iroirolinux's profile picture. 準公務員10年以上。
税金の無駄遣いが目につく日々。
それはMicrosoft社への支払っている税金。
これの軽減を図るべくIT機器のLinux(LibreOffice)化を提案。

Note、Zenn、Qiitaで使い分けを模索中。
iroirolinux名で活動。

IRONAMI@いろいろLinux

@iroirolinux

準公務員10年以上。 税金の無駄遣いが目につく日々。 それはMicrosoft社への支払っている税金。 これの軽減を図るべくIT機器のLinux(LibreOffice)化を提案。 Note、Zenn、Qiitaで使い分けを模索中。 iroirolinux名で活動。

久々の投稿です。自分語りになっていますが、読んでいただけると幸いです。 組織にオープンソースの風を吹き込む計画(語り)|IRONAMI @iroirolinux note.com/iroirolinux/n/…


MSの資料はもう読みたくないです。 理解させる気持ちが全く無い資料にウンザリしました。 Copilotちゃん:「はい、これ機密資料です!」 M365くん:「えっ、それ僕が見ていいやつ!?」 SOC視点で見ると、笑えない現実がそこにある note.com/iroirolinux/n/…


前回のつづきです。深堀はしていませんが、いつか深堀した記事を書いてみたいです。 日本の官公庁のためのLinuxを考える 第4報|IRONAMI @iroirolinux note.com/iroirolinux/n/…


ノリと勢いは大事だと思います。今回のChatGPTが描いてくれた扉絵は可愛い出来です。内容は大惨事ですが。 ここ最近多発しているMicrosoftの暴走集(動画紹介)|IRONAMI @iroirolinux note.com/iroirolinux/n/…


ご意見があったPDF規格について、「PDF/UA」のことを追記しました!ありがとうございます! 日本の官公庁のためのLinuxを考える 第3報|IRONAMI @iroirolinux note.com/iroirolinux/n/…


フォント問題を調べるだけでも山を感じました。デジタル庁頑張れ! 日本の官公庁のためのLinuxを考える 第3報|IRONAMI @iroirolinux note.com/iroirolinux/n/…


JGLプロジェクト、はじめました。 日本の官公庁のためのLinuxを考える 第2報|IRONAMI @iroirolinux note.com/iroirolinux/n/…


自宅DE仮想サーバのチャレンジ記事です。 ゲーム用PCに導入したProxmoxの話の続き(1)|IRONAMI @iroirolinux note.com/iroirolinux/n/…


仮想サーバの構築にチャレンジ! あ、ゲーム用PCに入れたLinuxの管理者アカウントパスワードを忘れた~!・・・からの、Proxmox導入計画へ|IRONAMI @iroirolinux note.com/iroirolinux/n/…


官公庁における事務パソコンをLinuxに置き換えるべく考えをまとめていきます。 日本の官公庁のためのLinuxを考える 第1報|IRONAMI @iroirolinux note.com/iroirolinux/n/… #官公庁 #Government #Linux #JGL #公務員 #事務PC #ITコスト #ベンダーロックイン


Microsoft Officeでも無料Officeスイートでも、教育する機関は教育する。ならばライセンスのかからない無料Officeスイートでも良いのでは?といった内容を取り上げました。 日本の官公庁における事務パソコンに係る費用を探る(パート5)|IRONAMI @iroirolinux note.com/iroirolinux/n/…


今回は単純な単価×数という計算方式で実際のライセンス費用を出します! 日本の官公庁における事務パソコンに係る費用を探る(パート4)|IRONAMI @iroirolinux note.com/iroirolinux/n/…


知りたいことほど、見つからない。 #税金の使われ方 日本の官公庁における事務パソコンに係る費用を探る(パート3)|IRONAMI @iroirolinux note.com/iroirolinux/n/…


ああ・・・やっとMBAのキーボードで日本語入力切り替えができるようになった。 MacにLinuxを入れる壁が大きいような感じがする。 #MacBookAir #ZorinOS


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.