iwate_u_library's profile picture. 岩手大学図書館の公式アカウントです。図書館からのおしらせなどを発信します。
ここでは基本的にコメントへの返信は行いませんので、質問は図書館HP https://www.lib.iwate-u.ac.jp/contact.html へどうぞ。

岩手大学図書館

@iwate_u_library

岩手大学図書館の公式アカウントです。図書館からのおしらせなどを発信します。 ここでは基本的にコメントへの返信は行いませんので、質問は図書館HP https://www.lib.iwate-u.ac.jp/contact.html へどうぞ。

【臨時閉館のお知らせ】10/29(水)は全学休講となることから、図書館も臨時閉館します。ご理解・ご了承のほど、よろしくお願い致します。


本日12時頃に目撃された熊が、現在、教育学部の自然観察園付近に留まっているようです。 ついては、岩手大学図書館は、本日14:30頃をもって閉館いたします。 利用者のみなさんは、十分気を付け、速やかに帰宅するようお願いいたします。


岩手大学図書館 أعاد

企画展「金山を開発せよ」(~10/26)資料紹介 「諸山聞書控」【岩手大学図書館蔵(@iwate_u_library )】 鉱山開発の実務を担った奈良家に伝わる秘伝書。盛岡藩の銅山吟味役に開発が見込める鉱山の見分け方を尋ねられた際に、その秘伝などをまとめたものです。→続

morireki1's tweet image. 企画展「金山を開発せよ」(~10/26)資料紹介
「諸山聞書控」【岩手大学図書館蔵(@iwate_u_library )】
鉱山開発の実務を担った奈良家に伝わる秘伝書。盛岡藩の銅山吟味役に開発が見込める鉱山の見分け方を尋ねられた際に、その秘伝などをまとめたものです。→続

岩手大学図書館 أعاد

計4点の「大槌金沢金山之図」を一堂にご覧いただけます。 また、金山開発の実務を担った一人の盛岡藩士が記した日記などから、開発の経過やそれに挑んだ人々の様子を読み解き、「大槌金沢金山之図」の制作者・制作年代・制作背景を探ります。 盛岡藩の金山開発プロジェクト!その実態をご覧ください。

morireki1's tweet image. 計4点の「大槌金沢金山之図」を一堂にご覧いただけます。
また、金山開発の実務を担った一人の盛岡藩士が記した日記などから、開発の経過やそれに挑んだ人々の様子を読み解き、「大槌金沢金山之図」の制作者・制作年代・制作背景を探ります。
盛岡藩の金山開発プロジェクト!その実態をご覧ください。
morireki1's tweet image. 計4点の「大槌金沢金山之図」を一堂にご覧いただけます。
また、金山開発の実務を担った一人の盛岡藩士が記した日記などから、開発の経過やそれに挑んだ人々の様子を読み解き、「大槌金沢金山之図」の制作者・制作年代・制作背景を探ります。
盛岡藩の金山開発プロジェクト!その実態をご覧ください。
morireki1's tweet image. 計4点の「大槌金沢金山之図」を一堂にご覧いただけます。
また、金山開発の実務を担った一人の盛岡藩士が記した日記などから、開発の経過やそれに挑んだ人々の様子を読み解き、「大槌金沢金山之図」の制作者・制作年代・制作背景を探ります。
盛岡藩の金山開発プロジェクト!その実態をご覧ください。

岩手大学図書館 أعاد

企画展「金山を開発せよ」(~10/26) 江戸時代に産金を誇った金沢金山(岩手県大槌町)を描いた絵巻は全国で7点確認されています。本展ではその内の3点(もりおか歴史文化館蔵・岩手県立博物館蔵・岩手大学図書館蔵)、パネル化した資料1点(東京大学工学・情報理工学部図書館工3号館図書室蔵)→続

morireki1's tweet image. 企画展「金山を開発せよ」(~10/26)
江戸時代に産金を誇った金沢金山(岩手県大槌町)を描いた絵巻は全国で7点確認されています。本展ではその内の3点(もりおか歴史文化館蔵・岩手県立博物館蔵・岩手大学図書館蔵)、パネル化した資料1点(東京大学工学・情報理工学部図書館工3号館図書室蔵)→続

大学のサーバー障害は解消され、現在はすべてのサービスが利用可能となっております。ご迷惑をおかけしました。

現在、大学のサーバー障害により図書館のホームページ、蔵書検索のページにアクセスできない状況となっています。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、復旧までしばらくお待ちください。



現在、大学のサーバー障害により図書館のホームページ、蔵書検索のページにアクセスできない状況となっています。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、復旧までしばらくお待ちください。


🌞夏休み期間中の図書長期貸出について🌞 学内者限定で、7月28日(月)から長期貸出がスタート! 返却期限が10月なので、いつもより長く図書を借りられますよ♪ 今年の夏も暑くなりそう…屋内で読書はいかがでしょうか。

iwate_u_library's tweet image. 🌞夏休み期間中の図書長期貸出について🌞
学内者限定で、7月28日(月)から長期貸出がスタート!
返却期限が10月なので、いつもより長く図書を借りられますよ♪
今年の夏も暑くなりそう…屋内で読書はいかがでしょうか。

試験期間に入り、図書館内も少しずつ混みあってきましたね。 7/25(金)まで平日9:00-17:00限定で、多目的学習室を臨時の閲覧室として開放しています。席が足りないときはこちらもご利用ください。場所は入館ゲートを通ってすぐ、右手にぐるっとまわって奥に進んだところ。約60席ほどご利用可能です。

iwate_u_library's tweet image. 試験期間に入り、図書館内も少しずつ混みあってきましたね。
7/25(金)まで平日9:00-17:00限定で、多目的学習室を臨時の閲覧室として開放しています。席が足りないときはこちらもご利用ください。場所は入館ゲートを通ってすぐ、右手にぐるっとまわって奥に進んだところ。約60席ほどご利用可能です。
iwate_u_library's tweet image. 試験期間に入り、図書館内も少しずつ混みあってきましたね。
7/25(金)まで平日9:00-17:00限定で、多目的学習室を臨時の閲覧室として開放しています。席が足りないときはこちらもご利用ください。場所は入館ゲートを通ってすぐ、右手にぐるっとまわって奥に進んだところ。約60席ほどご利用可能です。

\\モンゴルの大地展//図書館1Fアザリアギャラリーでは、7/9(水)~7/13(日)の期間で、博物館実習の履修生が企画した「モンゴルの大地展」を開催します。 国立民族学博物館からお借りした貴重な資料を展示!短い展示期間ですのでお見逃しなく! ※平日は10時~15時、土日は10時~16時の展示です

iwate_u_library's tweet image. \\モンゴルの大地展//図書館1Fアザリアギャラリーでは、7/9(水)~7/13(日)の期間で、博物館実習の履修生が企画した「モンゴルの大地展」を開催します。
国立民族学博物館からお借りした貴重な資料を展示!短い展示期間ですのでお見逃しなく!
※平日は10時~15時、土日は10時~16時の展示です

講義前のスキマ時間や試験前の追い込みに…少し早めに図書館に来てみませんか? 7/7(月)から7/25(金)まで図書館はいつもより早く朝8:00に開館します🌄 静かで涼しい環境で勉強が捗りますよ~。「家では集中できない!」という方もぜひご来館ください。

iwate_u_library's tweet image. 講義前のスキマ時間や試験前の追い込みに…少し早めに図書館に来てみませんか?
7/7(月)から7/25(金)まで図書館はいつもより早く朝8:00に開館します🌄
静かで涼しい環境で勉強が捗りますよ~。「家では集中できない!」という方もぜひご来館ください。

【予告】7月1日(火)から図書館1階窓口(受付カウンター)の対応時間が変わります。 現在 : 平日9:00~18:00 変更後: 平日9:00~17:00 (※1時間短縮) ※みなさんがいつも使用しているエリア(2~4階やカフェコーナー)の利用時間に変更はありません。

iwate_u_library's tweet image. 【予告】7月1日(火)から図書館1階窓口(受付カウンター)の対応時間が変わります。

現在 : 平日9:00~18:00
変更後: 平日9:00~17:00 (※1時間短縮)

※みなさんがいつも使用しているエリア(2~4階やカフェコーナー)の利用時間に変更はありません。

📚2階カウンタ―横で展示開催中📚 「館内にいっぱい本がありすぎて、どんな本があるのかイマイチわからん」という声を受けてスタートしたこの企画。いろいろな本を趣味丸出しでご紹介していきますよ。 ちなみに「学生編をやるなら参加したい」という方、いますかね?学生さんとコラボ展示もしたいなぁ

iwate_u_library's tweet image. 📚2階カウンタ―横で展示開催中📚

「館内にいっぱい本がありすぎて、どんな本があるのかイマイチわからん」という声を受けてスタートしたこの企画。いろいろな本を趣味丸出しでご紹介していきますよ。

ちなみに「学生編をやるなら参加したい」という方、いますかね?学生さんとコラボ展示もしたいなぁ

授業開始を控え、図書館では皆さんをお迎えする準備をしています。目玉は1階カフェコーナーのリニューアル。巨大な石像にはお引越ししていただき、飲食スペースを拡大しました。もう少しすると桜も咲き始め、絶好の花見スポットになりますよ。 ※石像移設にご尽力くださった皆様に御礼申し上げます

iwate_u_library's tweet image. 授業開始を控え、図書館では皆さんをお迎えする準備をしています。目玉は1階カフェコーナーのリニューアル。巨大な石像にはお引越ししていただき、飲食スペースを拡大しました。もう少しすると桜も咲き始め、絶好の花見スポットになりますよ。

※石像移設にご尽力くださった皆様に御礼申し上げます
iwate_u_library's tweet image. 授業開始を控え、図書館では皆さんをお迎えする準備をしています。目玉は1階カフェコーナーのリニューアル。巨大な石像にはお引越ししていただき、飲食スペースを拡大しました。もう少しすると桜も咲き始め、絶好の花見スポットになりますよ。

※石像移設にご尽力くださった皆様に御礼申し上げます
iwate_u_library's tweet image. 授業開始を控え、図書館では皆さんをお迎えする準備をしています。目玉は1階カフェコーナーのリニューアル。巨大な石像にはお引越ししていただき、飲食スペースを拡大しました。もう少しすると桜も咲き始め、絶好の花見スポットになりますよ。

※石像移設にご尽力くださった皆様に御礼申し上げます
iwate_u_library's tweet image. 授業開始を控え、図書館では皆さんをお迎えする準備をしています。目玉は1階カフェコーナーのリニューアル。巨大な石像にはお引越ししていただき、飲食スペースを拡大しました。もう少しすると桜も咲き始め、絶好の花見スポットになりますよ。

※石像移設にご尽力くださった皆様に御礼申し上げます

/ 📢 自動貸出返却機が新しくなりました! \ 館内の図書をICタグで管理することに伴い、2Fカウンター付近にある自動貸出返却機が新しくなりました。 使い方は前のものと大きく変わりませんが、操作していて「おやっ?」となることがありましたら、図書館職員にお気軽にお声がけください☺

iwate_u_library's tweet image. /
📢 自動貸出返却機が新しくなりました!
\

館内の図書をICタグで管理することに伴い、2Fカウンター付近にある自動貸出返却機が新しくなりました。

使い方は前のものと大きく変わりませんが、操作していて「おやっ?」となることがありましたら、図書館職員にお気軽にお声がけください☺

図書館の8:00開館は今日までです。たくさんご利用いただきありがとうございました!明日からは通常開館(9:00開館)にもどります。

1/20(月)から2/3(月)の期間は、いつもより1時間早い8:00に開館します。館内をポカポカに温めてお待ちしてますのでどうぞご利用ください。図書館はみなさんを応援しています😊

iwate_u_library's tweet image. 1/20(月)から2/3(月)の期間は、いつもより1時間早い8:00に開館します。館内をポカポカに温めてお待ちしてますのでどうぞご利用ください。図書館はみなさんを応援しています😊


1/20(月)から2/3(月)の期間は、いつもより1時間早い8:00に開館します。館内をポカポカに温めてお待ちしてますのでどうぞご利用ください。図書館はみなさんを応援しています😊

iwate_u_library's tweet image. 1/20(月)から2/3(月)の期間は、いつもより1時間早い8:00に開館します。館内をポカポカに温めてお待ちしてますのでどうぞご利用ください。図書館はみなさんを応援しています😊

明日から休館なので、改めて年末年始の予定をお知らせします。 また、25日㈬と26日㈭はシステム更新のため、マイライブラリやOPAC(検索機能)も使えなくなります💦 ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

⛄ 12/25㈬~1/5㈰は休館です⛄ 開館カレンダー↓ zosho.lib.iwate-u.ac.jp/drupal/ja/libr…

iwate_u_library's tweet image. ⛄ 12/25㈬~1/5㈰は休館です⛄
開館カレンダー↓
zosho.lib.iwate-u.ac.jp/drupal/ja/libr…


あっという間に12月、年末ですね。他大学から12月中に資料を取り寄せたい方は12月13日(金)頃までにお申込みを!大学によっては12月半ばから休館になるところもありますのでご注意ください。※岩大図書館の年内最終開館日は24日(火)。

iwate_u_library's tweet image. あっという間に12月、年末ですね。他大学から12月中に資料を取り寄せたい方は12月13日(金)頃までにお申込みを!大学によっては12月半ばから休館になるところもありますのでご注意ください。※岩大図書館の年内最終開館日は24日(火)。

⛄ 12/25㈬~1/5㈰は休館です⛄ 開館カレンダー↓ zosho.lib.iwate-u.ac.jp/drupal/ja/libr…

iwate_u_library's tweet image. ⛄ 12/25㈬~1/5㈰は休館です⛄
開館カレンダー↓
zosho.lib.iwate-u.ac.jp/drupal/ja/libr…

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.