EL_技術管理部
@inc_engineer_2
株式会社エンジニア・ライティング 技術管理部です。 導入した機器の紹介や現場での使用例などを紹介していきます。
You might like
開場しました。 ご来場の際は入口に置いてあるパスケースに登録者表を4つ折りにいて入れてスキャンしてからご入場ください。
MTCが来週に迫ってきました。 特設ページではセミナー内容の詳細も記載されております。 el3.co.jp/mtc2025/ ご来場の際は登録時に送られてくる来場者カードを印刷してご持参ください。 (現地でも印刷できるようにする予定ですが、時間帯によっては少々お時間を頂くこともあります)
MTCの打ち込みが始まりました。 今回は勉強を兼ねてMA3モードでやってみるみたいです。 隣でも過去イチ大変そうなFollow-Me現場のセットアップ中。 他にも3件ほど打ち込みをしています。 色々重なって、社内はドタバタしてますね。
今や身近に使われているアートネットですが、ユニバース表記がメーカーによって異なることがあり、送信側と受信側のユニバースを合わせるのに苦労することがあります。 ユニバース数が多いときは変換表が手放せないのですが、この辺はsACNの方がメーカーごとの表記は同じなので使いやすいですね。
2026年新卒の2次募集が始まりました。 今回は業務部(レンタル部)のみの募集となります。 機材メンテなどに興味のある方は是非どうぞ。 (新卒で募集していますが中途もOKです) el3.co.jp/recruit/#requi…
MTC2025の特設サイトが公開されました。 来場事前申し込みもスタートしています。 今年から登録したときに送られる来場者カードをプリントアウトして持参してもらう方式に変わりました。 来場予定の皆様、よろしくお願いします。 el3.co.jp/mtc2025/
ツアー終わりでトラスが戻って来ました。 特に問題はなかったとのことでした。 仕込/バラシの負担軽減や時短という利点がある一方で、どうしても灯体が吊れない所があるので照明デザインの制約が出てしまう難点もあります。 その辺がうまくハマれば現場で使用するメリットはとても大きいと思います。
AVO卓の通常起動中に見慣れない画面が出て起動が進まないというお問い合わせがたまに来ています。 出てくる画面と対処法をまとめてみました。 原因は良く分からないものの、特別なトラブルではないのではという認識ではあります。 (フルリカバリー時にはよく出てきますね)
Hollyvox(Hollyland)のワイヤレス・インカム/G51を追加することになりました。 追加分は両耳×4+片耳×4のセットになってます。 通話自体も安定しており、特に問題もなく使えているのですが、イーサーネットを使ってのアンテナのリンクの拡張性がもう少し欲しい気はします。 (今は1:1での接続だけ)
世界のAVOユーザーの皆様はD3の話題で持ちきりですが、弊社にはD7-215の1号機が来ました。 程よいコンパクトさで、良い感じです。 社内でも評価は上々です。 近日中にレンタル機材に入る予定なのでよろしくお願いします。
United States Trends
- 1. Luka 59.9K posts
- 2. Lakers 46K posts
- 3. Clippers 17.4K posts
- 4. #DWTS 94K posts
- 5. #LakeShow 3,440 posts
- 6. Dunn 6,478 posts
- 7. Robert 135K posts
- 8. Kawhi 6,059 posts
- 9. Reaves 11K posts
- 10. Jaxson Hayes 2,327 posts
- 11. Ty Lue 1,520 posts
- 12. Alix 15.1K posts
- 13. Collar 42.6K posts
- 14. Elaine 46K posts
- 15. Jordan 118K posts
- 16. Zubac 2,279 posts
- 17. Ezra 15.3K posts
- 18. NORMANI 6,189 posts
- 19. Dylan 35.1K posts
- 20. Colorado State 2,395 posts
You might like
-
ENGINEER LIGHTING INC.
@inc_engineer -
(株)剣プロダクションサービス
@ken_pro85 -
日本照明家協会
@jaled_official -
裏方屋ドットコム
@Urakatayacom -
【公式】クリエイティブスペース(CSI)
@csi0401 -
ウシオライティングのエンタメ!
@Ushio_enta -
あくび(アクビチャン)
@akbisan -
株式会社OverTheClip
@overtheclip -
Issei Watanabe【照明デザイナー】
@issei_lt -
(有)ゴング・インターナショナル[公式]
@gongintl_jp -
日本コーバン株式会社 舞台照明事業部
@cjc_lighting -
照明の動画RTするマン
@shoumei_bot -
パーライトくん@バーチャル照明株式会社
@parlight_kun -
afterburner Inc.
@afterburner_Inc -
国際照明株式会社/KOKUSAI SHOMEI
@KOKUSAI_SHOMEI
Something went wrong.
Something went wrong.