gnao15's profile picture. よろしく メモ代わり 備忘録

Nao Hira

@gnao15

よろしく メモ代わり 備忘録

オランダ政府ハシゴ外されてんじゃねーか

Affiliates rule実施延長するんか



いい加減施行したけど実行しない方式だったり、個別の会社にインフォーム課す方式の規制はやめろ


Affiliates rule実施延長するんか


と思ったほど併任してなかった

今でも内調の参事官がNSS参事官を兼任してることはあるから審議官レベルでも兼任するのかね



今でも内調の参事官がNSS参事官を兼任してることはあるから審議官レベルでも兼任するのかね


そして内閣情報会議を国家情報会議にするなら、NSCは大臣級会合なのに国家情報会議は次官級みたいなことになりそうでアンバランス感がすごい


どうしても情報集約するなら国家安全保障会議設置法6条2項の資料提供義務を国家情報会議設置法にも入れるかね。


あと国家情報局長が国家安全保障局長と同格になるということだったけど、内閣サイバー官だけが格落ちして副長官補になっちゃうけどそれはいいんすかね。

国家情報局、米国の国家情報長官とCIAを分離したことに伴う弊害を生かしてほしい



それなりの固定収入とそれなりの雇用安定性や待遇を既に得ていた人にとってはいい時代だったかもしれんが、そもそもその待遇を得られる機会が恐ろしく減っていた以上、ヘイトを買うのは当たり前のことで


国家情報局、米国の国家情報長官とCIAを分離したことに伴う弊害を生かしてほしい


去年のブレイディヴェーグみたいなことをし始めた


クマがよく出没する地域の警官に自動小銃の取り扱い方を習わせるのが丸く収まるのかねぇ


真面目な話をすると、田舎における銃所持の緩和によって予想される発砲事件の死者数と、現状のクマによる死者数(今年は9人)どっちが多いんやろうか。

アメリカの現状を見た上で修正第二条の武装権を称賛するのは、クマ対策だとしても理解不能。



アメリカの現状を見た上で修正第二条の武装権を称賛するのは、クマ対策だとしても理解不能。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.