
Go@投資プログラマー
@invprog
個人投資家。延べ8,000人が受講した低価格サブスク投資スクールGavel運営。投資の本質と利益を出せる技の両方を伝えていくスタイル。これからは投資にAIを使うとかなり優位に進められる。時短テクニックもどんどん公開。気になる方はフォローください。SNS総フォロワー数12万人ちょっと。
You might like
お金のEXPOの登壇は本当に楽しくてこれからはリアルイベントもどしどし出たいと思います😊企業や団体の皆様ご依頼があればぜひよろしくお願いします♪ 登壇自体も楽しいのだけれど株クラの方々と横の繋がりが増えるのも楽しい。昨日は @PAN_US_STOCK さんのおかげで @ririnablog さんや @plievesakki…

ビットコイン全然耐えれてないけど耐えれたということにしておこう。多少の誤差が出ることはあるしレンジと200日線がダメでもまだ並行チャネルは残っている。厳しいことには変わりないけどここからちゃんと戻れるならOKになる程度だとは思う。#ビットコイン #Bitcoin #BTC #仮想通貨 #暗号資産

ビットコイン正念場。トランプJrも空売りするしこのところあまりにも弱い。とうとうレンジ+200日線を下抜けそうな状況。ここを我慢できないと短期的には厳しいかもしれないですね。歴史的には10月は強いはずなので結局耐えて急上昇するのか?大注目 #BTC #仮想通貨 #暗号資産

メタプラの下落が止まりません。保有ビットコインは5,000億円ありますが時価総額は4,600億円程度。とうとう資産価値を下回っています。投資家の信頼を失うことをし過ぎたということでしょう。こうなったらとことん下落してもらって安くなってもらえればいいと思います。#メタプラネット #BTC

メタプラ下降トレンドに入ってしまったのでやっぱり落ちていきますね。ビットコインも軟調ですしだいぶ評判も悪くなって来ましたしどこで底値をつけることができるのか。まずはビットがあがらないと始まりませんがまだまだ時間がかかりそうです。もうしばらくお預けか。#メタプラネット

ChatGPTで銘柄分析のプロジェクトを作ってそこからその分析に合う銘柄の抽出をするプロンプトまで作ったら本当になにもせずに自分がほしい銘柄が出せるようになった。個別株投資でさえもおまかせにできる時代。しかもすべてオーダーメイド銘柄。これは革命的なこと。見つけた5銘柄はある場所で共有。
10分以上の長尺の動画を自分では見なくなって来た。AIに読ませて要約させれば十分把握できる。AI要約で事足りるかどうかはチェック済み。全く問題ない。それよりも効率が上がる方が人生においてメリットが多い。株にかける時間は短い方がいい。その分をもっと大事にすべき時間にするといい。

メタプラ下降トレンドに入ってしまったのでやっぱり落ちていきますね。ビットコインも軟調ですしだいぶ評判も悪くなって来ましたしどこで底値をつけることができるのか。まずはビットがあがらないと始まりませんがまだまだ時間がかかりそうです。もうしばらくお預けか。#メタプラネット

メタプラ上がりそうな気配見せてからの下落 ダウ理論のトレンド的にも下落トレンドは確定 ここから早めの底値で上昇できれば…という感じ この間も言ったがあとはビットコインがどうなるかで、さっさと上昇してくれればつられて上がる可能性はまだあるとは思う #メタプラネット #ビットコイン #BTC

メタプラこのニュースでもこの程度か。一度裏切っているのともっと上で掴まっている人もいるから上げたとしても逃げる勢が出て来ることは確か。今回のニュースでもこの程度の買いしか入らないならあとはもうビットコイン爆上げするぐらいしかなさそうだし、それでも怪しそう。#メタプラネット

結局ゴールドしか勝たん。といった状況に… 株もビットコインも下がる中で上がり続けるゴールド。 これだけ色々不安定だと安全資産に向くものですね。 こうなることを見越していた人たちはもうだいぶ前からゴールド買いを続けて来ました。 世の中を知ることってやっぱり大事。#金投資 #積み立て投資

【100万円が238万円に】 僕らがYouTubeで金のことを言った時に素直に買っておいてもらえたらもう2.38倍になっていた。円で貯金していても仕方がなく金にしているだけで100万円がもう238万円になっていたということ。お金を貯めるのをやめる必要はない。円で貯めるのをやめようと言っているだけ。

日経先物はかなり戻って46,722円。昨日まで45,000円付近だったので相当よかった。3連休バンザイ。今夜の米国株が回復傾向に動いてくれたら明日の日本株ももう少し安心できるが果たして… ビットコインも115,000までは戻して来ているしこのまま回復を願う人はいいね👍

トランプ大統領が中国に対して100%の追加関税を発言したことによりS&P500は大きく下落。日経先物もかなりピンチでCFDだと-2,931円で4万8千円から4万5千円まで急落。3連休の間にTACO発動か和らぐといいのですが何もなければ週明けはピンチの相場が待っています。焦らずに対応しましょう。


#ビットコイン 一応言っておきますと日足で見ればまだまだレンジを下回っておらず幸い下ヒゲで戻って来ている。捨てる神あれば拾う神あり。強制決済やアルゴで急落してもそれを買い場と考える重要もある。そしてまた4,000ドルの上昇。このレンジで見ていれば問題ない。#仮想通貨 #暗号資産 #BTC

Go通信を発行。金曜日に起きた多くのマーケットの下落の要因と週明けに起こり得ること。暴落が起こったとしてその時にやるべきこととその後のチャンス。注目の決算と銘柄も10個もありすべてに対してわかりやすく簡潔に解説してあります!来週のお供にどうぞ✨#日経先物 the-gavel.jp/gonews_stock/%…
Go通信を発行しました!今は過渡期なのでミックスシグナルが多く難しいところもありますが、だからこそより分かりやすく様々なことを分けて解説しつつ結論も書いてます。政策金利と市中金利。金利と株価。信用と踏み上げ。それらと投資戦略。これだけ見ておいてください! the-gavel.jp/gonews_stock/%…
トランプ大統領が中国に対して100%の追加関税を発言したことによりS&P500は大きく下落。日経先物もかなりピンチでCFDだと-2,931円で4万8千円から4万5千円まで急落。3連休の間にTACO発動か和らぐといいのですが何もなければ週明けはピンチの相場が待っています。焦らずに対応しましょう。


#ビットコイン 警戒していた通りの大崩れ。トランプの対中国関税発言のせいですがチャートってすごくおもしろくて事前に弱さが出てから下落することが多い。因果関係はないがチャートが弱気だとネガティブニュースにさらに弱気に反応することはあると思う。またしばらくお預け。#BTC #仮想通貨

ビットコインは相変わらず史上最高値付近で勝てない戦いが続く。一時節目の12万ドルまで下がりさすがにサポートされて上がっていますが、これだけ何回も弾かれると警戒感も強めざるを得ないですね。日足を見ればまだまだ上昇できる形ではあるのでもう数日待ちましょう。#ビットコイン #BTC #仮想通貨

ビットコイン夜中に再度ラインを超えるも失速 勝ちきれないので9時以降はまた下落の一途 ホルダーの方は本当にイライラする動きだと思います 日足に目を移してみると強いことは間違いないので揉み合うが抜けるがセオリーではあるでしょう 抜けるのを待ちましょう #ビットコイン #BTC #仮想通貨


踏み上げが発生。きっかけは高市総理誕生でした。 以前から売りが溜まり過ぎている。上昇したら踏み上がると言って来ましたが先週まず第一弾が起きています。 それでもまだ売りを握っている人はたくさんいるので上昇圧力も残ってます。日経平均は今日も上がっています。もう一段いくか。

円安がやばすぎます😅あっと言う間に5円上昇。 このまま円の価値が下がり続けてくれると対円でビットコインや金がまた上がっていく。 円資産をほぼ持っていない人間としてはありがたいけど多くの日本の方は円大好きなのでちょっと怖いですね。 どこまで進むのか注目。#ドル円 #USDJPY

株もすごいですがドル円も円安進んで150円台。 とにかく弱い円。困るのは円を持っている人。お金が増えるのは円以外を持っている人。 お金が増える人と減る人。それは格差も広がりますよね。まずは円以外の資産をしっかり持つこと。これに限ります。

さっさと勝ち切らないとこうなるんですよね。 勝てる時に勝っておくのがセオリーなのですがそう簡単にはいかず残念ながら一旦お預けとなりました。#ビットコイン ここからどうなるかわかりませんが怪しい雰囲気も出て来たので要警戒。さすがに大丈夫だとは思っていますが。 #BTC #仮想通貨

<ビットコインのそれから>…

株もすごいですがドル円も円安進んで150円台。 とにかく弱い円。困るのは円を持っている人。お金が増えるのは円以外を持っている人。 お金が増える人と減る人。それは格差も広がりますよね。まずは円以外の資産をしっかり持つこと。これに限ります。

United States Trends
- 1. No Kings 1.21M posts
- 2. Ole Miss 13.6K posts
- 3. Georgia 65.8K posts
- 4. #UFCVancouver 12.1K posts
- 5. #GoDawgs 5,863 posts
- 6. Drew Dober N/A
- 7. Austin Hill N/A
- 8. Julian Sayin 3,110 posts
- 9. Brian Kelly 8,223 posts
- 10. Carnell Tate 6,269 posts
- 11. Gunner 5,884 posts
- 12. Texas Tech 4,833 posts
- 13. Lane Kiffin 6,261 posts
- 14. Vandy 13.3K posts
- 15. UNLV 2,339 posts
- 16. Clemson 5,515 posts
- 17. Shapen N/A
- 18. Hammond 2,445 posts
- 19. Wisconsin 20.2K posts
- 20. Pete Golding N/A
You might like
-
テスタ
@tesuta001 -
まりーさん@ USA🇺🇸YOLO❗️(You Only Live Once)
@maryoakleysan -
上原@投資家
@uehara_sato4 -
トミィ@NISA芸人 米国株
@toushi_tommy -
よろち丸
@abcyorochimaru -
みもじ
@mimojinojinsei -
投🦌イブ@新NIサ🇺🇸🇯🇵🇮🇳🇨🇳
@ake12041 -
やす 🇺🇸 ベンチャーキャピタル
@YasLovesTech -
教授@BO/FX初心者教室
@Demikatsu99 -
塚本俊太郎𝕏金融リテラシー
@shuntarotsu -
ゆうパパ🌍FIRE、ヨーロッパ移住🇪🇺
@YUPAPA001 -
こん吉
@djppkiki -
ナスダッ子®️🇺🇸ブレずにイノベーション応援投資
@AvFRoosevelt -
投資家 大谷正光masamitsu.eth
@jikojitugen -
シバイヌおやびん(投資系VTuber)
@yasutaketin
Something went wrong.
Something went wrong.