k_gu_plc's profile picture. 北海道・札幌で制御設計やってる30代。 PLC/TP/SCADA上位PC/ネットワーク/電気工事/機械などなど。請け負い可能です(今は副業レベルで活動中) 現場とお酒とコーヒーが好き☕️

星崎◦PLC制御☕️札幌

@k_gu_plc

北海道・札幌で制御設計やってる30代。 PLC/TP/SCADA上位PC/ネットワーク/電気工事/機械などなど。請け負い可能です(今は副業レベルで活動中) 現場とお酒とコーヒーが好き☕️

Pinned

PLC設計などなど 札幌です。 コーヒーとお酒が好きです。


PLCはプログラムミスで人がケガする事もありますからね。 注意しなければいけませんね。


美味しいウイスキーが飲みたいですね。 ※最近のマイブーム


めちゃくちゃ大事な事を言います。 非常停止は必ず動作確認してください。 非常停止なんだから止まるのが当たり前なんて固定概念は捨ててください。 、 、 止まりません。


GXworks2はコメント見やすいように空白で改行して文字揃えます。


みんなPLCのソフトの作り方って教えてもらった事あるのだろうか。 自分は独学。。。


ラダーをわかりやすく作りたいのに、何がわかりやすいのかわからなくなる時があります😌 限界もありますよね。。。


PLCに携わってる方って結構多いのでは!?


【質問】 みなさん、PLCで“ちょっと変わったこと”って何かやったことありますか? 普通の制御以外でも、 「そんな使い方あるの!?」みたいな活用例があれば知りたいなと😌


自分はPLC好きだしPCも好きだし工具も好き😆


ロボットの仕事やってみたいんだよなー 最近ロボット案件の話はあったけど流れてしまった。 単純に面白そう。


札幌は雪が積もりましたね。 スリップ事故には気をつけましょう😌


最近は若い子にPLCを教える事も多いです。 この業界は職人肌の人が多くきちんと言葉で教えてくれる人が少ない印象があります。 そうならないよう、できるだけ言葉で論理的に伝えてあげたいですね。 #エンジニア


今はPLCとPLCをルーターを使い遠隔で通信するシステムを設計してます。 最近はこういう案件が多く、ネットワーク関係の知識が求められますね。 私も勉強中です。😌


他人が作ったソフトの解析や改造に苦戦してる人、多いですね…。 コメント不足、変数名カオス、設計思想謎…。 それでもなんとか動かすのがエンジニア😆 そんな時こそ腕の見せ所。


1番の大切なことは お客さんの要望に応え満足してして貰うことです。 そのためにソフトを作ります。


みんなが一番難しかったor苦労したPLC制御って何だろう。 タイマー地獄?PID?通信系? ソフト作る上でどこが大変なのか知りたい。 #エンジニア #PLC


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.