keiei_hacker's profile picture. 経営、投資、思考実験の呟き | 深掘りはnoteで↓

なかむら × 経営・投資・思考実験

@keiei_hacker

経営、投資、思考実験の呟き | 深掘りはnoteで↓

悪貨刷るジパング島から我先にトロイオンスの木馬に乗って news.yahoo.co.jp/articles/71411…


【生成AIのちょっと先の未来】(逆 アル・ムターシムを求めて) 生成AIを使っていて直面する問題は、時々とんでもない嘘を回答してくる事である。 自分は過去の記憶の断片から、作品名を教えて貰うという使い方が多く、例えば、…


採用面接は、そいつが部屋に入ってきた最初の30秒間で合否を決めた方が良い。それが一番正しい判断につながる。 履歴書は見る必要なし。話も聞く必要ない。後から出てくる情報は最初の判断を狂わせる。 最初の30秒でなんか変だと思った人間の採用は全て失敗する。これは真理。


アメリカとの交渉に失敗した自民は参院選大敗するんじゃないかな? といっても野党にはアメリカと交渉する実力もないだろう。アメリカはそれを見越して一旦ディールを白紙に戻したがっているという風にも勘ぐれる。 日本はもう中国と一緒に米国債を売り浴びせるしかないんじゃないか? 笑


ステーブルコインの現時点の評価は残念ながらこのようなものであるが、 今後ステーブルコインの発行体がより多くのドル資産の裏付けを必要とする圧力にさらされ、それが結果的に米国債の買い圧力につながる(従って米国金利の低下圧力につながる)と個人的には考えている。…


日本は変われないだろうな。 戦争に負けるか、財政破綻するか、大地震が起こるか、要するに天罰を受けないと変わるきっかけがない。 致命症を負うまで自分たちの問題に本気で向き合えない。 選挙に行くとか、ルールの中で何とかするとか、ちまちまやってても埒があかない。どん詰まりだと思う。


基本的人権が有料サービスになる。 そういうディストピア小説が今の日本には必要だ。 放漫財政を求める堕落した民主主義の未来に、財政破綻と基本的人権の有料化というディストピアが待っている。その事に早く気がつくべきだ。

税金一定金額払わないと選挙権得られないようにしないと、バラマキ政策ばかりになって国家が滅ぶ



多くの中小零細は、もはや詰んでいると思う。 ・慢性的な人手不足 ・品質や法令対応など要求される管理レベルの高度化 ・管理や経営を任せられる人がいない ・足元で進んでいくインフレ 正直私は時間の問題だと思っており、この事業を5年以内に廃業させる事を考えている。


世の中には、Gackt型ビジネスモデル、Gackt型立身出世モデルというものがあるように思われる。 すなわち、学歴も資産も持たずに生まれた人間が、自身の若さや外見の良さを武器に異性からお金を貢がせ、その資金を元手に際どいが"当たる"ビジネスに参入して短期で稼いでいくというものである。…


結局のところ、自力救済能力を高める事が何より大切。他人に委ねてはいけない。


もう日本から脱出するしかないね


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.