e_qvevri's profile picture. ジョージアワイン専門店 Winemi 代表。| 駐日ジョージア大使館公認「みんなのタマダ」事務局長。| Xでは日常の出来事や感想をポストしています。| イベントやセミナーのご依頼は1万円からお受けします。| JSA認定ワインエキスパート&WSET Level3資格保有。

クヴェヴリ エミ🍷

@e_qvevri

ジョージアワイン専門店 Winemi 代表。| 駐日ジョージア大使館公認「みんなのタマダ」事務局長。| Xでは日常の出来事や感想をポストしています。| イベントやセミナーのご依頼は1万円からお受けします。| JSA認定ワインエキスパート&WSET Level3資格保有。

置頂

ジョージアのワイン雑誌「Homeland of Wine」に寄稿させていただきました。15カ国に配布されるそうです🍷 ガウマルジョス🇬🇪✨

e_qvevri's tweet image. ジョージアのワイン雑誌「Homeland of Wine」に寄稿させていただきました。15カ国に配布されるそうです🍷

ガウマルジョス🇬🇪✨

ウッウッ、忙しくてキッチンの蛍光灯が切れたのも替えられないしだいぶ前にお風呂わかしたのにまだ入れない…(トビリシ時差マイナス5時間が地味にキツい)😭


ジョージアからまた知らん書類が出てきた。もうわからない証明書出してくるのやめてくれ😭


今週スペインワインのセッションに参加させていただいたのですが、私みたいな弱小輸入者がいいの…?と怖気づいて欠席の連絡を入れたら、主催者の方が「大丈夫です!モ〇ックス様も参加しますが全然気にしないでください!」と仰ってくださったのだけど、モトッ〇ス様と並ぶなんて恐れ多過ぎるんですよ


ワインの輸入をするにはどうしたら実現可能か、というnoteを書こうかな?需要ありますか?

ある %90
ない %10

30 票 · 最終結果


ワインエキスパートに合格した皆様おめでとうございます🥂🍾✨


ジョージアの治安が話題ですが、私はジョージアではワイン庁の方が手配してくれたバンなどで移動しております🚐 みんな心配してくれてありがとう


タクシーネタでもうひとつ。今年クロアチアに行ったときに配車アプリでタクシーを呼ぶと現地の宿泊先の人に話したら、安いの呼ぶと危ないからせめて高いやつにしなさいと言われたっけ🚕


今年カザフスタンに行った際、宿泊先までタクシーをアプリで手配したら運転手が女性で、ホテルの前の道が混雑してたのでここからなら歩けるから降りますよと言ったら、ダメよお嬢さんここら辺は危ない人がうろついてるからねロビー前でおろしてあげるからお待ちなさいと言われた。素敵な姉御だったな🚕


クヴェヴリ エミ🍷 已轉發

ジョージアでの日本人女性の被害の件、最近現地に行ってる人たちが口をそろえて「治安が良い」「親日国」と言ってる中央アジアの国々だって似たような話だろうと思う。「治安が悪い」とあえて書く必要はないけど、主観的な印象だけで必要以上に「治安がめっちゃ良い」などと書く必要もないわけで…


暇だからいろんなところに問い合わせでめっちゃメール書いてて忙しい


ザカフカスはいつも突然に。 某国のワイナリー視察のお誘い、申込〆切は今週末、催行は再来週(現地集合)、交通・宿泊費自腹、航空費MIN60万円、旅程8日間という条件でどんな人がいけるのこれ…?(昨年聞いたジョージアのお誘いもこんな感じだった)


ワイン会にお誘いして日程が合わずお断りされるとき、必要以上に恐縮されることが多いのですが全然謝らなくていいです。私はお得だなと思う会をご案内してるつもりなので、それはあなたの損失であって私は何も損してないので


インド駐在してる知人とのリモート飲みにお誘いいただいて、インドのワイン事情について色々教えていただいてとても楽しかった。バンガロールのワイナリー行ってみたい🐄🍷


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.