engl_bot's profile picture. 英単語と例文をつぶやくbotです。じょじょに増やしていく予定。

英単語bot

@engl_bot

英単語と例文をつぶやくbotです。じょじょに増やしていく予定。

dispense with 〜 〜無しですます | I can't dispense with coffee at breakfast. / 私は、朝食の時に、コーヒーなしではすませられない。


subsidiary 子会社 / Goldtec Co. has decided to establish a subsidiary in Australia. / ゴールドテック社は、オーストラリアに子会社を設立することを決定した。


whim 気まぐれ | The problem with a need is that often hindsight proves it to have been a whim. / 要求は往々にして気まぐれなものである。


vocation 職業、天職 | Being an undertaker is a vocation suited only to the toughest men. / 葬儀屋は非常に強い精神力を持つ男にしか適さない職業だ。


provided that 〜 〜という条件で | He will win the contract, provided that their delivery trucks are available. / 彼は配達用トラックが利用できるという条件で、契約を結ぶでしょう。


tangible 触れることのできる、実体のある | Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity. / サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。


commensurate …に相応の、ふさわしい | He did not have a spectacular career commensurate with his talent. / 彼のキャリアは、実力に見合う華々しいものではなかった。


predecessor 前任者 | When I got to the new office, my predecessor explained my role to me with great precision. / 新しいオフィスに行った時、私の前任者は非常に正確に私の役割を説明してくれた。


adorn 飾る | 300 ita-sha vehicles adorned with character-designed stickers will be on display. / キャラクターがデザインされたステッカーを車に貼った「痛車」が300台展示される。


turn around 好転させる、好転する | During his time at Terra Corp., Edward turned around two troubled divisions. / テラ社に在職中、エドワードは問題のある2部門の業績を好転させた。


admission 入学、入場 | Increased competition for admission into Ivy League schools / アイビーリーグの学校への入学の競争激化


crate 木箱 | The bottles are packed into a crate for shipping. / ボトルは配送のために木箱に詰められている。


board of directors 取締役会 | As a member of the board of directors he was opposed to selling the firm. / 取締役会の一員として、彼は企業売却に反対した。


solace 慰め | If I am really upset, I am solaced by the Baha'i quotation. / ものすごく頭にきたときには、このバハイの引用句に慰められます。


petition 請願 | I thought it strange that the petition had been turned down. / 請願が却下されたのはおかしいと思った。


headquarters 本部、司令部 | This building is the headquarters of the European Central Bank. / この建物はヨーロッパ中央銀行の本部だ。


dwindle 減少する、小さくなる | The tiger population in India has dwindled to 1,400, largely because of poaching. / インドでのトラの生息数は、主に密猟のため1,400頭に減少しました。


bring about 〜をもたらす、引き起こす | Such behavior may bring about an accident. | そのような行動が事故を引き起こすかもしれない。


intersection 交差点 | There are no vehicles at the intersection. / 交差点には車が停まっていない。


detour 迂回路 | He took a detour to avoid the heavy traffic. / 彼は交通渋滞を避けるために迂回した。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.