isawa_assistant's profile picture. フリーランス2年目の仕事術&気づきを発信 | 【サポート業務】事務代行・記事執筆校正・SNS運用 | 山形生まれ東京拠点に活動中📍 | 「東北ウーマン」元編集長&PRプランナー補 | お仕事のご依頼・無料相談はDMまでお気軽に📩

いさわ

@isawa_assistant

フリーランス2年目の仕事術&気づきを発信 | 【サポート業務】事務代行・記事執筆校正・SNS運用 | 山形生まれ東京拠点に活動中📍 | 「東北ウーマン」元編集長&PRプランナー補 | お仕事のご依頼・無料相談はDMまでお気軽に📩

Pinned

/ お問い合わせページ完成しました💁‍♀️📣✨ \ ◻︎秘書・事務サービス ◻︎オンライン講座・教室運営サポート ◻︎Webサポート・制作 クライアントさんの夢や理想の実現を裏方としてサポートさせていただけることが私の働きがいです☺️🌷 お仕事のご依頼・無料相談はお気軽に👩🏻‍💻🌟…

isawa_assistant's tweet image. /
お問い合わせページ完成しました💁‍♀️📣✨
\
◻︎秘書・事務サービス
◻︎オンライン講座・教室運営サポート
◻︎Webサポート・制作

クライアントさんの夢や理想の実現を裏方としてサポートさせていただけることが私の働きがいです☺️🌷
お仕事のご依頼・無料相談はお気軽に👩🏻‍💻🌟…

PRプランナー2次試験受験してきた💨 あとは結果を待つのみ!


「ウェブを使って仕事する」っていまでは当たり前になってしまっているけれど、2年前の私にとったら全くの道の世界。 ・案件ってどうやって取るの? ・オンラインコミュニケーションって? などなど、わからないことだらけだったし、本当に自分ができるのかもわからなかったなあとしみじみ。


最近、資格勉強を複数掛け持ちしていて、成長欲を満たせながら過ごせている✍️ ▼直近でとった資格 ・秘書検定2級👩‍💼 ・PRプランナー一次試験合格🗣️ 楽しいです😃


始業前にウォーキング! トレーナーさんに朝有酸素をおすすめ頂いたので取り入れる🚶‍♀️

isawa_assistant's tweet image. 始業前にウォーキング!
トレーナーさんに朝有酸素をおすすめ頂いたので取り入れる🚶‍♀️

今日は5:40起きで #ごえむ読書会 へ初参加しました!☀️ 数年前は会社員で地元山形からオンライン参加だったけど、東京に上京してから初めて現地参加できた🙌✨

isawa_assistant's tweet image. 今日は5:40起きで
 #ごえむ読書会 へ初参加しました!☀️

数年前は会社員で地元山形からオンライン参加だったけど、東京に上京してから初めて現地参加できた🙌✨

ちょっと過去の話を👔 新卒時代、地元のメーカーに入社したけど、「なんか物足りない」「もっと成長したい」ってずっとモヤモヤしてた。 副業禁止だったけど、直談判してOKをもらい、とにかく模索し続けた。その結果、今の環境/仕事に出会えた👀✨石の上にも3年、待たなくてよかったって心から思う。


最近は仕事終わりにジムに行くのが習慣に💡仕事以外にも目標があると、相乗効果で色んなことが頑張れるなあと思います🏋️


常に相手視点で業務に励むこと。 そのチャットを自分が 受け取ったらどう思うか? どうしても忙しい時は返信が雑になってしまうこともあるけれど、それでも小さなきづかいを忘れない人でありたい。


最近「助かった!」と言ってもらえること🌿 ・言いたいことを整理して、資料の“見え方”を整える ・デザイナーさんへの指示や構成の言語化 前に出るのは得意じゃないけど、 誰かの想いや考えを翻訳するのは得意。 ✍️伝える前に「整える人」がいると、チームのアウトプットは一気に質が上がる。


「相手を不安にさせたら負け」 普段、そんな意識で仕事をしています。 ☑︎報連相は徹底すること ☑︎自己完結しないこと ☑︎聞かれる前に伝えておく 当たり前のことだけれど、これができるだけでも安心して任せてもらえる土台ができる。


サポーターとしていかに円滑に業務を進めるかということも大事だけど、 もっと本質的には、「いかにクライアントを稼がせるか」(売上につながる提案、業務改善など)を考えながら、仕事ができるマーケ思考を持ったバックオフィス系フリーランスは重宝されるなと思う。 自分も学び続けていきたい。


思考停止でタスクを淡々と処理するじかんよりも、思考しながらどう効率的に進めていくかを考える時間を意識的に作っていきたいなと思うこの頃です✍️ その積み重ねが仕事の質とスピードを上げていく。


📍今日の朝読書 #女性フリーランスの働き方 フリーランスとしてお仕事をしていく上で大切なマインドのヒントがたくさん得られました。 特に「会社員のように上司や先輩から指導を受けることがないフリーランスは、自分で自分を育てていく必要がある」という部分が印象に残っています🗣️🏋️

isawa_assistant's tweet image. 📍今日の朝読書
#女性フリーランスの働き方

フリーランスとしてお仕事をしていく上で大切なマインドのヒントがたくさん得られました。

特に「会社員のように上司や先輩から指導を受けることがないフリーランスは、自分で自分を育てていく必要がある」という部分が印象に残っています🗣️🏋️

🎐25年6月振り返り ・正社員転職とも迷ったけど、フリーランスとして目標定めて頑張ることにした ・憧れてた方の書籍校閲に関われた ・誕生日月だった ・スマホiPhone16に新調した ・後半体調崩した ・ジム通いで−2キロ達成 ・献血に行けた 様々ハイライトあったけど、 今月充実してた月でした☔️


お仕事終わりにジム通いを始めてから、とてもメンタルと身体が安定している。 人と顔色を伺ったり、いろんなことに気がつきすぎる気質なので、それを溜め込みすぎると具合が悪くなる。適度に発散が大事だなと🤧後は普通に楽しい!


最近は朝早めに起きて、 スキルアップの時間に充てています🏋️ 朝はいろんな通知が来ないので、 集中しやすいです。


X更新滞り気味でしたが、 ぼちぼちと更新再開🏋️ 今日は両親が東京に会いにきてくれて、 久々に会ったら心が元気になりました🙆 家族の力は言葉にできないけど不思議な力があるなと。


インスタのフィード投稿に音楽設定しても、投稿時には音楽がつかない謎現象に悩んでいる🤔


おはようございます💐 最近、「すみません💦」を「ありがとう」や「恐れ入ります」に言い換えるようにしてます。 自己肯定感が下がらないし、 感謝の言葉が口癖になる。 自己満かもしれないのですが言葉ひとつで、 空気も気持ちも変わるなあと🕊️


今日は早朝英会話→ 定期検診→読書でよき日🫰 活字に触れると元気が出ます✊

isawa_assistant's tweet image. 今日は早朝英会話→
定期検診→読書でよき日🫰

活字に触れると元気が出ます✊

United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.