iGEM Japan scinet
@igem_scinet
iGEM sci-netは、長浜バイオ大学,岐阜大学のiGEM連合チームです!多様な視点と柔軟性を活かし研究を進めていきます! iGEM2025の出場を目指し活動中!
iGEMにおける最高評価である金賞の獲得を目指す - クラウドファンディングCAMPFIRE camp-fire.jp/projects/83542… #クラウドファンディングCAMPFIRE @CAMPFIREjp
夏休みの自由研究にぴったり! 親子で楽しむ「DNA模型づくり」ワークショップを長浜市立図書館で開催します📚 手作り模型で、DNAのふしぎを楽しく学びましょう💡 作った模型はおうちに持って帰ってOK! 📍 長浜市立図書館 1階工作室 🎯 小学生と保護者対象(20組まで) ⭐️事前予約不要・参加無料
ついにお披露目!iGEM sci-netの公式マスコット、リーナ(R-NA)とシーナ(C-NA)が登場しました🍏🐛
新聞に掲載していただきました! このたび、iGEM sci-netの取り組みを読売新聞(滋賀版・6月6日付)にてご紹介いただきました。 日頃より支えてくださっている皆さまのおかげで、こうして活動の一端を伝えていただけたことを、大変うれしく思います。 📰掲載記事はこちら:yomiuri.co.jp/local/shiga/ne…
🧪高校生講座に向けた予備実験の様子🔬 スタッフは本番と同じ手順で予備実験を行い、試薬の確認やゲルの作製など調整を進めました。実は、初めにプラスミドのバンドが思うように出ず、一瞬ひやりとする場面も……。しかし原因を突き止め、バンドが見えたときには、ほっと胸をなで下ろしました。
えきまちテラス長浜ittekiにて虎姫高校、北星高校、彦根工業高校、伊吹高校、伊香高校の皆さんをお迎えし、DNA電気泳動の実験講座を実施しました🧪 どの班も丁寧に作業を進め、全班が見事に実験成功!DNAが蛍光で「見えた!」瞬間には歓声があがり、会場は大盛り上がりでした🎉
\【長浜バイオ大】環境に優しい食品梱包材の開発に挑戦/ 自然由来のバクテリアセルロースを使用 ➡生鮮食品の鮮度を長く保てるため食品ロス削減が期待できる🌎✨ 研究成果は10月にフランスで発表予定‼ 出場にかかる費用をCFにて募っているそうです🔥 👇こちらから👇 yomiuri.co.jp/local/shiga/ne…
【イベントレポート】高校生が最先端のバイオ実験に挑戦! 〜iGEM sci-net主催「はじめてのバイオ実験」開催〜 – 長浜バイオ大学 nagahama-i-bio.ac.jp/withregion/%e3…
学びあり、驚きあり、笑いありの楽しいイベントにすることができました✨ 皆様ご参加ありがとうございました🍀
🌸educationイベント実施🌸 “Escape 〜ウイルス放出現場からの脱出〜” 岐阜大学で行われた春祭に出店させていただきました。様々な学部の101人の方々にご参加いただき、私たちも学びが多くあるイベントとなりました✨ 大会まで残り半年を切りましたが、時には体を張ってメンバー一同頑張って参ります
\ DNAを“見て・触って・考える”体験 / 長浜バイオ大学の学生と一緒に、バイオの世界をのぞいてみませんか? 電気泳動でDNAのバンドを観察 バイオってちょっと面白いかも?がきっと見つかる! 📅 5月27日(火)16:50〜 📍 えきまちテラスitteki(長浜市) 🎟️ 無料・高校生対象 お待ちしています!
🌸educationイベント実施🌸 “Escape 〜ウイルス放出現場からの脱出〜” 岐阜大学で行われた春祭に出店させていただきました。様々な学部の101人の方々にご参加いただき、私たちも学びが多くあるイベントとなりました✨ 大会まで残り半年を切りましたが、時には体を張ってメンバー一同頑張って参ります
本日はメンバーオリジナルデザインのLINEスタンプをご紹介します🧬 優しい色合いと柔らかなタッチがポイントです! 理系の皆さん、特に左上のスタンプは日常使いにぴったりですよ🤭 [合成生物学を学べるスタンプ] line.me/S/sticker/2950…
現在もクラウドファンディング実施中です🏃💨 中間ゴールとして5/31までに30万円達成を目指しております! ご支援・拡散のご協力をよろしくお願いいたします! サイトではプロジェクトの紹介もしております🍎 ⬇️ぜひ以下のリンクからご覧ください!! camp-fire.jp/projects/83542…
5/10.11に開催される岐阜大学 春祭に出展します🌸 楽しみながら科学の知識を深められる脱出ゲームを準備しました✨ 全共23教室でお待ちしております!! #岐阜大学 #春祭 #iGEM #Education
サークル長が1年生のときにお世話になった岐阜大学の皆さんが、長浜バイオ大学、神戸大学の方々と一緒にiGEM sci-netとして頑張っているそうです!! 良ければクラウドファンディングにてご支援お願いします!
iGEMにおける最高評価である金賞の獲得を目指す - クラウドファンディングCAMPFIRE camp-fire.jp/projects/83542… #クラウドファンディングCAMPFIRE @CAMPFIREjp
私たちiGEM sci-netは、 「青果物の鮮度を保ち、食品ロスを減らす」ための次世代バイオ素材の開発に挑戦しています。 しかし、研究開発・発表のための資金は決して十分ではありません。 そのため、今回クラウドファンディングを立ち上げることにしました。 応援・拡散、どうかよろしくお願いします!
iGEMにおける最高評価である金賞の獲得を目指す - クラウドファンディングCAMPFIRE camp-fire.jp/projects/83542… #クラウドファンディングCAMPFIRE @CAMPFIREjp
United States Trends
- 1. #Worlds2025 38.8K posts
- 2. #TalusLabs N/A
- 3. Raindotgg 1,990 posts
- 4. Doran 16.2K posts
- 5. #T1WIN 25.9K posts
- 6. Sam Houston 1,540 posts
- 7. Boots 29.2K posts
- 8. Oregon State 4,825 posts
- 9. Lubin 5,674 posts
- 10. Faker 31.4K posts
- 11. #GoAvsGo 1,580 posts
- 12. Louisville 14.4K posts
- 13. Keria 9,773 posts
- 14. #T1fighting 3,341 posts
- 15. Batum N/A
- 16. Miller Moss 1,239 posts
- 17. Emmett Johnson 2,546 posts
- 18. UCLA 7,844 posts
- 19. Oilers 5,215 posts
- 20. Hyan 1,357 posts
Something went wrong.
Something went wrong.