいで心配したり悩んで不安になってたら超もったいないよ。深呼吸して。心を落ち着けて。そう深刻に考えず気楽にいこう



割とばらけたけれども50%以上という方が半数程度いることは、いかに、凡ミスに苦しめられていたかわかる また、今後の事業の一環である「凡ミス潰し」グッズ開発に取り組む意味があるようですね

ADHDの人にとって、いわゆる、『凡ミス』がなくなったら、どれだけ幸せ度は上がりますか?



勇者を目指す発達君(ASD・ADHD)@社会貢献しよう 님이 재게시함

ADHDの人にとって、いわゆる、『凡ミス』がなくなったら、どれだけ幸せ度は上がりますか?


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.