ドカルト兄弟
@jwsaikou
現役JWです。現在は主にyoutubeに力を入れています。一般の方にも、現役にも伝わるように意識して作成しています。 https://www.youtube.com/channel/UC2BU4qPwomQ-Hac4RgGr1sg アメブロ➡️https://ameblo.jp/3do-cult/
You might like
地区大会の「動物から学ぶ」系の動画見ました。海にいる一番大きな動物であるザトウクジラも神は養っておられると。沢山のオキアミを食べさせることによって。オキアミも一生懸命生きていますが、食べられていいんです。では適用です。巨大な鯨は統治体を象徴とした組織です。オキアミは一般信者です。
1世の年配の兄弟姉妹は、一生懸命組織について来ようと、タブレットを勉強したり、コロコロ変わる教義にも順応しようとしている。表現についても箴言→格言、聖霊→聖なる力なども、ちゃんと覚えて使っている。でもエサウのことだけはエソーって…
やっぱり若者や子供がコロナにかかっても、ほとんど無症状だとさ。でも社会の為に、サークル、部活、修学旅行、友達との楽しいカラオケなど、青春の貴重な経験を自粛させている。 JWの子供達も、楽園なんか来やしないのに、組織の為に青春や人生を楽しむことを自粛させられている。なんとかならない?
盲導犬協会の新CM見ました?「かわいそう」とかの意見に犬が反論するもの。なんだか、JWの子供が「お母さんと一緒に奉仕するの本当に楽しいんです」なんて言わされてる感じと重なる。
新型コロナ自体は喜ばしいことではないけど、今、JWにとってはビッグチャンスですよ~。特に三世の皆さん、自由になるチャンスです! 同じ境遇の若者達も気付きはじめてますよ。 親の気持ちを大切にしたいということもわかるけど、自分の一度しかない人生を大切にね。この組織はマジで時間の問題だよ。
ブロードキャスティングで統治体の話を聞きました。支部委員や調整を受け入れた兄弟姉妹にコメントを聞くと、坂上忍の番組で、坂上の考えに合わせるコメントしか出来ないコメンテーターを思い出しました。
先日行きつけの居酒屋で、秋元康とAKBの話になったんだけど、思わず 「神8(エイト)とかね…」と言ったら、マスターに「神7(セブン)だろ」と突っ込まれ、マジで恥ずかしくなった… だってえ、いつも統治体をディスってるからつい…
主の記念式に関するyoutubeを作成しました。これを見て心を整えて頂けたら… youtu.be/Zb4yW9i0LIc
youtube.com
YouTube
エホバの証人にとって、とても大切な主の記念式とは?
ドントテルミーさんのエホバの証人ネタのyoutubeを訂正しています。 youtu.be/sGZPnMS0eic
youtube.com
YouTube
【大人の教養TV】「エホバの証人とは?」にガチ信者目線で物申す!【ドントテルミー荒井】
最近の会計報告によると、多くの会衆で寄付がコロナ以前と同じか、逆に増えているみたいです。多分協会(組織)も予想外なんでしょうね。世界中ではどうかは分かりませんが。 日本では王国会館での集会なくても寄付的には問題ないということなので、遠慮なくリアル集会を無くせますね。ああ~幸せ。
United States Trends
- 1. Comey 58.1K posts
- 2. Thanksgiving 158K posts
- 3. Jimmy Cliff 28.8K posts
- 4. #WooSoxWishList 5,513 posts
- 5. Lindsey Halligan 11.4K posts
- 6. Pentagon 11K posts
- 7. DISMISSED 29.6K posts
- 8. #IDontWantToOverreactBUT 1,460 posts
- 9. #NutramentHolidayPromotion N/A
- 10. The Department of War 13.3K posts
- 11. Sen. Mark Kelly 17.7K posts
- 12. #MondayMotivation 14.6K posts
- 13. DOGE 244K posts
- 14. #stayselcaday 4,924 posts
- 15. TOP CALL 5,287 posts
- 16. Monad 184K posts
- 17. Hal Steinbrenner N/A
- 18. AI Alert 3,481 posts
- 19. Victory Monday 5,415 posts
- 20. Feast Week 2,462 posts
Something went wrong.
Something went wrong.