dokodemoikiru's profile picture. ビジネス機能としてのラグジュアリを捉えたい社畜の備忘録。外資ラグジュアリブランドを渡り歩く中で、日々、魂をすり減らしながら生きています。

社畜ミが強い。

@dokodemoikiru

ビジネス機能としてのラグジュアリを捉えたい社畜の備忘録。外資ラグジュアリブランドを渡り歩く中で、日々、魂をすり減らしながら生きています。

Pinned

何を持ってブランドの競争優位、付加価値原理とするか? Diorはパリのど真ん中にHeritageと呼ばれる施設があり、過去のクチュール作品を買い集め保存している。学生やメディアに無料で開放しガイドまで付ける。バレンシアガも類似施設がある。もはや文化。 ラグジュアリは高く売る努力を惜しまない。

dokodemoikiru's tweet image. 何を持ってブランドの競争優位、付加価値原理とするか?

Diorはパリのど真ん中にHeritageと呼ばれる施設があり、過去のクチュール作品を買い集め保存している。学生やメディアに無料で開放しガイドまで付ける。バレンシアガも類似施設がある。もはや文化。

ラグジュアリは高く売る努力を惜しまない。

シャネルもヴィトンも自前で職人育ててるし、ブランドが製造を担保するのはあるべき姿だと思う。



伊のレストランでLVと協力関係にあるDa VittorioがPostした、LVMHの総帥とPatek Philippe CEOが並んで食事をする写真。こういう写真だけが元で、すわ、買収か!?、という噂が駆け巡ることになる。

dokodemoikiru's tweet image. 伊のレストランでLVと協力関係にあるDa VittorioがPostした、LVMHの総帥とPatek Philippe CEOが並んで食事をする写真。こういう写真だけが元で、すわ、買収か!?、という噂が駆け巡ることになる。

プラン上は、ほぼ埋まってるんだろうけど、現時点LVMHとKeringを中心に埋めてようやく7割とのことで、ファンドが痺れを切らして本職を伊勢丹から引き抜いたのも分かる気はする。なかなか大変そう。 news.yahoo.co.jp/articles/feaaa…


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.