そういえば、半年前の面接で「やり遂げた経験がお前を変える」って教えてもらったの思い出した。 成果だしていこう


面接オワタ 全然聞かれずに、早々に切り上げられてしまった 今度から画面録画して反省会できるようにしよ


最近になって、僕の表情筋なぜか左側がすごく弱くて、喋る時に寄生獣に乗っ取られたみたいになってることに気づいた なんで今まで誰も教えてくれやんかったんや?


RyoB đã đăng lại

リアル彼岸島状態だったカブトガニくん、やっと解放されるかもしれないんだね… 彼岸島の完結より、カブトガニくんの解放が先かな…

sokubukken's tweet image. リアル彼岸島状態だったカブトガニくん、やっと解放されるかもしれないんだね…
彼岸島の完結より、カブトガニくんの解放が先かな…

ようやくカブトガニから血を抜かなくても良くなる smithsonianmag.com/science-nature… 青い血液に含まれる特殊な酵素は医薬品の安全性試験に長らく使われていて、採血後のカブトガニは海に返すとはいえ生存率に問題あった。 遺伝子組み換え代替品が今年になって米国で認可され、大手製薬企業も舵を切ったという話



友達が初ソロAC決めてた コンテスト後とはいえ、嬉しいw

deep_nap_engine's tweet image. 友達が初ソロAC決めてた
コンテスト後とはいえ、嬉しいw

ABCロスがひどい TLの感想戦見てる時の空虚感よ


今日のコンテスト参加できないの、ある意味救われてるかも ちゃんと準備して有言実行したい

次のABCでは、茶色帯で優勝したい  その次は、緑色帯で



次のABCでは、茶色帯で優勝したい  その次は、緑色帯で


algo-logicが片手間で作られたサイトだと知ってほんまに衝撃 能力高すぎでしょ


今日他のインターンの方と勉強会したら、なんかめっちゃ元気でた 最近やらかしまくりで絶望してたけど、もう少しやり続ける理由になったかも


今まで、ゲームは動機を誤認させる最悪の発明だと思ってたけど、今を耐えぬく上で自己実現欲の発散場所としてすごく適切なんかなと考え直した(こなみ)


なんで僕の記事おもろないんやろと思ってたら、「みんなも一緒にやってみよう!」のコーナーがなかったからっぽかった


面接「スーツじゃなくて私服」って指定されてる ファッションが問われているかもしれない


でけた 分かったこと書くつもりだったけど、もっとわからなくなって困った一作 medium.com/@trueryob/is-d…

競プロできない代わりにMediumの記事書き始めてる マークダウン使えないのなんかすごい不便😓



気楽に始めたらめっちゃ大変で絶望

deep_nap_engine's tweet image. 気楽に始めたらめっちゃ大変で絶望

競プロできない代わりにMediumの記事書き始めてる マークダウン使えないのなんかすごい不便😓


何から何まで躱してった天罰や


競プロ11月後半まで禁止宣言されてしまった 大学生にもなって何をしとるんや…


今日は2^15とf_{11}までは暗算できた 流石に精進数がレートに反映されない(コンテスト中に解ききれない)のは基礎力が原因だと信じたいので、これが実ることを祈るばかり

最近九九の精度がほんまに壊滅的 多分ワークメモリが死んでる 情報系名乗れないかも



RyoB đã đăng lại

昨日のABC - Eの解説を書きました。 解説記事の新しいスタイル suno.com/s/4KTpI0cdhgPd…

Mo_SoooN2's tweet card. ABC 428 E - Farthest Vertex

suno.com

ABC 428 E - Farthest Vertex


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.