hyde_in_jekyll's profile picture. 文学クラスタ、珈琲狂い、愛犬家、哲学中毒。結婚もしたし(離婚したけど)友達もいるし、仕事もするけど、ずっと孤独。毎日人と話してるけど、もっと他に話すことないか……? 社会には失望しつつある。でも、真剣に生きようとする人同士が何か助け合う余地はないのかな。なお、博士号は私称。

Dr. Jekyll(ジーキル博士)

@hyde_in_jekyll

文学クラスタ、珈琲狂い、愛犬家、哲学中毒。結婚もしたし(離婚したけど)友達もいるし、仕事もするけど、ずっと孤独。毎日人と話してるけど、もっと他に話すことないか……? 社会には失望しつつある。でも、真剣に生きようとする人同士が何か助け合う余地はないのかな。なお、博士号は私称。

Pinned

私たちの命なんて、どこまで行っても偶然の産物に過ぎないんだけど、その割にあまりにも精巧なシステムに支えられて、世界と、他人に囲まれてしまっている。動物は食欲と性欲で駆動するようプログラムされている。僕らの理屈と世界と最初から組み込まれていたプログラム。互いに少しも噛み合わない。


作品そのものだけでなく、作品を評する言葉が勉強になることが多々あります。


どうも僕は毎日短歌を作るとか俳句を作るとかいうより、散文詩(これが詩のつもりでいます。僕は。)を書く方が性に合っている感じです。短歌は誰かに贈りたい時とかかな……定型詩の形に納める努力は言葉の洗練度を高めるけれど、それが要求する自己制御をかなぐり捨てたい気持ちが抑えきれない

コーヒーミルを使って豆を挽き、ドリッパーでコーヒーを淹れる作業は、僕にとって瞑想のような位置付けになっている。厳しい状況に向き合う時に、自分を落ち着けて、余裕を確認して、冷静さを保つ。湯滴を細く落とせるかどうかで現在の自分のコンディションも確認する。



故に、我々は踏み躙っていくのだな、と。

私たちの命なんて、どこまで行っても偶然の産物に過ぎないんだけど、その割にあまりにも精巧なシステムに支えられて、世界と、他人に囲まれてしまっている。動物は食欲と性欲で駆動するようプログラムされている。僕らの理屈と世界と最初から組み込まれていたプログラム。互いに少しも噛み合わない。



75歳の親父の膝に 4歳の犬が顎をのせている 四十路の俺が話しかける (自由律) 夜の闇は 宇宙の闇で ガラス越し コーヒー片手に ぼんやり眺める 命など 持て余したり コーヒーの 温もりすらも 5分で冷めやり #短歌俳句を毎日3本 流石に雑になる。。。


知り合いのやってるポッドキャストの内容が毎回かなり面白い。嫉妬も感じたけれど、とにかく刺激になる。孤独を乗り越えるためにポッドキャストとか対談とかはやってみたい。


不死者は良いなぁ。居場所ないけど、居場所を諦めないなぁ。ずーっと居続けているのに、居どころがないとは。哀しく愛おしいなぁ。

本日は #超金銀ビーム魔鉛筆破岩巨トンボ光卵第2地球の日 なので、しをちゃんとぼく新作を描きました。1巻収録17話のグレイレポートに登場したDr.グレイとのお話です。(1/2)

jemibiozoms's tweet image. 本日は #超金銀ビーム魔鉛筆破岩巨トンボ光卵第2地球の日 なので、しをちゃんとぼく新作を描きました。1巻収録17話のグレイレポートに登場したDr.グレイとのお話です。(1/2)
jemibiozoms's tweet image. 本日は #超金銀ビーム魔鉛筆破岩巨トンボ光卵第2地球の日 なので、しをちゃんとぼく新作を描きました。1巻収録17話のグレイレポートに登場したDr.グレイとのお話です。(1/2)
jemibiozoms's tweet image. 本日は #超金銀ビーム魔鉛筆破岩巨トンボ光卵第2地球の日 なので、しをちゃんとぼく新作を描きました。1巻収録17話のグレイレポートに登場したDr.グレイとのお話です。(1/2)


いきなり何日かサボってしまいました。先が思いやられる。 朝風呂の 湯気は光に 舞い踊り ひとひらの 紅葉(くれは)我へと 降り落ちつ 満員電車に 詰め込まれては 私は石だと言い聞かす (自由律) #毎日俳句


木犀を 楽しみ尽くして 霜月へ 南天の 実を見上げたり 秋の空 コーヒーの 黒さは悪魔の 肌の色 注ぐミルクは 免罪符かな? #短歌俳句を毎日3本


文学も他人に読んでもらうつもりなら、優しさだとか、相手にとって重すぎないように軽い感じを纏わせるとか、そういう工夫も自ずと必要になるでしょうね。相手を想像しながら言葉を選べば、自ずとそんな風になる。 大人なんだから、それくらいの余裕も持たないといけませんね。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.