A Little Patrol Bird
@how_to_rest
I'm A Little Patrol Bird, the rep for Neverland Company. I may not reply to every comment. Please don't expect me to reply.
You might like
●女性政治家の卵による、「等身大の」政治の話 note.com/neverlandpress ●御用の方は、こちらからどうぞ ssl.form-mailer.jp/fms/2abdd41c45… ●誤り指摘専用メールフォーム ssl.form-mailer.jp/fms/9934a1bb84…
私事ですが、夫が秋の叙勲で勲章を賜ることになりました。 SNS等で「総理大臣の夫だから?」との憶測も見られますが、叙勲の閣議決定は、私が総理に就任する前の石破内閣の時です。 農林水産副大臣や衆議院で何度も委員長を務めた夫は、春の叙勲を楽しみにしていました。…
健康な人は今たまたま病んでないだけ、という当たり前のことをみんな忘れがちなんだよね。誰だっていつひっくり返るかわからないから予防と、なった人への理解や想像力を大切にしてほしいのです。
不安を追いかけないでください。 あなたが追いかけるべきは、自分の幸せです。
そういえば、高校生のときに適性テストで「向いている」とされていた分野は、法学がダントツで最高の適性だったんだわ。法ってプログラムの世界とも実は親和性があるよなと思っている。たぶん、倫理の世界をロジックに落として「可能な限り無難な最適解」を導こうとする試みでしょ。法の世界って。
女性が苦難に耐える姿を見て強いと絶賛するだけでどうやったら負担を減らすことができるのかの視点がない人は女性を褒めているようで実際は女性を下に見ていると思うけど案の定そうでしたね。
川北先生がつわりについて書いているので、わたしもひとこと。これまでみたかたでもっともつわりが重症だったのは、妊娠中ずっと飲み食いができなかったひと。9か月間絶食で、ずっと中心静脈栄養で生きていて、赤ちゃんも無事に育ち生まれてきました。お母さんは強い‼︎
これね。。 世界のありとあらゆるものが男性身体の大きさや力を基準に作られているからね。 ペットボトルのキャップを開けるのに必要な力やら、ピアノの鍵盤の幅やら、本当にありとあらゆるものがそう。
どうしても無理な部分はあるかもしれないけど、車のエアバッグが男性基準で作られているように多くの肉体労働現場で使用されている機械が女性では使えない設計になっていると思う。加えて建設現場などで女性が働くことの難しさは以前より現場の女性たちの声も挙がっているのに女は肉体労働しない!と
#今日の動画 地に足を付けた議論で医療の現場を守ります。 youtube.com/shorts/TOEsbLj…
youtube.com
YouTube
地に足を付けた議論で医療の現場を守ります。
人は誰でも迷走するわよ。 そして1番大切なのは 「今の自分って迷走してるな」って自覚すること。 闇雲に動くと遭難するわ。 まず止まって現地確認。
自分が温まってないと他人を温めてあげることはできない。
「悲観主義は気分によるものであり、楽観主義は意志によるものである」という、アランの言葉を思い出した。
大学を卒業し、働き始めて、最もカルチャーショックを受けたことの1つが、 「俺が理解できないのは、お前の説明が悪いからだ」 と言う論理だ。 そんなの当たり前じゃない、と言う方は、サラリーマンには多いだろう。 しかし、そうではない文化は、そこかしこにある。 例えば大学の研究室である。…
これ一見ドライに見えるけど、実はめちゃくちゃ大事な考え方。 アドラー心理学でいう「課題の分離」って、まさにこういうときに効いてくる。 「わたしの人生は私のもの。子どもの人生は子どものもの」…
勘違いしてるかもしれないけど、上司の中にも正解はないぞ。あるのは経験と主観だけ。
「引継ぎはしません。『お前の仕事は誰でもできる』っていつも言ってましたよね。」
「銀行に預けるより…」願い一転 400万円出資、妻に言えない不安 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20251…
mainichi.jp
「銀行に預けるより…」願い一転 400万円出資、妻に言えない不安
老後の安心を買ったはずだった。少しでも日々の暮らしの足しになればと願った。だが、古希を過ぎた男性は「ばかだったんでしょうか、私は」と力なく笑う。 不動産投資商品「みんなで大家さん」を巡り、1191人の出資者が解約や返金を求めて集団提訴に近く踏み切る。
United States Trends
- 1. Grammy 271K posts
- 2. Clipse 16.4K posts
- 3. Dizzy 8,906 posts
- 4. Kendrick 55.3K posts
- 5. addison rae 20.5K posts
- 6. olivia dean 13.1K posts
- 7. Katseye 106K posts
- 8. Leon Thomas 16.5K posts
- 9. ravyn lenae 3,302 posts
- 10. AOTY 18.6K posts
- 11. gaga 92.9K posts
- 12. Kehlani 31.4K posts
- 13. #FanCashDropPromotion 3,633 posts
- 14. lorde 11.4K posts
- 15. Alfredo 2 N/A
- 16. Durand 4,763 posts
- 17. The Weeknd 11K posts
- 18. Alex Warren 6,511 posts
- 19. Orban 24.8K posts
- 20. Album of the Year 58.5K posts
Something went wrong.
Something went wrong.