
安永健太さん事件に学び共生社会を実現する会
@kentasannokai
2007年9月25日、知的障害のある安永健太さんが佐賀市の路上で警察官に呼び止められ、取り押さえられたあとに亡くなってしまった事件。裁判ではなぜ亡くなってしまったのか明らかになりませんでした。この事件を風化させず、障害への理解を広げるために活動しています。 動画:https://bit.ly/3Hr1wax
你可能會喜歡
2025年2月15日(土)14時より、東京都大田区の新蒲田区民活動施設(カムカム新蒲田)にて、「いつもの帰り道で」上映とシンポジウムが行なわれます。 健太さんの会世話人も登壇します。ぜひご参加ください。 詳細、参加申込はこちら↓ yasunagajikenwokangaeru.blogspot.com/2025/01/blog-p…

4/17に行なった #安永健太 さんの会主催の「 #いつもの帰り道で 」上映会/フォーラムのアーカイブ配信を開始しました。 yasunagajikenwokangaeru.blogspot.com/2024/05/417.ht… 改めてこの事件を振り返り、障害のある人たちが安心して暮らせる社会を考える内容です。 ぜひご視聴、ご活用ください。 youtu.be/i2TUjYVC5mY
youtube.com
YouTube
アーカイブ配信「障害のある人と警察のあり方を考える~警察官は私たちをどれくらい理解してくれているのでしょうか~」2024年4月17日
4/17開催の上映会/フォーラムの紹介記事が公開されています。 当日の様子を見られる全編動画もあります。 ぜひご覧ください。 ●インディペンデント・ウェブ・ジャーナル様の記事 iwj.co.jp/wj/open/archiv…
4/17の上映会/フォーラムに437人より申込みいただき、会場(東京・星稜会館)、オンラインともに盛況のなかで開催いたしました。ご参加のみなさま、ありがとうございました。 引き続き、安永健太さん事件を風化させず、誰もが安心して暮らせる社会をめざし活動していきます。 yasunagajikenwokangaeru.blogspot.com
上映会/フォーラム(2024年4月17日(水))の開催が来週に迫りました。 参加申込は230名を超えています。星稜会館、オンラインいずれも参加お申込み可能です。 多くの方と健太さんのような事件が起きない社会を考えたく、お待ちしております。 ●本企画・参加申込: yasunagajikenwokangaeru.blogspot.com/2024/02/202441…

上映会/フォーラム(2024年4月17日(水))の開催が来週に迫りました。 参加申込は230名を超えています。星稜会館、オンラインいずれも参加お申込み可能です。 多くの方と健太さんのような事件が起きない社会を考えたく、お待ちしております。 ●本企画・参加申込: yasunagajikenwokangaeru.blogspot.com/2024/02/202441…

院内上映会/フォーラム(2024年4月17日(水))の開催が来週に迫りました。 現在参加申込を約200名よりいただいております。星稜会館でのご参加も余裕がございます。 多くの方と健太さんのような事件が起きない社会を考えたく、お待ちしております。 ●本企画・参加申込: yasunagajikenwokangaeru.blogspot.com/2024/02/202441…
4月17日に #星稜会館 で行なう「 #いつもの帰り道で」上映とトーク、シンポジウム企画。 毎日多くの方々より参加申込みいただいております。 星稜会館でのご参加はまだ余裕がありますので、ぜひお越しください。 企画詳細・お申込みはこちら→ yasunagajikenwokangaeru.blogspot.com/2024/02/202441…
#障害のある人 と警察のあり方を考える 4月17日(水)に 「 #いつもの帰り道で」の上映とトーク、シンポジウム企画を #星稜会館(参議院議員会館の裏)で行ないます。 現地参加もまだまだ余裕があります。ぜひお越しください。 詳細申込は以下ページを参照ください。 yasunagajikenwokangaeru.blogspot.com/2024/02/202441…

#障害のある人 と警察のあり方を考える 4月17日(水)に 「 #いつもの帰り道で」の上映とトーク、シンポジウム企画を #星稜会館(参議院議員会館の裏)で行ないます。 現地参加もまだまだ余裕があります。ぜひお越しください。 詳細申込は以下ページを参照ください。 yasunagajikenwokangaeru.blogspot.com/2024/02/202441…

2024年4月17日(水)開催の 院内上映会/フォーラムの会場が決定しました。 対面会場が #星稜会館(東京都千代田区永田町)、 Zoomウェビナーにてリアルタイム配信も行ないます。 参加費無料、手話通訳と文字通訳を用意しています。 詳細申込は以下ページを参照ください。 yasunagajikenwokangaeru.blogspot.com/2024/02/202441…

2024年4月17日(水)に 院内上映会/フォーラムを開催します。 国会議員会館(調整中)とオンラインで参加でき、参加費無料、手話通訳と文字通訳を用意しています。 企画内容と参加お申込みは以下ページをご参照ください。 yasunagajikenwokangaeru.blogspot.com/2024/02/202441…

2/4「いつもの帰り道で」上映&トーク in 兵庫県明石市 2月は明石で「いつもの帰り道で」の上映があります! 私も参加致します!

12/11・19『いつもの帰り道で』上映 in 新宿 K’sシネマ 12月11日(月)、19日(火)の二日間、 東京ドキュメンタリー映画祭2023で、 『いつもの帰り道で』が上映されます!! 劇場の大画面でぜひ観ていただきたい作品です。 *19日にはトークで監督が登壇します。 tdff-neoneo.com/lineup/lineup-…

#東京ドキュメンタリー映画祭2023 ( #TDFF )の開催が迫ってきました。「いつもの帰り道で」(障がいと共にある暮らし上映内)の12/11(月)10時からの上映は、「観客賞」投票の対象上映です。ぜひご覧ください。 tdff-neoneo.com/2023/wp-conten…
「#東京ドキュメンタリー映画祭2023(#TDFF)」の短編部門コンペティション部門にて「いつもの帰り道で 安永健太さんの死が問いかけるもの」が選出されました。 新宿ケイズシネマにて、12/11(月)10:00-、12/19(火)16:55-の2回上映です。 ぜひご覧ください。
2023年12月9日(土)11時30分より、東京都板橋区立グリーンホールにて「いつもの帰り道で」が上映されます。 会場では障害のある人たちが作った製品販売や作品の展示、スポーツ体験もできるようです。 お近くの方やご興味にある方はぜひお越しください。 facebook.com/permalink.php?…
映文連アワード2023((公社)映像文化製作者連盟主催)ソーシャル・コミュニケーション部門優秀賞受賞の「いつもの帰り道で」。昨日授賞式がありました。 channel.nikkei.co.jp/jaap_awards202… 受賞作品として渋谷のユーロライブで11/29 14:48より上映されます。大きな画面と音でご覧いただければうれしいです。
「映文連アワード2023」受賞作品上映会は、 来週11月28日(火)、29日(水) 渋谷・ユーロライブで開催!! ドキュメンタリー、企業映像、教育映像、映画など多彩な短編作品を一堂にご覧いただけます。 〔入場料〕 プログラム前売券 800円 「チケットぴあ」11月27日まで発売 (当日券1,000円)


12/9【おおたTSネット】『いつもの帰り道で 安永健太さんの死が問いかけるもの』ドキュメンタリー映画(2022年/30分/監督・今井友樹)上映会とトーク zenkoku-ts.jimdofree.com/2023/11/10/12-…


「#東京ドキュメンタリー映画祭2023(#TDFF)」の短編部門コンペティション部門にて「いつもの帰り道で 安永健太さんの死が問いかけるもの」が選出されました。 新宿ケイズシネマにて、12/11(月)10:00-、12/19(火)16:55-の2回上映です。 ぜひご覧ください。
「いつもの帰り道で」英語字幕版を公開しました。 This movie ``On The Way Home'' deals with an incident in Japan in which a persons with #disabilities named "Kenta Yasunaga" died during an arrest. We would really like to have you watch this movie. youtu.be/EQogylxgmU4
youtube.com
YouTube
On The Way Home : learning from a young man's death 英語字幕版「いつもの帰り道で ...
映像制作者の団体である「公益社団法人映像文化製作者連盟」主催の「映文連アワード2023」にて、 「いつもの帰り道で」がソーシャル・コミュニケーション部門優秀賞に選定されました。 eibunren.or.jp/top/eibunren-a… さらに多くの方に観ていただきたいと思います。 youtu.be/cKt6LSa9gKE
youtube.com
YouTube
「いつもの帰り道で 安永健太さんの死が問いかけるもの」
ABEMA Prime特集「意見を言語化できない“供述弱者” 警察官に取り押さえられ急死...遺族と考える」のうち、安永健太さん事件が取り上げられたところのみの動画がYouTubeにアップされました。 ぜひご覧ください。 youtu.be/-aHDex7sG1I
youtube.com
YouTube
【供述弱者】自分の事情や気持ちを言語化できない?捜査や裁判で不利に?息子を亡くした男性と考える|アベプラ
6月20日のAbema Prime特集「意見を言語化できない“供述弱者” 警察官に取り押さえられ急死...遺族と考える」のアーカイブ動画が公開されました。 ぜひご覧ください。 abema.tv/video/episode/…
United States 趨勢
- 1. Butker 4,712 posts
- 2. Baker 43.8K posts
- 3. Lions 50.8K posts
- 4. Lions 50.8K posts
- 5. Goff 7,540 posts
- 6. #OnePride 2,787 posts
- 7. 49ers 40.3K posts
- 8. #TNABoundForGlory 15K posts
- 9. Ty Dillon N/A
- 10. #BNBdip N/A
- 11. Bucs 13.6K posts
- 12. Dan Campbell 1,424 posts
- 13. Packers 36.2K posts
- 14. #DETvsKC 1,279 posts
- 15. #SNFonNBC N/A
- 16. Fred Warner 15.6K posts
- 17. Denny 4,793 posts
- 18. Flacco 13.2K posts
- 19. George Springer 3,009 posts
- 20. Byron 6,417 posts
你可能會喜歡
-
日本終末期ケア協会
@jtca2020 -
赤坂真理
@MariAkasaka -
きょうされん
@kyosaren0806 -
だるせないし ʅ(。,,,゜)ʃ
@d3_plus -
日本障害者協議会JD
@NPOJD -
Kurt Schussler
@kurt_schussler -
医療ライター 山本尚恵
@Naoe_Yamamotooo -
Kai
@12270829kai -
Kosaku Narioka
@kosakunarioka -
きょうされん大阪支部
@osakakyosaren -
吉祥 天猫
@karasutennya -
おねぇ
@shishi_folklore -
mm0621
@micchii06211984 -
Takashi Yoshioka
@TYoshioka0318 -
はやし
@tuchinoko_work
Something went wrong.
Something went wrong.