iPadLearning's profile picture.

KNCT NGT LAB

@iPadLearning

今まさにこのトラブルに遭遇。 Boot Camp:Windows 7 のインストール中に iMac に黒い画面が表示される http://bit.ly/eUInUi


KNCT NGT LAB reposted

RT できましたら呟きで広めて下さい! 宮崎県口蹄疫被害義援金 ネット募金を開始しました PC版: http://bit.ly/bgF5Uz モバイル版: http://bit.ly/cAWJQr


AdiumでしばらくYahoo! Japanにつながらなくなっていたが、Adiumを1.4b17にアップデートし、ログインサーバのポートを80番に変えたらつながった。


KNCT NGT LAB reposted

20100331「米大学が全新入生にiPadを支給」(ITmedia) http://bit.ly/94kTPh


KNCT NGT LAB reposted

RT 20100401「静岡市教育委員会 導入予定の教育用コンピュータを変更,iPadへ」(しづおか新聞) #4fooljp [twicco.jp @MasaruIshigami ]


KNCT NGT LAB reposted

Scratch Viewer for iPhone 1.1 http://bit.ly/9QsmSo (ブロックを組み合わせるようにプログラミングできる言語Scratch。それで作成したソフトをiPhoneで実行できるアプリ。教育現場におけるFlash代替となるか。)


iPad 出席簿(アナログ風味) 各学級ごとに1台のiPadを割り当てて、Safariからサーバーの出席簿に入力する。MACアドレスと802.1xによる認証VLANが必須。


iPadの画面サイズ≒19.32cm x 14.49cm。RHODIA No.16の紙面サイズ≒19cm x 14.8cm。


RT @quwaji 教科書は印刷の発明で書籍の形をしているが、それは忘れ、役割を考え形にしたいものだ。RT @edufolder: 20100204「iPad向け電子教科書コンテンツ制作プロジェクトが水面下で進行中」(マイコミ) http://bit.ly/cJrPbh


RT @mobile4edu #nbipol #ipad4edu NBI-Kickoff http://tl.gd/6uc0s


未成年の学生にiPadを学習ツールとして使わせるなら、保護者にも使い方セミナーが必要な気がします。iPadはペアレンタルコントロールできるのでしょうか?


RT @mobile4edu #ipad4edu 中国の皆さんも関心あるのですね。子どもたちがiPadを壊してしまうかも知れない問題を指摘されてます。アップルが柔軟な教育向け保証制度を用意してくれることが一つの解決案。


RT @toshioki いよいよiPadの教科書利用に関する情報が流れ始めましたね。「米学術出版社大手ら、「iPad」向けの教科書提供でScrollMotionと契約--WSJ報道」http://bit.ly/bZMmQi


夏休みに!「i絵日記」。描いた絵は毎日学校のギャラリーサーバーに送られて、先生は毎日少しずつ観察できる。夏休み明けに全員分見るのは相当な労働量かと。。。(要暗号化送信)


既出ですが「iPad出席簿」。学生は教室で決められたパスコードを自分のiPadからVoteする。


ブラウザと辞書と手書きノートと電子ブックを1ウィンドウで使える 授業コンシェルジュ?広い画面を活かして一度に2機能ぐらいは同時に使えるとよさそう。あ、でもウェブアプリで実装すればSafariで済む話?


iPadを板に見立て、その上に物体を置き、摩擦係数を設定して、傾けると滑り落ちる様子がわかる、摩擦シミュレーター?


まだ発売前でもありますし、フェーズは「ブレスト」。とにかく「これ、できそう!おもしろそう!」というアイデアをつぶやきで積み重ねていければと思います。


iPadを学校教育の現場に投入したら、どんなおもしろいことができるだろう?をテーマにつぶやいていきたいと思います。


アカウント開設しました。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.