deep_sample's profile picture. Tomo-aki MORISHITA, Petrologist, Mantle, Kanazawa Univ  
森下知晃 福井市→金沢大地球惑星科学コース教授
マントルの直接試料採取に350億円必要
鉱物は母岩付き、石は混ざっている愛。
♡型小物も。集めることにときめく
アメフト ・チア部顧問

Tomo_Morishita_MantleLab

@deep_sample

Tomo-aki MORISHITA, Petrologist, Mantle, Kanazawa Univ 森下知晃 福井市→金沢大地球惑星科学コース教授 マントルの直接試料採取に350億円必要 鉱物は母岩付き、石は混ざっている愛。 ♡型小物も。集めることにときめく アメフト ・チア部顧問

Fijado

【宣伝:地球と生命の大進化 講談社】 漫画の見やすさ、迫力が素晴らしい! 地球の面白さを知るきっかけになってほしい。 メッセージは マントルは岩石じゃ! マグマじゃねーぞ zukan-move.kodansha.co.jp/published_list… … (お前じゃないやろうという声も聞こえるが、宣伝する勇気を見せる)

deep_sample's tweet image. 【宣伝:地球と生命の大進化 講談社】
漫画の見やすさ、迫力が素晴らしい!
地球の面白さを知るきっかけになってほしい。

メッセージは
マントルは岩石じゃ! マグマじゃねーぞ
zukan-move.kodansha.co.jp/published_list… …

(お前じゃないやろうという声も聞こえるが、宣伝する勇気を見せる)

Thank you for participating in the Sakura Science Exchange Program from the University of Calcutta and IISER-Thiruvananthapuram in India. さくらサイエンスプログラムのサポートを受けて、インドの学生6名、研究者1名とがっつり石見て、化学分析。 @ssp_kouhou

deep_sample's tweet image. Thank you for participating in the Sakura Science Exchange Program from the University of Calcutta and IISER-Thiruvananthapuram in India.
さくらサイエンスプログラムのサポートを受けて、インドの学生6名、研究者1名とがっつり石見て、化学分析。
@ssp_kouhou
deep_sample's tweet image. Thank you for participating in the Sakura Science Exchange Program from the University of Calcutta and IISER-Thiruvananthapuram in India.
さくらサイエンスプログラムのサポートを受けて、インドの学生6名、研究者1名とがっつり石見て、化学分析。
@ssp_kouhou
deep_sample's tweet image. Thank you for participating in the Sakura Science Exchange Program from the University of Calcutta and IISER-Thiruvananthapuram in India.
さくらサイエンスプログラムのサポートを受けて、インドの学生6名、研究者1名とがっつり石見て、化学分析。
@ssp_kouhou
deep_sample's tweet image. Thank you for participating in the Sakura Science Exchange Program from the University of Calcutta and IISER-Thiruvananthapuram in India.
さくらサイエンスプログラムのサポートを受けて、インドの学生6名、研究者1名とがっつり石見て、化学分析。
@ssp_kouhou

11/5(水) 、金沢大学理工研究域地球社会基盤学系で実施中のB.共同研究活動コースのプログラム取材に伺いました。🌸🌸 facebook.com/sspjapan/posts… 取材の詳細記事は後日、HP<取材Note>で公開予定です。 #sakurascience #さくらサイエンス @KanazawaUniv_O

ssp_kouhou's tweet image. 11/5(水) 、金沢大学理工研究域地球社会基盤学系で実施中のB.共同研究活動コースのプログラム取材に伺いました。🌸🌸
facebook.com/sspjapan/posts…
取材の詳細記事は後日、HP<取材Note>で公開予定です。

#sakurascience
#さくらサイエンス
@KanazawaUniv_O
ssp_kouhou's tweet image. 11/5(水) 、金沢大学理工研究域地球社会基盤学系で実施中のB.共同研究活動コースのプログラム取材に伺いました。🌸🌸
facebook.com/sspjapan/posts…
取材の詳細記事は後日、HP<取材Note>で公開予定です。

#sakurascience
#さくらサイエンス
@KanazawaUniv_O
ssp_kouhou's tweet image. 11/5(水) 、金沢大学理工研究域地球社会基盤学系で実施中のB.共同研究活動コースのプログラム取材に伺いました。🌸🌸
facebook.com/sspjapan/posts…
取材の詳細記事は後日、HP<取材Note>で公開予定です。

#sakurascience
#さくらサイエンス
@KanazawaUniv_O
ssp_kouhou's tweet image. 11/5(水) 、金沢大学理工研究域地球社会基盤学系で実施中のB.共同研究活動コースのプログラム取材に伺いました。🌸🌸
facebook.com/sspjapan/posts…
取材の詳細記事は後日、HP<取材Note>で公開予定です。

#sakurascience
#さくらサイエンス
@KanazawaUniv_O


Omori seismometer 大森式地震計

deep_sample's tweet image. Omori seismometer
大森式地震計
deep_sample's tweet image. Omori seismometer
大森式地震計
deep_sample's tweet image. Omori seismometer
大森式地震計
deep_sample's tweet image. Omori seismometer
大森式地震計

Tomo_Morishita_MantleLab reposteó

「ちきゅう」船上でのコア試料回収に向けた準備が始まりました! 弊社技術者(左:Curator、右:Publication Specialist)も活躍中です。 #Chikyu #JAMSTEC #マリンワーク #マリン・ワーク・ジャパン #海を知る地球を知る

3 Nov. 本日より、いよいよラボでの各種inductionがスタート‼️ 研究者で賑わうラボを見るのは嬉しいものです🥰 写真左:MWJキュレーターによるサンプリングレクチャー👩‍🏫 写真右:岩相チームが、コアの肉眼記載(手描き✨)で使用する凡例について話し合っています❗️ #IODP3 #JAMSTEC #Exp502 #Chikyu

Chikyu_JAMSTEC's tweet image. 3 Nov. 本日より、いよいよラボでの各種inductionがスタート‼️
研究者で賑わうラボを見るのは嬉しいものです🥰
写真左:MWJキュレーターによるサンプリングレクチャー👩‍🏫
写真右:岩相チームが、コアの肉眼記載(手描き✨)で使用する凡例について話し合っています❗️
#IODP3 #JAMSTEC #Exp502 #Chikyu
Chikyu_JAMSTEC's tweet image. 3 Nov. 本日より、いよいよラボでの各種inductionがスタート‼️
研究者で賑わうラボを見るのは嬉しいものです🥰
写真左:MWJキュレーターによるサンプリングレクチャー👩‍🏫
写真右:岩相チームが、コアの肉眼記載(手描き✨)で使用する凡例について話し合っています❗️
#IODP3 #JAMSTEC #Exp502 #Chikyu


Laser pits on the reaction texture 果たして、反応の際に、何か付け加わっているでしょうか?

deep_sample's tweet image. Laser pits on the reaction texture
果たして、反応の際に、何か付け加わっているでしょうか?
deep_sample's tweet image. Laser pits on the reaction texture
果たして、反応の際に、何か付け加わっているでしょうか?

Reaction texture between olivine and plagioclase 鉱物の境界に、規則正しく反応物が形成されているのたまらん。

deep_sample's tweet image. Reaction texture between olivine and plagioclase
鉱物の境界に、規則正しく反応物が形成されているのたまらん。
deep_sample's tweet image. Reaction texture between olivine and plagioclase
鉱物の境界に、規則正しく反応物が形成されているのたまらん。

#サクラサイエンスプログラム Yakuno ophiolite 夜久野オフィオライトの縞々かんらん岩 地殻ーマントル境界あたりを見る 見る 見る

deep_sample's tweet image. #サクラサイエンスプログラム

Yakuno ophiolite
夜久野オフィオライトの縞々かんらん岩
地殻ーマントル境界あたりを見る 見る 見る
deep_sample's tweet image. #サクラサイエンスプログラム

Yakuno ophiolite
夜久野オフィオライトの縞々かんらん岩
地殻ーマントル境界あたりを見る 見る 見る

Symplectite from India 神秘的な鉱物集合

deep_sample's tweet image. Symplectite from India
神秘的な鉱物集合

さくらサイエンスプログラム インドUniv. Calcutta, IISERから7名 まずは、 @qbdojo 新生さんのプログラムを利用した発生練習。声を出すためのストレッチ で、プレゼンテーション @ssp_kouhou

deep_sample's tweet image. さくらサイエンスプログラム インドUniv. Calcutta, IISERから7名 まずは、
@qbdojo
新生さんのプログラムを利用した発生練習。声を出すためのストレッチ で、プレゼンテーション
@ssp_kouhou
deep_sample's tweet image. さくらサイエンスプログラム インドUniv. Calcutta, IISERから7名 まずは、
@qbdojo
新生さんのプログラムを利用した発生練習。声を出すためのストレッチ で、プレゼンテーション
@ssp_kouhou

Tomo_Morishita_MantleLab reposteó

本日は高校生に向けた授業をしていました。TAの学生さんに、黒板になんか絵を描いて〜!とお願いしたら可愛らしい絵を描いてくれました!

hmd_knzw's tweet image. 本日は高校生に向けた授業をしていました。TAの学生さんに、黒板になんか絵を描いて〜!とお願いしたら可愛らしい絵を描いてくれました!
hmd_knzw's tweet image. 本日は高校生に向けた授業をしていました。TAの学生さんに、黒板になんか絵を描いて〜!とお願いしたら可愛らしい絵を描いてくれました!
hmd_knzw's tweet image. 本日は高校生に向けた授業をしていました。TAの学生さんに、黒板になんか絵を描いて〜!とお願いしたら可愛らしい絵を描いてくれました!

Tomo_Morishita_MantleLab reposteó

JSPS-C2C kick-off Kochi Symposium was successfully concluded yesterday. #WarmCCR #KochiUniversity #KochiCoreCenter #IODP3 #ECORD

IkeharaMinoru's tweet image. JSPS-C2C kick-off Kochi Symposium was successfully concluded yesterday. 
#WarmCCR #KochiUniversity #KochiCoreCenter #IODP3 #ECORD
IkeharaMinoru's tweet image. JSPS-C2C kick-off Kochi Symposium was successfully concluded yesterday. 
#WarmCCR #KochiUniversity #KochiCoreCenter #IODP3 #ECORD

さくらサイエンスプログラム@ssp_kouhouのサポートを受けて、インド研究者・学生合計7名が10/27(月)より2週間金沢大学に滞在して、共同研究を進めます。 先立って、ONLINE会議を開催。ONLINEはしつこく3回やるど。まずは、お互いを知ってもらう。顔見て話すと親近感わきますね。

deep_sample's tweet image. さくらサイエンスプログラム@ssp_kouhouのサポートを受けて、インド研究者・学生合計7名が10/27(月)より2週間金沢大学に滞在して、共同研究を進めます。
先立って、ONLINE会議を開催。ONLINEはしつこく3回やるど。まずは、お互いを知ってもらう。顔見て話すと親近感わきますね。
deep_sample's tweet image. さくらサイエンスプログラム@ssp_kouhouのサポートを受けて、インド研究者・学生合計7名が10/27(月)より2週間金沢大学に滞在して、共同研究を進めます。
先立って、ONLINE会議を開催。ONLINEはしつこく3回やるど。まずは、お互いを知ってもらう。顔見て話すと親近感わきますね。

Tomo_Morishita_MantleLab reposteó

2023年10月に伊豆諸島で発生した群発地震の正体を探るため、「#かいめい」 は、この9月に孀婦(そうふ)海山・鳥島リフトで地質調査を行いました🚢 #JAMSTEC

読書の秋🍂 のんびり本屋さんを歩いていると… _人人人人人人人人人_ > 突然の枕状溶岩 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ \本日より1週間限定開催!/ 「どうしてこんな色・カタチ!?――深海のすごい石コレクション」 📌ブックファースト新宿店 地下1F 📌10月20日(月)~10月26日(日) 10/24(金)には作家…

JAMSTEC_PR's tweet image. 読書の秋🍂 のんびり本屋さんを歩いていると…

_人人人人人人人人人_
> 突然の枕状溶岩 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

\本日より1週間限定開催!/
「どうしてこんな色・カタチ!?――深海のすごい石コレクション」
📌ブックファースト新宿店 地下1F
📌10月20日(月)~10月26日(日)
10/24(金)には作家…
JAMSTEC_PR's tweet image. 読書の秋🍂 のんびり本屋さんを歩いていると…

_人人人人人人人人人_
> 突然の枕状溶岩 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

\本日より1週間限定開催!/
「どうしてこんな色・カタチ!?――深海のすごい石コレクション」
📌ブックファースト新宿店 地下1F
📌10月20日(月)~10月26日(日)
10/24(金)には作家…


金沢大学のチアリーディング部OGでNFLチアチームに所属して奮闘しているChisakoさんの紹介インスタグラムです。 instagram.com/p/DQDD8Nekvt2/… ハートにクリック、応援メッセージ(日本語でも良いと多います)があると本人の奮闘の後押しになると思います!よろしくお願いします


Tomo_Morishita_MantleLab reposteó

若手会には例の角閃石を切って磨いたこいつを持って行きます故、一声戴ければ。

読書の秋🍂 のんびり本屋さんを歩いていると… _人人人人人人人人人_ > 突然の枕状溶岩 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ \本日より1週間限定開催!/ 「どうしてこんな色・カタチ!?――深海のすごい石コレクション」 📌ブックファースト新宿店 地下1F 📌10月20日(月)~10月26日(日) 10/24(金)には作家…

JAMSTEC_PR's tweet image. 読書の秋🍂 のんびり本屋さんを歩いていると…

_人人人人人人人人人_
> 突然の枕状溶岩 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

\本日より1週間限定開催!/
「どうしてこんな色・カタチ!?――深海のすごい石コレクション」
📌ブックファースト新宿店 地下1F
📌10月20日(月)~10月26日(日)
10/24(金)には作家…
JAMSTEC_PR's tweet image. 読書の秋🍂 のんびり本屋さんを歩いていると…

_人人人人人人人人人_
> 突然の枕状溶岩 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

\本日より1週間限定開催!/
「どうしてこんな色・カタチ!?――深海のすごい石コレクション」
📌ブックファースト新宿店 地下1F
📌10月20日(月)~10月26日(日)
10/24(金)には作家…


かんらん岩じゃなくても好きな石

deep_sample's tweet image. かんらん岩じゃなくても好きな石

Melting or melt infiltration? Unazuki, Toyama 角閃石に富む岩石が融けつつあるのか、メルトが外部から侵入し、結晶境界に入り込みつつあるのか、現場で色々水上さんと話するの楽しいぢ

deep_sample's tweet image. Melting or melt infiltration? Unazuki, Toyama
角閃石に富む岩石が融けつつあるのか、メルトが外部から侵入し、結晶境界に入り込みつつあるのか、現場で色々水上さんと話するの楽しいぢ

Magma mixing, Unazuki, Toyama この地域での大きな転石の観察は何度来ても感動。 白と黒が混ざるようで混ざらない感じが素敵

deep_sample's tweet image. Magma mixing, Unazuki, Toyama
この地域での大きな転石の観察は何度来ても感動。
白と黒が混ざるようで混ざらない感じが素敵
deep_sample's tweet image. Magma mixing, Unazuki, Toyama
この地域での大きな転石の観察は何度来ても感動。
白と黒が混ざるようで混ざらない感じが素敵

Serpentinite & Listvenite, Asahi coast, Toyama ヒスイを探しに朝日海岸 蛇紋岩とリストヴェナイト!

deep_sample's tweet image. Serpentinite & Listvenite, Asahi coast, Toyama
ヒスイを探しに朝日海岸
蛇紋岩とリストヴェナイト!

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.