jauer_c's profile picture. どこにでもいる普通のエコノメ屋 | @NYUFASEcon 2011 | 専修大学 経済学部 教授

Jauer しょうじ

@jauer_c

どこにでもいる普通のエコノメ屋 | @NYUFASEcon 2011 | 専修大学 経済学部 教授

来年前期に、弊学部で英語による授業を担当しますが、これは弊学部創設100年以上の歴史の中で、初めて英語で行われる計量経済学および統計関連の授業だと思われます。まあ、受講者数はゼロかもしれませんが… jauerblog.wordpress.com/2024/10/17/cau…

jauerchen.com

Causal Inference using Python and Machine Learning

専修大学経済学部 英語による特殊講義 前期・後期 Causal Inference using Python …


Jauer しょうじ сделал(а) репост

Kyoto Summer Workshop on Applied Economics 2024 開催します 同志社大学 今出川キャンパス 6月29日・30日(土日) (要参加登録、詳細はリンク先で) sites.google.com/view/kyoto-sum… プログラム drive.google.com/file/d/1efeoqV…


Jauer しょうじ сделал(а) репост

This past semester I was tasked to teach a course on Data Science for Economist at @EmoryEconomics Some of the materials I have used in the course can be found here: psantanna.com/Econ520/ I‘ve leveraged a good amount of work from the greats @grant_mcdermott and @tyleransom


Jauer しょうじ сделал(а) репост

筑波大学の三谷 純先生がネットに公開している「Python ゼロからはじめるプログラミング」サポートページの内容が無料とは思えないほどのクオリティ。 パワポ309スライドの大ボリューム💦 誰でも無料で使って良いと書かれています。※商用は許可が必要と記載あり x.gd/wcuLM


科研費 基盤研究(C)「経済学における因果的機械学習を用いた最適ターゲティングの構築と評価」が採択されました。ありがとうございます。落ち着いて兀々と研究頑張ります。


Jauer しょうじ сделал(а) репост

Read more about this recent work by @Susan_Athey @jannspiess and @nkeleher, who combined experiments and AI to compare targeting strategies for SMS reminders to potential FAFSA applicants.

A randomized controlled trial can show that an intervention is effective, but it won’t always show for whom it works. That’s why Assistant Professor Jann Spiess is using #AI to mine deeper insights from data collected in the field. gsb.stanford.edu/insights/ai-ca…



Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.