horimakio2's profile picture. バンバンやハスラー、アクアリウムなどのひとりごとをつぶやくおたくです。

MAKIO

@horimakio2

バンバンやハスラー、アクアリウムなどのひとりごとをつぶやくおたくです。

Pinned

これからよろしく!#vanvan200

horimakio2's tweet image. これからよろしく!#vanvan200
horimakio2's tweet image. これからよろしく!#vanvan200
horimakio2's tweet image. これからよろしく!#vanvan200
horimakio2's tweet image. これからよろしく!#vanvan200

ドアハンドルカバーも干渉箇所削って余ってた黒のタッチペンで隠して貼り直したので無事解決してる。


アイシン、問い合わせ先わかんないし、公式Xさん反応してくれないし(これは仕方ない)代表電話番号はわかるけど、無駄な電話代かけても多分解決しないだろうなって思ってたので無事解決できてよかった。。。


あと数日前から運転席側のドアスタビライザーからカチャカチャ異音が鳴るようになっちゃってどうしたもんかと思ってたけど、試しにエーモンのクッションハーネステープを隙間に貼ってみたらみごとに鳴り止んだので、めっちゃ万能。。


アメリカとかのトヨタのでっかいピックアップとかSUVで流行ってたカスタムとか?それのパチモン。


400えんのグリルバッジつけた。いいじゃん。

horimakio2's tweet image. 400えんのグリルバッジつけた。いいじゃん。
horimakio2's tweet image. 400えんのグリルバッジつけた。いいじゃん。

こんな夜中なのに鶴みたいな声がするなぁとか思ってたけど、そういえば鹿児島に鶴が飛来するの今頃じゃんねと。夜中でも飛ぶのね。結構大きな声が何度も。もう何時間も聞こえるから見えないけどたくさん飛んでってる感じ。


ドアハンドルカバーでついた車体側の傷、コンパウンドで磨いたらきれいになったのでよかった。


ほんとだね、ボンネットのラインが全然違うんだけどこれはコペン。


このフェンダーの張り出しはやっぱり軽に見えないよね。デザインつよ。


MAKIO reposted

次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025 response.jp/article/2025/1… #新型車 #ダイハツ #コペン #コンセプトカー

responsejp's tweet image. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
response.jp/article/2025/1…

#新型車 #ダイハツ #コペン #コンセプトカー
responsejp's tweet image. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
response.jp/article/2025/1…

#新型車 #ダイハツ #コペン #コンセプトカー
responsejp's tweet image. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
response.jp/article/2025/1…

#新型車 #ダイハツ #コペン #コンセプトカー
responsejp's tweet image. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
response.jp/article/2025/1…

#新型車 #ダイハツ #コペン #コンセプトカー

なんか知らんやつもおる。。。 まだ記事にされてない車もおるんか。。


MAKIO reposted

どう見てもバモスホンダです、ありがとうございましたw HONDA Micro EV #ジャパンモビリティショー #JMS2025

kirishima_ns's tweet image. どう見てもバモスホンダです、ありがとうございましたw HONDA Micro EV  #ジャパンモビリティショー #JMS2025

MAKIO reposted

マツダのもう一台は、MAZDA VISION X-CONPACT。なかなかかわいい。これも新しい魂動。 #mazda #JMS #jms2025

MotorFanweb's tweet image. マツダのもう一台は、MAZDA VISION X-CONPACT。なかなかかわいい。これも新しい魂動。

#mazda 
#JMS 
#jms2025
MotorFanweb's tweet image. マツダのもう一台は、MAZDA VISION X-CONPACT。なかなかかわいい。これも新しい魂動。

#mazda 
#JMS 
#jms2025
MotorFanweb's tweet image. マツダのもう一台は、MAZDA VISION X-CONPACT。なかなかかわいい。これも新しい魂動。

#mazda 
#JMS 
#jms2025
MotorFanweb's tweet image. マツダのもう一台は、MAZDA VISION X-CONPACT。なかなかかわいい。これも新しい魂動。

#mazda 
#JMS 
#jms2025

クーペのコンセプトの方もどっちもだけどテールライトのイメージがだいぶ個性的よね。。市販車がどうか分からんけど好き嫌い分かれそう。


マツダのコンセプトモデルは市販車と近いイメージあるけどこのMAZDA2っぽいのはどう市販車デザインに落とし込まれるか気にはなる。だいぶ遠い気がするが。。。?


MAKIO reposted

【マツダ、「VISION X-COMPACT」を世界初公開】 ◽人の感覚をデジタル化した「人体・感性モデル」と共感型AIの融合で、人とクルマの絆がさらに深まることを目指したモデル…

CarBoon_com's tweet image. 【マツダ、「VISION X-COMPACT」を世界初公開】
◽人の感覚をデジタル化した「人体・感性モデル」と共感型AIの融合で、人とクルマの絆がさらに深まることを目指したモデル…
CarBoon_com's tweet image. 【マツダ、「VISION X-COMPACT」を世界初公開】
◽人の感覚をデジタル化した「人体・感性モデル」と共感型AIの融合で、人とクルマの絆がさらに深まることを目指したモデル…
CarBoon_com's tweet image. 【マツダ、「VISION X-COMPACT」を世界初公開】
◽人の感覚をデジタル化した「人体・感性モデル」と共感型AIの融合で、人とクルマの絆がさらに深まることを目指したモデル…
CarBoon_com's tweet image. 【マツダ、「VISION X-COMPACT」を世界初公開】
◽人の感覚をデジタル化した「人体・感性モデル」と共感型AIの融合で、人とクルマの絆がさらに深まることを目指したモデル…

MAKIO reposted

【ホンダ、小型EV「Super-ONE Prototype」をJMS 2025で世界初公開】 ◽Japan Mobility Show 2025にて世界初公開され、グランドコンセプトは「e: Dash BOOSTER」 ◽ネーミングは、これまでの常識や規格を超越する存在(Super)、Hondaならではの唯一無二(One and Only)の価値提供が由来…

CarBoon_com's tweet image. 【ホンダ、小型EV「Super-ONE Prototype」をJMS 2025で世界初公開】
◽Japan Mobility Show 2025にて世界初公開され、グランドコンセプトは「e: Dash BOOSTER」
◽ネーミングは、これまでの常識や規格を超越する存在(Super)、Hondaならではの唯一無二(One and Only)の価値提供が由来…
CarBoon_com's tweet image. 【ホンダ、小型EV「Super-ONE Prototype」をJMS 2025で世界初公開】
◽Japan Mobility Show 2025にて世界初公開され、グランドコンセプトは「e: Dash BOOSTER」
◽ネーミングは、これまでの常識や規格を超越する存在(Super)、Hondaならではの唯一無二(One and Only)の価値提供が由来…
CarBoon_com's tweet image. 【ホンダ、小型EV「Super-ONE Prototype」をJMS 2025で世界初公開】
◽Japan Mobility Show 2025にて世界初公開され、グランドコンセプトは「e: Dash BOOSTER」
◽ネーミングは、これまでの常識や規格を超越する存在(Super)、Hondaならではの唯一無二(One and Only)の価値提供が由来…
CarBoon_com's tweet image. 【ホンダ、小型EV「Super-ONE Prototype」をJMS 2025で世界初公開】
◽Japan Mobility Show 2025にて世界初公開され、グランドコンセプトは「e: Dash BOOSTER」
◽ネーミングは、これまでの常識や規格を超越する存在(Super)、Hondaならではの唯一無二(One and Only)の価値提供が由来…

スズキは先に全部情報出しちゃってたから目新しいものなんもないのはちょっと残念。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.