
百葉箱(自治体と紛争中)
@first_dat
精神障害2級。還暦超え。基本相互FF、RT専門の人はまずフォロー推奨。リプ多め。年長者出会い歓迎。アイコンは放置少女のキャラ。💉未接種。鉄道好き。背景は大和西大寺駅前、安倍さん慰霊の地。反日、女性独裁などあらゆる権力と闘うべき。売国政府こそ最大の反社勢力。神国日本の大和魂を取り戻せ。精神障害の理解を。
買い物も困難だと訪問看護の方同伴で市役所に支援を求めた時の対応。 ・救急車を呼べばいい。 ・病院の帰りに買い物行けばいい。 ・アマゾンや楽天の通販で買えばいい。 ・(訪問看護の人に)安いのとか丁寧に支援しなくていい。 これらの市の態度に抗議したが、「問題ない」の回答。 #拡散希望

障がい福祉課の担当の非礼な対応について市に対し抗議文を送りましたが、なかなか返答がなく、催促した結果「対応に問題はない」という回答でした。全く人を見下しています。 抗議文の内容↓ note.com/sosotte/n/nbde… 障がい福祉課の回答↓

強気そうに見えるけど、内心ではかなり気にしてますね。だから時に虚勢を張って自らを奮い立たせたり、ファンと触れ合って癒しを求めたりしてる様子がうかがえます。
不同意性交罪は廃止すべきです。女心と秋の空というように、女の証言は信用出来ないから、初めから合意の有無に関わらず、性的な触れ合いには法介入しない社会があるべき姿です。無理矢理連れ去ったり殴ったりすれば、監禁や傷害の罪になるから、それで裁けばいいんです。性犯罪の厳罰化など論外です
穏やかな豚丼、本当に好き 今日渋谷駅で豚丼同士がギリギリまで振り返ってバイバイし合ってて胸がほっこりした そしてお互いの姿が見えなくなった瞬間、謎の小走りで人混みのなかを駆け抜けていってキュートだった。
穏やかなチー牛、本当に好き 今日渋谷駅でチー牛同士がギリギリまで振り返ってバイバイし合ってて胸がほっこりした そしてお互いの姿が見えなくなった瞬間、謎の小走りで人混みのなかを駆け抜けていってカッコよかった
フェミに関しては単なる自業自得。 自分達の振る舞いが返ってきているだけです。
小学生は知らんけど、中高生の間で「女子枠」と「フェミニスト」が悪口なのはガチ。 オイラが塾で色々吹き込んだことも要因の一つかもしれないけど、「お前フェミニストかよww」は結構カジュアルに聞く悪口やね。意味はご想像にお任せます。
令和大学合戦を7人で歌うのが夢だそうです。 女子枠なくて良かったね。
【新メンバー募集】 学歴の暴力のメンバーとして活動してくれる方を「1年限定」で募集します! 1番の条件は 「東北大・阪大・九大を卒業した方」🌟 ご応募・ご質問は以下を添えてDMまで ・出身大学 ・ダンス経験の有無 ・お住まいの都道府県 締切:2025年11月15日(土)

生き辛さの解消としてどんな案があるか興味がある。今まで各方面で聞いたことがあるのは、男性は寂しくひっそり暮らせ、みたいなものばかり。男性が幸せになれるような秘策があるなら教えて欲しい。
わたしに名誉男性と言えば批判が出来てると思ってるのも短絡的。 わたしは、男性の生きづらさの解消なくして女性の生きづらさの解消はないと思っているスタンスで根本的な解決を目指している。 #ToxicMasculinity A call to men (Tony Porter | TEDWomen 2010) go.ted.com/eUAFa @TEDTalksより
冤罪ですね。
こいつは初の女性総理の座を高市さんに奪われるのが悔しいから悪口言ってるだけ。 政治思想も定まってなく、郵政民営化で反対しても堂々と復党するなど自分の議員の椅子しか考えてない。 高校時代には、嫌いな女子のスカートを捲り上げて頭の上で結ぶ茶巾寿司いじめやってたはず。
やはり学会員でも組織に疑問を持ってる人はいる。社員でも会社に疑問を持ってる人がいるのと同じ。
これは氷山の一角だろう。本人も知らない幽霊会員が沢山いると思う。
女は金のためなら平気でファンも騙す。
遡ると源流はこれだと思います。…

時期的に共産党の変質の原因はそれとわかりますがプロセスが見えないです。そもそも、表現規制反対時代のほうが共産党の勢力も大きいですし。碧志摩メグと同時期の同種コンテンツの雇用のヨーコは、再生回数10万以上の人気コンテンツ→今はアンパンマンの著作権法違反とわかりやすい劣化ですし。
ただの選挙対策にすぎない。 公明の選挙区に自民の対立候補を立てられないように恩を売るだけでは?
公明党の斉藤代表、決戦投票で高市早苗氏への投票を匂わせる。 「決戦投票では、野党ですから、”斉藤鉄夫“と書いて無効投票するのが通常ですが… これまで一緒に与党での信頼と実績があります。自民党とは敵対して別れたわけではないので…」
【連立脱出、漸く火を消し止めた高市総裁】
普段から男性非難ばかりしてるフェミニストが高市さんを非難し、フェミ批判をしてる男性陣が高市さんを称賛する。 この状況を見れば、フェミニストは女の仮面を被った悪魔でしかないことの何よりの証明ではないだろうか。
初の女性総理輩出を阻害して来たのは、自民党の古いオッサンたちではなく、普段ダイバーシティとか女性の権利とか弱者の救済とか原発9条とか言ってる左寄りの皆さんなんだなと実感しますね
拡散希望
2000年代初期、女性専用車両推進の街頭署名が行われていて、それに署名した女性達に、後日創価への入会案内が届いたという話は当時は有名だったんだが、今でも知ってる人は沢山いるのだろうか。
20才の時、メイクアップの講座に行かない?と誘われて行ったら創価学会の勧誘でメイクの話は一切なく、終わった後、部屋に不釣り合いな立派な仏壇のある信者のアパートに連れていかれ、5人に囲まれて入会の説得を3時間位されたけど、普通に断って帰ってきたわたし、いま考えるとよく頑張った。
なるほど、連立離脱の気配は石破の時に既にあったわけだ。しかし、マスコミは高市さんのせいにするんだろうな。国民よ騙されるな。
見つけた。今年2月の東洋経済の記事。この時既に、公明党の連立離脱の気配はあったんだよ。高市さんのせいではない。 #変われ自民党 斉藤・公明代表「連立離脱」発言が波紋広げる事情 #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/857…

立憲その他の野合集団が首班指名選挙で誰を立てて来るかが見もの。まさか蓮舫とか立てたりしないよね。 国民民主党や参政党などはどう判断するだろうか。
United States Xu hướng
- 1. Vandy 11.3K posts
- 2. No Kings 922K posts
- 3. Carnell Tate 3,239 posts
- 4. Brian Kelly 5,593 posts
- 5. Vanderbilt 9,117 posts
- 6. Diego Pavia 3,632 posts
- 7. Beamer 2,862 posts
- 8. Clark Lea N/A
- 9. South Carolina 11.1K posts
- 10. Tony Vitello 2,700 posts
- 11. Dork Cult Protest Day 42.9K posts
- 12. Shula 2,521 posts
- 13. Cash Jones N/A
- 14. Nuss 3,342 posts
- 15. #GoBlue 2,597 posts
- 16. Joe Sloan 1,069 posts
- 17. Marchand 2,446 posts
- 18. Sellers 10.1K posts
- 19. #UFCVancouver 4,815 posts
- 20. Julian Sayin N/A
Something went wrong.
Something went wrong.