isquaredc's profile picture. 絵を描きたい。復興していくあの町の絵を。

にゃんしー

@isquaredc

絵を描きたい。復興していくあの町の絵を。

「それ、ただのシワよ」

一度だけチャンスをやる。 キャラクター名を言わずに「キャラクターを一発で連想させるセリフ」を言ってみろ。 漫画、アニメ、ドラマ、映画、小説、何でも構わん。

karasan_itips's tweet image. 一度だけチャンスをやる。
キャラクター名を言わずに「キャラクターを一発で連想させるセリフ」を言ってみろ。
漫画、アニメ、ドラマ、映画、小説、何でも構わん。


地球上の誰かがふと思った 『人類の数が半分になったら いくつの森が焼かれずにすむだろうか』 地球上の誰かがふと思った 『人間の数が100分の1になったら たれ流される毒も100分の1になるだろうか』 誰かが ふと思った 『生物(みんな)の未来を守らねば』


おっ「寄生獣」の書き出しじゃん。

実際のところ、ここの国の人口減少で何の害があるんですかね。



いまどき食洗機使うやろ。

まじで申し訳ないけど「みんな目の前のお皿を洗おうとしないが、世界を救いたがる」みたいな名言?思い出してしまった 2300万人増えたこと考える前に、なぜ自分がいま独身で子供いないか考えた方が人口減少の答えに近いんじゃないか?? 減少させてる側なんやから



スタバでスタンバってます。


「創作はAIでもできるよ」派の書き手、たぶん既存作品を学習して最適解を出すような、AIでやってることそのものの、AIでリプレイスできる書き方をしてると思うんだけど、そうじゃない書き手もいる。


「呪術廻戦」なんて格好いいだけじゃないですか。


「領域展開 伏魔御厨子」めちゃくちゃ恰好いいよな。あれはAIには捻りだせない。


予定入りそうにないのでココイチいこ。


渋谷はちょっと苦手~

11/27に東京で晩ごはん行ける方がいらっしゃいましたら声をかけてクレマチス🗼



Repost di にゃんしー

いくらBLEACHとHUNTERXHUNTERを履修しても、「領域展開 伏魔御厨子」は出てこない。 「月の呼吸伍の型 月魄災禍」も出てこない。 出てくる人間は総じて化け物であり、その化け物性こそ一次創作の肝であると思います。

「既存のネタを組み合わせて新しいネタを作る能力」って驚くほど少数の一握りの人類にしか与えられてないんだよな、有象無象のスノッブはコピペの美しいプレゼンしかできないし、二次創作しかできないし、作曲せず歌って演奏することしかできないし、ソースを追いかけて正誤判定することしかできない



できるだけ怒らずにいたい。怒り、デメリットしかない…。


なんだこのシャツ。やばすぎるやろ。

isquaredc's tweet image. なんだこのシャツ。やばすぎるやろ。

「おもしろくはないけど、冒頭だけがいいよね。この飛行機の場面で、ああ、みんな死んだけど、永沢さんだけは生きていたんだって分かる。そこがすごく好き」 ここで多様性のことを書いたのはけっこう気に入ってる。 & - カクヨム kakuyomu.jp/works/82213983…


めっちゃかっこいい帽子。


早いもので…今年ももう終わりやね


戦争が高度化しすぎて、「戦争反対」とか「憲法九条」とか「護憲」を声に出す無邪気な理想論では止められない、テクニカルな課題になってる。

部屋で拾った昔書いた詩、けっこうええやん。

isquaredc's tweet image. 部屋で拾った昔書いた詩、けっこうええやん。


Repost di にゃんしー

突然ですが見切り発車です。私の大好きな女の子が絵を描いていたので、それを含めても、私はこのweb shopを作りたかったんです。ガザへの支援になります。(今後説明など補完してゆきます) 207.base.shop


そろそろ歌舞伎町文学賞をどうにかしたほうがいいのでは? @takagengen @oomoriseiko @miyadai @__ichiru__

第一回 歌舞伎町文学賞 一次審査通過作品発表(敬称略) 御 名 浅 野 / 卍卐 あんのうん / 文学的隙自語:卒業 よろりん / 日記 ナミ / 超歌手 大川雑魚 / 朝四時のセブンイレブンの駐車場で私は泣きました 悩殺×○ン(メロン) / 閃光花火 場末の占い師 / 占い師の懺悔 めろち / 承認欲求 ー…



Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.