
dondonbe AI駆動×個人開発
@indiehacker5
ポモドーロ改→ http://flow.yattask.app | 個人開発販売→micro exits。Apple DB → http://apple.gadgetdb.win | 法人起業 個人開発3年 Python | Go | TS | Next.js | Workers | Vercel | 本業出版系PM
全男子が小中学生の時にやっていること
この設計なら完璧だろっていうストリーク機能を作ってからcodexでreview出してみたら「ここ整合取れてないけどどうする?」ってバグ原因教えてくれた。 使えるぞこいつ
kanbanモードは使ってくれてる人たちが増えたので、次にstreak機能をテスト中。 マーケ本読んで明らかにプロダクトの方向性見えた

AIが、職場に「新たな格差」を生み出しているという、衝撃的な事実がアメリカのウォール・ストリート・ジャーナルによって報じられました。 優秀な社員ほどAIを使いこなし、生産性が爆発的に向上する一方で、他の従業員との差が拡大。…

手当たり次第マーケ本を読みまくっていて、入門書として買ったドリル本と実践系で書かれてる本で言ってること同じだった

OpenAIのエンジニアたちが、実際にCodexを使ってどうやって開発しているかを紹介した動画がある(スレッドに)。…
ChatGPT 内でアプリを直接操作する Apps SDK に自作のアプリを接続する azukiazusa.dev/blog/chatgpt-a…
ブログ待ちの人間による引用
これが Apps in ChatGPT を完全に理解した人間による TODO アプリ
OpenAI Dev DayでCodexチームのエンジニアが実際のワークフローを披露してたんだけど、これ見てAI時代の開発の型が完全に見えた。結論から言うと、テスト駆動開発とドキュメント整備、この2つを徹底的にやる。…




自分の開発の仕方に以下に無駄が多かったか Codexチームによる開発のやり方講座有益すぎ



Next.js 16でPPRが実験段階終わってプリフェッチ賢くなってキャッシュタグあたりが整理されたかな
United States الاتجاهات
- 1. zendaya 4,825 posts
- 2. Apple TV 9,661 posts
- 3. trisha paytas 1,587 posts
- 4. #FanCashDropPromotion 1,351 posts
- 5. LINGORM ONLY YOU FINAL EP 1.67M posts
- 6. #เพียงเธอตอนจบ 1.72M posts
- 7. No Kings 215K posts
- 8. #Yunho 27.2K posts
- 9. #SlideToMe 16.7K posts
- 10. #FridayVibes 7,298 posts
- 11. GAME DAY 32.1K posts
- 12. Good Friday 62.3K posts
- 13. Shabbat Shalom 5,460 posts
- 14. Mamdani 281K posts
- 15. Cuomo 122K posts
- 16. Bolton 289K posts
- 17. Arc Raiders 4,765 posts
- 18. Justice 326K posts
- 19. eli roth N/A
- 20. F1 TV 3,267 posts
Something went wrong.
Something went wrong.